fc2ブログ
2018/03/17

ブログを引越ししました。

こんばんは。小柳です。

ホームページリニューアルに伴いこちらのブログを↓へ引越ししました。

今までブックマーク&お気に入りにご登録の方はお手数ですが変更お願いいたします!

スポンサーサイト



2018/03/16

年度末です。 スタッフ小柳

こんにちは。小柳です。

3月も中旬になり、今週末からソメイヨシノも開花するようです。

海も春に突入といた感じで、毎年恒例の濁りが始まりそうな気配です。

こんな感じで↓透明度関係なしの撮影で明日は楽しんできます。
201803072.jpg 
この時期もう一つの恒例で、ダイビングメーカーさんがショップに営業に来てくれて新商品の
紹介をしてくれます。
今年から店舗にも在庫を置いていく予定ですので是非遊びにいらしてください。

個人的に気に入った商品を何点か紹介
①GULL ウォータープロテクトバッグ
60リットルの大型防水バッグでドライスーツ用、ウェットスーツ+3点セットなんかも入ります。
しかもお値段も¥4500とお手頃
カラーは4色展開、お店に在庫もあります。
gb-7101_mainimg.png 

②TUSA バンジーストラップ
フィンの着脱が楽になり、スタッフも使用しているスプリングストラップですが
デメリットで、ウェット時とドライスーツ時でサイズの調整ができなかったり
ワンサイズのため購入時に迷ってしまいます・・・

しかしこのバンジーストラップは、5段階に調整可能でウェットの時期とドライの時期で長さを
自由に変えることができちゃいます。

TUSAのフィンを使用してる方は取り付け可能なのでおすすめです!
価格は¥8800(2本セット)
TA0902_BK01.jpg 
その他にも気になったBCDで世界最軽量でコンパクトなBCもありましたが、
こちらはWEBにアップするのがNGなので気になる方はお店にてご案内します。
泳ぐのが楽・重さも1.8KGと通常のBCDの半分以下・さらに価格も通常BCDの約半額

また何点か気になった商品があったので海がない日にアップします。

日帰りツアー情報★
3/17(土)大瀬崎2ビーチツアー
3/18(日)リクエスト2ビーチ
3/18(日)オープンウォーターダイバーコース
3/21(水祝)東伊豆ツアー
3/24(土)須崎ツアー
3/25(日)リクエスト2ダイブ
3/26(月)オープンウォーターダイバーコース
3/28(水)オープンウォーターダイバーコース
3/30(金)オープンウォーターダイバーコース
上記以外の日程もリクエストOK
★泊りツアー情報★
4/19(木)~22日(日) 沖縄久米島ツアー
5/3(木祝)~6日(日) 伊豆大島ツアー
5/4(金祝)~6日(日) 伊豆大島ツアー
5/24(木)~27日(日) 屋久島海&山ツアー
6/25(月)~27日(水) 平日沖縄石垣島ツアー
7/13(金)~16日(月祝) 沖縄石垣島ツアー
9/15(土)~17日(月) 南紀串本ツアー
9/26(水)~30日(日) マンボウ・ブラックマンタ狙い!バリ島ツアー
10/6(土)~8(月祝) 八丈島黒潮ツアー
11/1(木)~4(日) 沖縄宮古島洞窟探検ツアー
11月後半       ダイバーの楽園パラオツアー
Email:divingshizuoka@gmail.com

2018/03/15

大瀬崎ツアー 報告 スタッフ大庭

皆さん!!こんにちは~

本日は平日ダイバー3名様と大瀬崎に行って来ました。

もう春ですね~
陸上は汗ばむほどでした。

しかし
しかし
しかし

春は陸上だけでない・・・・

ついに!!
ついに!!
ついに?

濁りが・・・・

ん~!!でも干満で透明度が違う。
海色も春濁りで無いような気も・・・

まぁ!!気にしていても仕方がないです。
マクロ生物を見ながら遊んできました。

hshshshhs.jpg

常連様Oさんとフリースタイルツアー初のベテランダイバーKさん。
やばい!!透明度がバレてしまう 笑
P3150001.jpg

なまこのお尻から外出中だったマルガザミ君。
大きなハウスで羨ましいです。
P3150052.jpg

ベニカエルはベストポジション♪
ちょっと身体が綺麗になってきた感じが・・
P3150056.jpg

Aさんはリハビリも兼ねてのんびりダイブです。
久しぶりのダイビング、少し泳がせてしまいましたが楽しんで頂けた様です。
P3150044.jpg


明日、明後日あたりの透明度でこれが春濁りなのか?
ただの雨水なのか?
はっきりすると思います。

日帰りツアー情報★
3/17(土)大瀬崎2ビーチツアー
3/18(日)菖蒲沢ダンゴウオツアー
上記以外の日程もリクエストOK
★泊りツアー情報★
3/10(土)~11日(日) 房総半島大物ツアー
4/19(木)~22日(日) 沖縄久米島ツアー
5/3(木祝)~6日(日) 伊豆大島ツアー
5/4(金祝)~6日(日) 伊豆大島ツアー
5/24(木)~27日(日) 屋久島海&山ツアー
6/25(月)~27日(水) 平日沖縄石垣島ツアー
7/13(金)~16日(月祝) 沖縄石垣島ツアー
9/15(土)~17日(月) 南紀串本ツアー
9/26(水)~30日(日) マンボウ・ブラックマンタ狙い!バリ島ツアー
10/6(土)~8(月祝) 八丈島黒潮ツアー
11/1(木)~4(日) 沖縄宮古島洞窟探検ツアー
11月後半       ダイバーの楽園パラオツアー
Email:divingshizuoka@gmail.com
2018/03/12

浮島で地形&ウミウシダイビング♪

唐突な質問ですが、皆さんの子供の頃はどんな遊びが流行っていましたか?

私の子供の頃は

消しゴム落としという遊びが流行っていました。
今度、一緒にやりませんか?
消しゴム落としゲーム!!

どうしても勝ちたかった私は文房具屋でこれ以上無い大きな大きな消しゴムを買ってきて
勝ち誇った顔で連勝していたのを思い出しました。

そしてもう1つ。
お笑いが大好きだったKという友人が学校の授業中に面白い事を紙に書いて私に渡してくる。
それを先生にバレない様に必死で笑いをこらえるというゲーム!!
何をやっていたんだか・・・・・。
先生あの時は本当にすみません、、、、

さて本題に
昨日はウミウシ博士&今年ライセンスを取得したOさんと浮島2ボートへ行って来ました。
休憩中は眠くなってしまうほどのポカポカ陽気でした。
さあ!!出発です。
P3110153.jpg

ウミウシ博士が水中でどんな様子だったかは想像がつくと思いますのであえて載せません笑
本当にウミウシが好きなんですね~
ウミウシを紹介する度に遠くからダッシュしてきます笑
そして幸せそうに撮影します。
いつもと別個体のエンジイロウミウシ
ntntttntnntntntnnnt.jpeg

いつもと同じ場所に居座るボブサンウミウシ
papapppapapapapappapa.jpeg

こんな大きなスイートジェリーは初めてみました。
vrvrvrvrvvrvrvrvrvr.jpeg

地味だけど近くで見ると意外と綺麗なフトガヤミノウミウシなどなど
mqmqmqmqmmqmqmmqmqm.jpeg

今年ライセンスを取ったばかりとは思えない上手さでした。
中性浮力もバッチリでしたね~
P3110150.jpg

2本目はOさんに浮島の地形をお見せしたいと思いビーチポイントの先端でエントリーさせてもらいました。久しぶりに見たムーンビーチ&ドライブスルー!!
光も入り良い感じでしたよ~
P3110162.jpg P3110159.jpg

ドラゴンホールも奥まで行き洞窟内で浮上もしてみました。
初心者の方はウミウシを探さなくても地形で楽しめるポイントですよ~
P3110167.jpg P3110165.jpg

そして地形をチラ見すらしないT博士でした~  笑
P3110173.jpg


最近、お気に入りの澤のネギトロ丼!!
綺麗な海に潜って地形やウミウシを楽しみ美味しいご飯を食べて・・・・・
幸せです。
gpgpgpgpgpgppgpgpgppgppg.jpeg

2018/03/11

群れに・マクロに楽しい大瀬崎!!常連様とのんびりダイブ

皆さん!!こんばんは~

本日は浮島に潜ってきましたが

ブログは昨日、千葉とは別に開催しました大瀬崎ツアーのご報告です。

ゲストは3名様!!
リクエストで湾内は潜らず外海・先端と2ダイブしてきましたよ~

雨水の影響が気になりましたが物凄い回復力です。
浅場から8Mは見えていて深場は15M!!
普段と変わらない綺麗な海でしたよ~

まずは極小のオオモンカエルアンコウをご紹介!!
かなり撮りづらい向きでしたが東京Mさんが上手に撮影してくれました。
もちろん触っていませんよ~
ninninnininiininiinini.jpeg

ウミウシ探しが上手な東京Kさんも早速、見つけてくれました。
popopopopjhkjhjgkh.jpeg

yuyuyuuggjhgjghjgjhg.jpeg hjkjhjkhlhjopigyufg;oihgyugkiu

珍しい生物だけが被写体ではありません。
恥ずかしがり屋のコケギンポがBODYを見せてくれたり
gfdgdfgdfgdgdgfdfs.jpg

イソカサゴとオルトマンワラエビの睨み合いが見れたり
P3100141.jpg

太郎さんの真剣過ぎる撮影シーンが見れたり
ioioijiohhij;ljlkhkhklhklhl

深場のマがつく巨大生物が気になる東京Mさんが見れたり
楽しいダイビングでした。

2本目は久しぶりの先端です。

先端の魚の多さはピカイチです。
キンギョハナダイの群れをかき分けて沖へ・・・

そしてここでのリクエストはゴマちゃん!!
アザラシのゴマちゃんではないですよ~

宣言します!!
ゴマちゃんを見たい方は先端へどうぞ!!
昨日も4個体いましたよ~
このモフモフ感がたまりません。
黒いゴマをピンセットで取ってあげたくなりました。
hhuhkjfjhfhj;lhukghjgkh gfdggdgdfgdfgfdgdfgfdg.jpeg

黄色バージョンも可愛らしいです。
hfgdhgdfhdghd.jpg

ゴマちゃんは結構、動きが速いんです。
ウミウシの動画も面白いですね~

そしてそのゴマちゃんを撮りたくて仕方がないお二人なのに
ダチョウ倶楽部のコントの様に譲りまくっていました。
P3100137.jpg
さらにはピカチュウ!!
腕をフリフリ♪
チアリーダーですね。
ojojjkhkjhhhjhjkhjhhjkhjkhjkhjkh.jpeg

マクロ中心のダイビングになりましたが充実した2ダイブでした~

写真提供:マンタロウさん・東京Mさん
動画提供:東京Mさん

いつもありがとうございます。

浮島の報告は明日のブログです。

日帰りツアー情報★
3/12(月)リクエスト2ダイブ 募集中です!
3/14(水)リクエスト2ダイブ 募集中です!
3/15(木)リクエスト2ダイブ 募集中です!
3/17(土)春の神子元ツアー
3/18(日)菖蒲沢ダンゴウオツアー
上記以外の日程もリクエストOK
★泊りツアー情報★
3/10(土)~11日(日) 房総半島大物ツアー
4/19(木)~22日(日) 沖縄久米島ツアー
5/3(木祝)~6日(日) 伊豆大島ツアー
5/4(金祝)~6日(日) 伊豆大島ツアー
5/24(木)~27日(日) 屋久島海&山ツアー
6/25(月)~27日(水) 平日沖縄石垣島ツアー
7/13(金)~16日(月祝) 沖縄石垣島ツアー
9/15(土)~17日(月) 南紀串本ツアー
9/26(水)~30日(日) マンボウ・ブラックマンタ狙い!バリ島ツアー
10/6(土)~8(月祝) 八丈島黒潮ツアー
11/1(木)~4(日) 沖縄宮古島洞窟探検ツアー
11月後半       ダイバーの楽園パラオツアー
Email:divingshizuoka@gmail.com
2018/03/10

南房総の奇跡!伊戸サメツアー報告 スタッフ小柳

こんばんは。小柳です。

今日は珍しく日帰りツアーが2つ出発

伊戸サメツアーは昨年の台風から久しぶりの開催
201803101.jpg 

行きの道中も帰りも順調すぎ!伊豆半島ツアーと変わらない時間で帰ってこれました。

前日の嵐で心配だったコンディションも・・・
透明度最高です!!

201803104.jpg 

AKKD(アカエイ・クエ・コブダイ・ドチザメ)は相変わらずの群れ群れです。
201803107.jpg 

2本目はさらに密度が濃くなり
サメで前が見えないほど
201803106.jpg 

巨大クエと
201803105.jpg 

ランチは伝平
201803108.jpg 

201803109.jpg 

先日の出張中に教えてもらった
房総で一番人気のソフトクリーム
201803102.jpg 

201803103.jpg 

大瀬崎ツアーの大庭は、昨年開催したフィリピンツアーの打ち上げ
2018031010.jpg 
大庭のツアー報告は明日アップします。

伊豆半島の透明度も回復してコンディション良好!

日帰りツアー情報★
3/11(日)浮島2ボート
3/12(月)リクエスト2ダイブ 募集中です!
3/14(水)リクエスト2ダイブ 募集中です!
3/15(木)リクエスト2ダイブ 募集中です!
3/17(土)春の神子元ツアー
3/18(日)菖蒲沢ダンゴウオツアー
上記以外の日程もリクエストOK
★泊りツアー情報★
3/10(土)~11日(日) 房総半島大物ツアー
4/19(木)~22日(日) 沖縄久米島ツアー
5/3(木祝)~6日(日) 伊豆大島ツアー
5/4(金祝)~6日(日) 伊豆大島ツアー
5/24(木)~27日(日) 屋久島海&山ツアー
6/25(月)~27日(水) 平日沖縄石垣島ツアー
7/13(金)~16日(月祝) 沖縄石垣島ツアー
9/15(土)~17日(月) 南紀串本ツアー
9/26(水)~30日(日) マンボウ・ブラックマンタ狙い!バリ島ツアー
10/6(土)~8(月祝) 八丈島黒潮ツアー
11/1(木)~4(日) 沖縄宮古島洞窟探検ツアー
11月後半       ダイバーの楽園パラオツアー
Email:divingshizuoka@gmail.com
2018/03/09

送料の値上がり・・・・オススメキャリーバックのご案内

みなさん!!こんにちは~

ご存知の方も多いかと思いますが送料が値上がりしましたね~

特に大きな影響を受けるのが泊りツアー時の器材郵送代です。

例えば沖縄ツアーですと往復で¥2.000ほどの値上がりです。

ここで皆様にお願い?  ご提案です。

ご自分のキャリーバックを持っていただき現地まで手持ちで行きませんか?

フリースタイルでは泊りのツアーにご予約頂いた時にキャリーバックをご注文いただくと
特価でご提供いたします。
※3回分の往復郵送代でご購入が可能です。

一般のキャスターバックでも可能ですが
ダイビングメーカーのダイビング器材専用キャリーバックは
フィンの折れ曲がれやウエットだけが最後、入らないなんて事はありません。
ダイビング器材を収納する目的のバックですので使い勝手が良いですよ。

オススメ1  日本アクアラング
bgtebedsgrggr.jpeg

hegestrwgttgegtgerger.jpeg

オススメ2  GULL
fdhtydysrhutr.jpeg

nntgrgegegrgbegg.jpeg

料金などの詳細はお泊りツアーご予約時にお気軽にお問合せ下さい。

日帰りツアー情報★
3/10(土)伊戸サメツアー
3/10(土)大瀬崎2ビーチ
3/11(日)浮島1ビーチ1ボート
3/12(月)リクエスト2ダイブ 募集中です!
3/14(水)リクエスト2ダイブ 募集中です!
3/17(土)春の神子元ツアー
3/18(日)菖蒲沢ダンゴウオツアー
上記以外の日程もリクエストOK
★泊りツアー情報★
3/10(土)~11日(日) 房総半島大物ツアー
4/19(木)~22日(日) 沖縄久米島ツアー
5/3(木祝)~6日(日) 伊豆大島ツアー
5/4(金祝)~6日(日) 伊豆大島ツアー
5/24(木)~27日(日) 屋久島海&山ツアー
6/25(月)~27日(水) 平日沖縄石垣島ツアー
7/13(金)~16日(月祝) 沖縄石垣島ツアー
9/15(土)~17日(月) 南紀串本ツアー
9/26(水)~30日(日) マンボウ・ブラックマンタ狙い!バリ島ツアー
10/6(土)~8(月祝) 八丈島黒潮ツアー
11/1(木)~4(日) 沖縄宮古島洞窟探検ツアー
11月後半       ダイバーの楽園パラオツアー
2018/03/08

気になる海外ダイビングスポット!!

みなさん!!こんにちは~

先日のPADIの講習会でも話題にあがりましたが個人的に気になる海外ツアーがありますので
少しご紹介します。

ブスワンガに野生のジュゴンを見に行こうツアー

遭遇率は何と!!80%!!
ジュゴン以外にも地形や沈船・外洋遠征スポットなど見どころ満載♪
5日間で組めるというのも魅力です。
vgtvtgtvtvgvtgvgtvvgvtvgt.jpg xdexexdexedxexe.jpg cfrcfrcfcrcrfcrcrfcr.jpg


タオ島にジンベイザメ&ギンガメ玉を見に行こうツアー

5日間or6日間のツアーで合計10ダイブ可能です。
野生のジンベイ・ギンガメ玉狙い!!
マクロも充実!!
バランスのとれた海です。
dxeecrxexfcxedcc.jpg dxexeexdexd.jpg xedxexexeededed.jpg


透明度50M!!ロタ島ツアー!!

ロタの魅力は何と言っても透明度!!
50M先が見える海に潜ってみたくありませんか?
アクセスも比較的楽です。
超有名なロタホールにも潜れますよ~
f4frfdrf3f3ef3.jpg mmrththrrtyrtyhrh.jpg nuyhrthhyhrtht.jpg


マクロ三昧!!アニラオツアー!!

海外の柏島!!見たことが無い珍しいマクロ生物が次から次へと・・・
最短で組めば4日間で5ダイブツアーも可能です。
カメラ派ダイバー・マクロ派ダイバーの皆さん如何でしょうか?
nhnrbvefcwerfverfvev.jpg g4gtrevewfefeferf.jpg cdwqdcewdcedxwqd.jpg


来年のツアーで開催出来ればと思っています。
気になるツアーがありましたらお気軽にお問合せ下さい。


日帰りツアー情報★
3/10(土)伊戸サメツアー
3/10(土)大瀬崎2ビーチ
3/11(日)浮島1ビーチ1ボート
3/12(月)リクエスト2ダイブ 募集中です!
3/14(水)リクエスト2ダイブ 募集中です!
3/17(土)春の神子元ツアー
3/18(日)菖蒲沢ダンゴウオツアー
上記以外の日程もリクエストOK
★泊りツアー情報★
3/10(土)~11日(日) 房総半島大物ツアー
4/19(木)~22日(日) 沖縄久米島ツアー
5/3(木祝)~6日(日) 伊豆大島ツアー
5/4(金祝)~6日(日) 伊豆大島ツアー
5/24(木)~27日(日) 屋久島海&山ツアー
6/25(月)~27日(水) 平日沖縄石垣島ツアー
7/13(金)~16日(月祝) 沖縄石垣島ツアー
9/15(土)~17日(月) 南紀串本ツアー
9/26(水)~30日(日) マンボウ・ブラックマンタ狙い!バリ島ツアー
10/6(土)~8(月祝) 八丈島黒潮ツアー
11/1(木)~4(日) 沖縄宮古島洞窟探検ツアー
11月後半       ダイバーの楽園パラオツアー
2018/03/07

週末、海に行きませんか?

皆さん!こんばんは~

陸上は春に突入!!

海はまだ春濁りは始まっていませんよ~

東も西も透明度抜群の海です。

今週末は
土曜日は2ツアーです。

千葉伊戸サメツアー&大瀬崎ツアーです。
どちらも空きがありますのでお気軽にご参加下さいね~
千葉はサメ&エイのパラダイスです。
パラオやモルディブでもあの光景は見られません。
大瀬崎もカエルアンコウ祭りや本日はアンコウも見られたようです。
201803064.jpg
日曜日は浮島1ボート1ビーチツアーです。
こちらは今ピークを迎えているウミウシ祭りです。
2ダイブで30種類は見れると思います。
もちろん洞窟ダイビングも楽しめますので地形好きの方にもオススメです。
201802286.jpg

昨日は沼津でPADIのメンバーフォーラムに参加してきました。
東海地区のダイビングショップやインストラクターが集まりPADIの講義を受けました。
gdfgdsgdfgdfsgdg.jpeg

詳細はお話出来ませんが昨年の傾向やこれからの方針など
とても良いお勉強になりましたよ~
今回得た事も取り入れながら皆様により良いサービスをご提供出来たらと思います。
bggfdhfhdhfghdg.jpeg

日帰りツアー情報★
3/10(土)伊戸サメツアー
3/10(土)大瀬崎2ビーチ
3/11(日)浮島1ビーチ1ボート
3/12(月)リクエスト2ダイブ 募集中です!
3/14(水)リクエスト2ダイブ 募集中です!
3/17(土)春の神子元ツアー
3/18(日)菖蒲沢ダンゴウオツアー
上記以外の日程もリクエストOK
★泊りツアー情報★
3/10(土)~11日(日) 房総半島大物ツアー
4/19(木)~22日(日) 沖縄久米島ツアー
5/3(木祝)~6日(日) 伊豆大島ツアー
5/4(金祝)~6日(日) 伊豆大島ツアー
5/24(木)~27日(日) 屋久島海&山ツアー
6/25(月)~27日(水) 平日沖縄石垣島ツアー
7/13(金)~16日(月祝) 沖縄石垣島ツアー
9/15(土)~17日(月) 南紀串本ツアー
9/26(水)~30日(日) マンボウ・ブラックマンタ狙い!バリ島ツアー
10/6(土)~8(月祝) 八丈島黒潮ツアー
11/1(木)~4(日) 沖縄宮古島洞窟探検ツアー
11月後半       ダイバーの楽園パラオツアー
2018/03/06

大瀬崎ツアー報告 スタッフ小柳

こんばんは。小柳です。

今日は火曜日でしたがリクエストで大瀬崎へ行ってきました。

昨日の嵐で少し心配でしたが、先週と変わらず良好なコンディションです!!
201803061.jpg 

201803062.jpg 

カエルアンコウ大好きM様のため、フィーバ中のちびカエルを求めて湾内2ダイブ

まずは日曜日にも確認した、黄色と黒へ(写真は3/4参照)
201803065.jpg 

近くにはサンゴタツも。さらに近くで世界最小のイカ(ヒメイカ)
201803063.jpg 

水深20m付近はウミウシも豊富
スイートジェリー、フジタウミウシ、ツノザヤウミウシ等がみれました。

2本目は人気の白いちびカエルアンコウの捜索へ

少し移動していましたが無事確認
201803064.jpg 

さらにもう一個体、一番小さなカエルアンコウも発見
どのくらい小さいかというと
201803066.jpg 

明後日から少し天候はくずれそうですが海のコンディションは良好です!

帰りは珍しく、いけす屋へ
201803067.jpg 

201803068.jpg 

マンボウよりレア?な撮影中の芸能人にも会えました。

日帰りツアー情報★
3/10(土)伊戸サメツアー
3/10(土)大瀬崎2ビーチ
3/11(日)浮島2ボート
3/12(月)リクエスト2ダイブ 募集中です!
3/14(水)リクエスト2ダイブ 募集中です!
3/17(土)春の神子元ツアー
3/18(日)菖蒲沢ダンゴウオツアー
上記以外の日程もリクエストOK
★泊りツアー情報★
3/10(土)~11日(日) 房総半島大物ツアー
4/19(木)~22日(日) 沖縄久米島ツアー
5/3(木祝)~6日(日) 伊豆大島ツアー
5/4(金祝)~6日(日) 伊豆大島ツアー
5/24(木)~27日(日) 屋久島海&山ツアー
6/25(月)~27日(水) 平日沖縄石垣島ツアー
7/13(金)~16日(月祝) 沖縄石垣島ツアー
9/15(土)~17日(月) 南紀串本ツアー
9/26(水)~30日(日) マンボウ・ブラックマンタ狙い!バリ島ツアー
10/6(土)~8(月祝) 八丈島黒潮ツアー
11/1(木)~4(日) 沖縄宮古島洞窟探検ツアー
11月後半       ダイバーの楽園パラオツアー
Email:divingshizuoka@gmail.com
2018/03/05

シーズンに向けて スタッフ小柳

こんばんは。小柳です。

今日は大荒れの天候となってしまいました。

朝からオープンウォーターダイバーコースの学科講習・午後からはホームページリニューアルの打ち合わせ・そのあとは広告の打ち合わせと忙しく過ごせました。

大庭はPADIジャパンの地域セミナーに参加するために沼津へ
5時間ほどのセミナーで得意の鯖の目になっていないといいのですが、どうでしょう?

HPのリニューアルに伴い、このブログも引っ越し予定
今後はさらに見てると楽しい!ブログ目指して、まずは国語の勉強を頑張ります。

今度のホームページはシンプルでかっこよいページになる予定です。

今日は少しだけ紹介↓
main_image_3.jpg

main_image_5.jpg

明日は火曜日ですがリクエストで日帰りツアーに出発します。
天候も回復予定!報告はあすの夕方にアップします。

 日帰りツアー情報★
3/6(火)リクエスト2ダイブ 募集中です!
3/10(土)伊戸サメツアー
3/10(土)大瀬崎2ビーチ
3/11(日)浮島2ボート
3/12(月)リクエスト2ダイブ 募集中です!
3/14(水)リクエスト2ダイブ 募集中です!
3/17(土)春の神子元ツアー
3/18(日)菖蒲沢ダンゴウオツアー
上記以外の日程もリクエストOK

★泊りツアー情報★
3/10(土)~11日(日) 房総半島大物ツアー
4/19(木)~22日(日) 沖縄久米島ツアー
5/3(木祝)~6日(日) 伊豆大島ツアー
5/4(金祝)~6日(日) 伊豆大島ツアー
5/24(木)~27日(日) 屋久島海&山ツアー
6/25(月)~27日(水) 平日沖縄石垣島ツアー
7/13(金)~16日(月祝) 沖縄石垣島ツアー
9/15(土)~17日(月) 南紀串本ツアー
9/26(水)~30日(日) マンボウ・ブラックマンタ狙い!バリ島ツアー
10/6(土)~8(月祝) 八丈島黒潮ツアー
11/1(木)~4(日) 沖縄宮古島洞窟探検ツアー
11月後半       ダイバーの楽園パラオツアー
Email:divingshizuoka@gmail.com 
2018/03/04

大瀬崎でたっぷり遊んできました~  久しぶりのゲストさんも

皆さん!!こんばんは~

今日は予定通り4名様のゲストさんと大瀬崎に行って来ました~

18℃まで気温が上がり陸上は汗ばむ程でした。

久しぶりのK君は小柳とのんびり浅場のダイビング!!
大好きなウミウシも沢山、見れたみたいで良かったですね~
K君がどのくらいウミウシが好きかというとフードをウミウシにしちゃうくらい好きなんです♪
P3040018.jpg

久しぶりとは言っても300本ダイバー!!
すぐに感覚を取り戻し上手に潜れたみたいですよ~
小学生の頃から一緒に潜っているK君。
私の胸くらいだった身長が・・・・
何と!!何と!!185㎝!!
見上げる立場になりました。
これからはKくんではなくKさんと呼ぶことを心に決めました笑
P3040015.jpg

そして私は3名の常連ゲスト様とがっつり60分ダイブ×2!!
大瀬崎の湾内をほぼ全域周りました。

まずはカエルアンコウ祭り!!

美白のカエルアンコウちびちゃん。
vhvhvhvhvhiugiugogug.jpg

私より黒い日焼けのカエルアンコウちびちゃん。
yihkjgjgjkggkjgkjgkj.jpg

酔っぱらった小柳より可愛いオレンジのカエルアンコウちびちゃん。
kjhjgfkiugiugugil.jpg


そして長い事大瀬崎の主を務めるベニカエルアンコウ!!
P3040006.jpg


カエルアンコウだけではありません。
ウミウシ祭りでもありました。

フジタウミウシ属の1種
顔が特徴的で面白いですね~
kkjgflighghjg.jpg

ヒメクロモウミウシは50匹!!
アズキウミウシ・ミツイラメリウミウシ・シロイバラなどなど

さらには巨大なツノザヤウミウシ!!
私的には遠目からミズタマウミウシだと思ったのですが・・・・
これを見るとどうしてもナタデココが頭から離れなくなります。
oooooooooooooo.jpg

スルガリュウグウもグロテスクな色で存在感ばっちり!!
hjkhjklhjklhlhlhlh.jpg

さらにおおきなウミウシはミヤコウミウシ!!
P3040016.jpg


最後に甲殻類は今年大フィーバーのトガリモエビ!!
pppokjhgvghjkjhgfghjk.jpg

同じ個体ですがライトの当て方やシャッタースピードを変えて
雰囲気を全く変えてみるのも面白いですね。
P3040029.jpg


ハクセンアカホシもこれ以上無いというくらい綺麗なイソギンチャクに寄り添っていたので
写真映えしますね~
tuitpugugi.jpg

本日の写真は太郎さんに頂きました~
いつも素晴らしい写真をありがとうございます。

とにかく今の大瀬崎は楽し~
皆さん!!潜りましょう♪
お待ちしていますね~
hgkhfhfhjfhfhjfhjfjhfh.jpeg

日帰りツアー情報★
3/6(火)リクエスト2ダイブ 募集中です!
3/10(土)伊戸サメツアー
3/11(日)浮島1ビーチ1ボート
3/12(月)リクエスト2ダイブ 募集中です!
3/17(土)春の神子元ツアー
3/18(日)菖蒲沢ダンゴウオツアー
上記以外の日程もリクエストOK

★泊りツアー情報★
3/10(土)~11日(日) 房総半島大物ツアー
4/19(木)~22日(日) 沖縄久米島ツアー
5/3(木祝)~6日(日) 伊豆大島ツアー
5/4(金祝)~6日(日) 伊豆大島ツアー
5/24(木)~27日(日) 屋久島海&山ツアー
6/25(月)~27日(水) 平日沖縄石垣島ツアー
7/13(金)~16日(月祝) 沖縄石垣島ツアー
9/15(土)~17日(月) 南紀串本ツアー
9/26(水)~30日(日) マンボウ・ブラックマンタ狙い!バリ島ツアー
10/6(土)~8(月祝) 八丈島黒潮ツアー
11/1(木)~4(日) 沖縄宮古島洞窟探検ツアー
11月後半       ダイバーの楽園パラオツアー

2018/03/03

エアー消費・ダイビング後の疲れでお悩みではないですか?

皆さん!!こんにちは~

今日もポカポカ陽気♪

明日はもっと気温が上がって20℃の予報が出ています。

さて本日は中性浮力について少しお話させて頂きます。

ダイビングはスキーやスノボーと違い
上手い・下手が見えにくいスポーツです。

その中で私たちがレベルを判断するのに唯一大きく差が出るスキルがあります。
それは中性浮力です。

★人よりエアーがもたない
★ダイビング後、身体が疲れる
★足がよくつる
★しっかり足を動かしているのに他のダイバーに遅れをとる。

そんなお悩みは抱えていませんか?
それは中性浮力が上手に取れていないことが原因かもしれません。

まずは潜降!!
そのダイビングがスムーズにいくかどうかはスタートである潜降がとても大切!!
ここでやってはいけないことが2つあります。

1つ目
沈まない身体を足や手の力で沈ませる

2つ目
沈みやすい様に必要以上のウエイトをつける

必要最低限のウエイトで手足も使わず簡単に潜降出来る方法があるのです。
ここでスムーズな(疲れない)潜降が出来る事でその後の中性浮力にもつながります。
ここで息をきらしてしまうとエアーの消費などにもつながっていきます。


多くのダイバーがダイビング中に浮き上がりたくない!!という思いからどうしても
マイナス浮力(沈み気味)で泳いでいると思います。
これがダイビング後の脱力感や足のつり、エアー消費などに影響します。

浮力が足りていない状態で泳ごうとするとタイヤを腰に巻いて50Mダッシュをすることと同じで
フィンキックの推進力が他にとられてしまうからです。
進む推進力に50パーセント・沈む力に抵抗するために50パーセント。
こうなると悪循環にはまってしまいます。

フィンを動かしても進まない→同じ距離を進むのに人より多くのフィンキックが必要になる→足がつりエアーの消費が速くなり疲れる。

どの水深にいても無重力に近い中性浮力を維持する
これがとても大切になっていきます。

フリースタイルではツアー時に中性浮力SPを受講したいと言って頂ければいつでも開催出来ます。

適正ウエイトを計り
スムーズな疲れない潜降
中性浮力の作り方
中性浮力の維持
フィンワーク
ホバーリング

などなど徹底的に中性浮力が取れる様にお手伝いをさせて頂きます。
これを受講された後は今までとは違った快適さが感じられるはずです。
ffffdsfsfsdfsdfds.jpg

日帰りツアー情報★
3/6(火)リクエスト2ダイブ 募集中です!
3/10(土)伊戸サメツアー
3/11(日)浮島1ビーチ1ボート
3/12(月)リクエスト2ダイブ 募集中です!
3/17(土)春の神子元ツアー
3/18(日)菖蒲沢ダンゴウオツアー
上記以外の日程もリクエストOK

★泊りツアー情報★
3/10(土)~11日(日) 房総半島大物ツアー
4/19(木)~22日(日) 沖縄久米島ツアー
5/3(木祝)~6日(日) 伊豆大島ツアー
5/4(金祝)~6日(日) 伊豆大島ツアー
5/24(木)~27日(日) 屋久島海&山ツアー
6/25(月)~27日(水) 平日沖縄石垣島ツアー
7/13(金)~16日(月祝) 沖縄石垣島ツアー
9/15(土)~17日(月) 南紀串本ツアー
9/26(水)~30日(日) マンボウ・ブラックマンタ狙い!バリ島ツアー
10/6(土)~8(月祝) 八丈島黒潮ツアー
11/1(木)~4(日) 沖縄宮古島洞窟探検ツアー
11月後半       ダイバーの楽園パラオツアー

2018/03/02

2018年度 フリースタイルTシャツ完成

皆さん!こんにちは~♪

今日はポカポカ陽気ですね。
ここまで暖かいとブログを書きながら夢の中に連れて行かれそうです。

さて本日は2018年のフリースタイルTシャツが出来てきましたのでご案内します。
2017年度モデルは胸に丸型の文字とロゴ、背中に大きくフリースタイルの文字だったのですが
今年のデザインは丸型はやめてこんな感じ。
gfdssdfsgdfdgdfgsdgsdfgdf.jpeg
gdffdfgfdgsfd.jpg


背中には右下に大きなカメのロゴを入れてみました。
nngfsnfgsdfgasdfgsdfgdsfgfdsgdfgdfgd.jpeg nfghfdxdfdfgsdfggfdgsgf.jpg

色は30色からお選び頂けます。
店頭にて販売しておりますのでお気軽にお問合せ下さい。
販売価格¥2.800(税別)

ツアー中、多くのお客様にフリースタイルTシャツを着て頂いています。

こちらは非売品になりますが今年は同じデザインでパーカーも作ってみました。
ポイントの特典やフォトコンやクリスマスパーティーの景品などに使わせて頂こうと思っています。
mmbncmcbmcmcvbnvbncbncbv.jpg


日帰りツアー情報★
3/4(日)大瀬崎2ビーチ
3/6(火)リクエスト2ダイブ 募集中です!
3/10(土)伊戸サメツアー
3/11(日)浮島1ビーチ1ボート
3/12(月)リクエスト2ダイブ 募集中です!
3/17(土)春の神子元ツアー
3/18(日)菖蒲沢ダンゴウオツアー
上記以外の日程もリクエストOK

★泊りツアー情報★
3/10(土)~11日(日) 房総半島大物ツアー
4/19(木)~22日(日) 沖縄久米島ツアー
5/3(木祝)~6日(日) 伊豆大島ツアー
5/4(金祝)~6日(日) 伊豆大島ツアー
5/24(木)~27日(日) 屋久島海&山ツアー
6/25(月)~27日(水) 平日沖縄石垣島ツアー
7/13(金)~16日(月祝) 沖縄石垣島ツアー
9/15(土)~17日(月) 南紀串本ツアー
9/26(水)~30日(日) マンボウ・ブラックマンタ狙い!バリ島ツアー
10/6(土)~8(月祝) 八丈島黒潮ツアー
11/1(木)~4(日) 沖縄宮古島洞窟探検ツアー
11月後半       ダイバーの楽園パラオツアー

2018/03/01

フリースタイル2周年記念開催決定!!

皆さん!こんにちは~

春一番が吹く大荒れの1日ですね。

花粉症の方は辛い1日になると思いますがマスクなどで対策をしてくださいね~


さて本日のブログは昨年、大勢の方にご参加頂きました
フリースタイルの周年ツアー!!
今年は2周年になります。
昨年と同様、沢山の方にご参加頂けると嬉しいです。

日程:6月10日(日曜日)

料金:¥16.000(税別)
含まれるもの:2ビーチダイビング・バーベキュー・フリースタイルオリジナルタオルプレゼント
含まれないもの:飲み物・レンタル

場所:大瀬崎

水温も上昇しウエットスーツでのご参加も可能です。(フードベストはお貸しします)
水中もアオリイカの産卵・マンボウもまだまだ狙える?
幼魚が出始めて賑やかになります。
2ダイビングが終わった後はお楽しみのバーベキュー♪
飲んで食べて盛り上がりましょう。(車で帰られる方は絶対にアルコールは飲まないでくださいね)

P6040096.jpg P6040098.jpg sr.jpg jyuh5y65h.jpg j7uj76.jpg hy4yhggh5.jpg gt.jpg grfrf4f.jpg g54gt5g45.jpg ftg4.jpg fdswde.jpg efrvrf.jpg f43rf3f.jpg