fc2ブログ
2017/12/30

2017年ありがとうございました!

こんにちは。小柳です。

昨日で2017年の潜り納めツアーがおわりました。

事故やトラブルもなく楽しくダイビングができ感謝いたします。

フリースタイルも明日12/31は年末休業で新年は1/1元旦よりツアーに出発いたします。

店舗は1/5より通常オープンいたします。

TEL・メール等は常時対応いたしますので、ツアーのお申込み・お問い合わせは
お気軽にご連絡ください。

毎年クリスマスパーティーを12月中旬に開催していましたが、今年はクリスマスも終わってしまったので忘年会を29日に開催しました。

オシャレなお店で開催
12301.jpg 

恒例の最多参加表彰
12308.jpg 12309.jpg

12307.jpg 

黒ひげゲーム
12302.jpg 

123010.jpg 

思い出スライドショー
12303.jpg 

2次会
12304.jpg 

12305.jpg 

3次会?!
12306.jpg 

フリースタイルを支えていただいた皆様ありがとうございます!!

2018年も宜しくお願いいたします!!!
小柳

★日帰りツアー情報★
1/1(月)元旦初潜りツアー 大瀬崎2ビーチ
1/2(火)その日良さそうなポイント
1/3(水)浮島1ボート1ビーチ
1/6(土)伊東2ボート
1/7(日)浮島1ボート1ビーチ
1/8(月祝)雲見2ボート
上記以外の日程もリクエストOK

★モニターダイバー募集中★
詳しくはこちら↓

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com


スポンサーサイト



2017/12/29

2017年 ラストダイビング 大庭

皆さん!!こんばんは~

今日は2017年ラストダイビングで大瀬崎に行って来ました~

1年間、何事もなく無事に潜り切れた事に感謝です。

お客様に

海に

現地サービスに

感謝です。ありがとうございました。
jhgj.jpeg

本日は外海が潜れました♪
最後のダイビングまで最高の海でした。
透明度20M!!

群れをかき分けて深場へ・・

まずはキュートなイロカエルさん。
長くダイバーを楽しませてくれています。
さあ!!来年はいつまでいてくれるかな?
私は1月10日に1票!!理由は何となくです。
PC290003.jpg

にゃんこスターと同じくらい写真を撮られていると思います。
PC290004.jpg


Mさんも今年50本超えのお客様の1人!!
ありがとうございました。
来年も大好きなカエルアンコウを撮りまくって下さいね。
PC290007.jpg

ジガボウミウシ・アワシマオトメ・コミドリリュウグウなどのウミウシ類!!
PC290010.jpg PC290018.jpg

可愛らしい南方系もまだ目にします。
PC290008.jpg

私を見て!!と言わんばかりの大きなアカオニナマコがいたので裏を見てみると
ナマコの大きさに見合った特大ウミウシカクレエビもいました。
PC290029.jpg


2本目はまったり湾内へ・・・
太陽も出てきてテンションが上がります。
fdsfsfasdf.jpg

透明度は15M!!綺麗ですよ~
大瀬崎の沈船も今年、見納め。
今年はこの船に色々付いてくれたな~
来年はこの船の上にクジラが居座る事を願います。
PC290051.jpg

1日で居なくなってしまう生物もいれば1年間、居続けてくれた生物もいます。
ベニカエルアンコウです。
ここまで居てくれると愛着が・・・・・
PC290039.jpg

シャイなゴマウミヘビ!!
PC290043.jpg

そしてようやく確認できました。
コケムシをムシャムシャ食べるコソデウミウシ!!
これからカンナもツノザヤもどんどん出てくるでしょう。
PC290050.jpg


2018年もフリースタイルをよろしくお願いします。
皆さんと一緒に楽しいお店にしていきたいです。

★日帰りツアー情報★
1/1(月)元旦初潜りツアー 大瀬崎2ビーチ
1/2(火)その日良さそうなポイント
1/3(水)浮島1ボート1ビーチ
1/6(土)伊東2ボート
1/7(日)浮島1ボート1ビーチ
1/8(月祝)雲見2ボート
上記以外の日程もリクエストOK

★イベントツアー★
1/7~8(日~月祝)新年会ツアー 4ダイブ
豪華宴会食事付き¥48,000
募集中

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com

2017/12/28

今日はお店番!!

皆さんこんにちは~

今日は海が無かったので2人揃ってお店番です。

忘年会で流すスライドショー作成に忙しそうな小柳!!
私はそれをそっと見守っていました。
PC280003.jpg

後は1月1日に皆さんに皆さんにお届けするご案内も完成!!
コンビニのごみ箱に捨てないでくださいね 笑
PC280002.jpg


明日は今年最後のツアーで大瀬崎に行って来ます。
キアンコウをお見せするイメージだけは出来ています。

30日・31日はお休みを頂まして1月1日~3日までツアーがありますので是非、ご参加下さい。
前日のご予約でも大歓迎です。
急に潜りたくなった方も大庭か小柳のラインに直接、ご連絡ください。
またはお店にお電話頂ければ転送になりますのでそちらもご利用ください。

伊豆半島の海!!只今、絶好調です。
深海魚が上がってきたり東伊豆でマンボウが出たり・・・・
そして何と言っても透明度が抜群です。

1日  大瀬崎
2日  その日良さそうなポイント
3日  浮島1ボート1ビーチ

を予定しています・

PC243285.jpg

明日のラストダイブ!!
最後まで気を抜かず安全第一で潜ってきます。

★日帰りツアー情報★
12/29(金)大瀬崎2ビーチ 潜り納めツアー
1/1(月)元旦初潜りツアー 大瀬崎2ビーチ
1/2(火)その日良さそうなポイント
1/3(水)浮島1ボート1ビーチ
1/6(土)伊東2ボート
1/7(日)浮島1ボート1ビーチ
1/8(月祝)雲見2ボート
上記以外の日程もリクエストOK

★イベントツアー★
1/7~8(日~月祝)新年会ツアー 4ダイブ
豪華宴会食事付き¥48,000
募集中

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com

2017/12/27

奄美大島ツアー報告 スタッフ小柳

 こんにちは。小柳です。

2017年もあと5日、フリースタイルの営業も年内はあと3日で終了です。

今日のブログは奄美大島ツアーのつづきです。

2017年最後のBIGツアーは奄美大島

近いうちに世界遺産に登録される可能性が高く、今後は人気の島になりそうです。

羽田から直行便で2時間ほどと飛行機が苦手なかたにもオススメです。

12月という事で宿泊先のホテルもイルミネーション
12271.jpg

目の前は綺麗なビーチ
朝日と夕焼けが両方みれます。
12272.jpg 

12273.jpg 

ダイビングは2日間で4ボート+2ビーチの6ダイブ

船はもちろん貸し切り、海中も他のダイバーに一切合わず贅沢なコンディションでした!
12274.jpg 

この時期は北風が多くなり、北側のポイントが多い奄美ですが
ダイビング日は天気も良く風もなくポイントの制限もなかったです。

透明度も20~30mと綺麗!
12276.jpg 

12278.jpg 

奄美大島といえば(サンゴ)
世界最大のコモンシロサンゴポイント
122711.jpg 

海中パワースポットで記念撮影
122714.jpg 

サンゴが生き生きしてれば生物も豊富

白い砂地にある小さな根で1ダイブ楽しめます!
12277.jpg 

12279.jpg 

伊豆では見れないかわいい生物が多かったです。
122721.jpg 

122713.jpg 

122712.jpg 

ヨスジフエダイ


南国の定番クマノミは5種類
122710.jpg 

122718.jpg 

カメラ派ダイバーに人気のエビカニも
122717.jpg 

122719.jpg 

奄美ツアーのオススメは目の前のビーチポイントに好きな時に潜れることです。
12275.jpg 

奄美での屈指の生物豊富なポイントでハナヒゲウツボが5mほどの水深で
122715.jpg 

ビーチポイントでも立派なサンゴ
122716.jpg 
写真は撮れませんでしたがリクエストされていたカメの最後のビーチポイントで見れました。

海中も皆様自由に楽しまれていました。
122722.jpg 

122723.jpg 

122724.jpg 

2018年も13回の宿泊ツアーを予定していますので是非フリースタールで
リゾートツアーにご参加してみてください。
個人ツアーに比べ、ポイントのバリエーション、船の貸し切り、食事、観光など
当店だけのメリットがたくさんあります!



年内は12/29(金)が最後のツアーとなります。

店舗の営業も29日18:00までとなります。

新年は店舗は1/5より通常営業
ツアーは1/1より出発いたします。

★日帰りツアー情報★
12/29(金)大瀬崎2ビーチ 潜り納めツアー
1/1(月)元旦初潜りツアー 大瀬崎2ビーチ
1/3(水)浮島1ボート1ビーチ
1/6(土)伊東2ボート
1/7(日)浮島1ボート1ビーチ
1/8(月祝)雲見2ボート
上記以外の日程もリクエストOK

★イベントツアー★
1/7~8(日~月祝)新年会ツアー 4ダイブ
豪華宴会食事付き¥48,000
募集中

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com






2017/12/25

奄美大島からかえってきました。 スタッフ小柳

メリークリスマス!小柳です。

昨晩奄美大島から帰ってきました。

今回のツアーは少人数で海もボートも貸し切りとのんびり過ごすことが出来ました。

海の写真がすべてそろっていないので今日は簡単にアップします。

ホテル目の前のビーチ

年末とは思えない風景
IMG_1528.jpg 

透明度は最高!!
影が水底に映ります。
PC220078.jpg 

PC220065.jpg 

宿泊先の食事も豪華で美味しい!
12251.jpg 

明日以降に海の中の様子もアップしていきます。

★日帰りツアー情報★
12/29(金)大瀬崎2ビーチ 潜り納めツアー
1/1(月)元旦初潜りツアー 大瀬崎2ビーチ
1/3(水)浮島1ボート1ビーチ
1/6(土)伊東2ボート
1/7(日)浮島1ボート1ビーチ
1/8(月祝)雲見2ボート
上記以外の日程もリクエストOK

★イベントツアー★
1/7~8(日~月祝)新年会ツアー 4ダイブ
豪華宴会食事付き¥48,000
募集中

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com

友だち追加
2017/12/24

井田ツアー報告  大庭

皆さん!こんばんは~

調味料の さしすせそ  がどうしても納得がいかない大庭です。

砂糖



は分かります。  せ なのに醤油って!!     そ なのに味噌って!!

それだったら私でもいけますよね。

野菜 代表の なにぬねの!!

なす
にんじん
ぬめぬめ した しいたけ
根っこが残った大根
のびのび育った長ネギ

はい!!出来上がり♪

さて海の話にいきましょう。

今日は井田に潜ってきましたよ~
もう!!サイコーーーーーー
水深25Mから水面が見えました!!
水温もまた1度上がっていましたよ~
PC243245.jpg PC243246.jpg

井田らしい魚の量です。
特にスズメダイはスクランブル交差点よりワサワサしていましたよ~
魚と一緒に泳ぐとはまさにこの事。
とても贅沢な気持ちになります。

下を向いてマクロを探せば色々、出てきます。
トサカを見るとスケロクウミタケハゼ!!
PC243257.jpg

可愛らしいミアミラウミウシ!!
この子の大きさはチロルチョコの半分くらいです。
PC243254.jpg

さらには探すのに苦労したオオモンカエルのピンク!!
擬態上手です。
ウォーリーを探せ!!より難しかったです。
PC243298.jpg

さらにはセトリュウグウウミウシはシュウマイにのっているグリンピースの3分の1くらいです。
これはもちろん!!博士Tさんが見つけてくれました。  さすが!!
PC243289.jpg

さらには紅白歌合戦の衣装みたいなセスジミノウミウシ!!
PC243296.jpg

まだまだ南方系も頑張っています。
トゲチョウ!!
PC243258.jpg

YさんとTさんは真逆のダイビングスタイル!!
中性浮力で浮遊感を楽しむYさんと
カエルのように足を広げ岩と岩の間に頭を突っ込むTさん!!
PC243299.jpg

浅場では色々なところでオスがナンパしてふられまくっていました。
ガンバレ!!ヒメギンポ&ヤマドリ!!
PC243304.jpg PC243277.jpg

最後の最後まで群れは途切れず・・・・・
素晴らしい透明度と魚影でした。
PC243285.jpg

これにはコショウダイも驚いた様子でした。
PC243271.jpg


海だけじゃなく食事の時まで目は合いませんでした  笑
fefwefwefefwef.jpeg

が!!今日1番の笑顔がここで出ました~
ggwwfwefgwef.jpeg


日帰りツアー開催情報 
12/29(金)その日良いポイント
1/1(月)大瀬崎2ビーチ
1/3(水)浮島1ボート1ビーチ
上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 残席5名様
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
2017/12/23

最高のコンディション!!  大庭

今日はゲストさんのリクエストで大瀬崎に行って来ました。

やはり大瀬崎のリクエスト率が高いですね~

湾内・外海にそれぞれ潜りましたが透明度 良好  です。

特に外海は浅場からスコーーーーンと抜けていて水温も17℃!!
本当にこれ以上ない海況でした。
光を浴びるゲストさんも気持ちが良さそうです。
水深5Mで40分間、昼寝をしてダイビング終了してもOKです。
PC233229.jpg PC233228.jpg PC233227.jpg

ゴロタ上の群れもぐちゃぐちゃで最後の10分は群れと一緒になって泳ぐ、贅沢なスタイルです。

深場で小物を探せば魚・エビ、カニ・ウミウシ・貝類 なんでもありです。

lkjtyhyhyhryhtrhrhhety.jpg

白のイロカエルもまだまだ元気です。
ヨチヨチ歩きがとっても可愛らしい。
だっこしてミルクをあげたいくらいです。
kjkgfhhjhgghj.jpg

広い海で1㎝の生き物を探している時、一体、自分は何をやっているんだろう?
と思う事がありますが  笑
これが楽しいんですよね~
逆にこんな広い海にも体を潜めて暮らす魚がいる。
それをこんな近くで観察できるのはダイバーのみです。
mjyyjtyjtjrtjrj.jpg

fretetrwtrtertw.jpg

ウミウシが増えて来ました!!
さらにコケムシも増えてきたのでこれからどんどん出て来そうです。
cfergrvsdfdgfdgfgs.jpg


太郎さん!!本日も素晴らしい写真をありがとうございます。

そして今日はリニューアルしてから初めてやまやに行って来ました。
もちろん注文は有名なキンメダイ炙りづけ丼!!
相変わらずの旨さでした
ghjddgfwfgfgfds.jpeg


本日もありがとうございました~
gsgretgwretgsdfsfg.jpeg

日帰りツアー開催情報 
12/24(日)海洋公園2ビーチ
12/29(金)その日良いポイント
1/1(月)大瀬崎2ビーチ
1/3(水)浮島1ボート1ビーチ
上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 残席5名様
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com

2017/12/21

フォトブック!! 旅の思い出に・・・    大庭

皆さん!こんばんは~

今年も残すところ10日。

皆様のお陰で充実した2017年でした。
本当にありがとうございます。

来年はさらにパワーアップしたフリースタイルを目指していきますのでよろしくお願いします。
まずは戌年なので犬の鳴きマネを練習しておきますね。

ブルドックからチワワまでマネ出来るインストラクターを目指していきます。

さてさて今年は泊りで行く大きなツアーにも沢山、行かせて頂きましたが
あるお客様のこんな言葉がとても印象的でした。

私は
潜って景色や生物を見て楽しむ

写真を撮って楽しむ

撮った写真を見直して楽しむ

ブログを見て楽しむ

4つの楽しみがあるんです。   と・・・・・

実はこの4つ。全て自分自身が絡むことが出来るんです。

そのお客様が好きな景色や生物を最大限、見つける努力をする。

より良い写真が撮れるようにアシストする。

撮った写真を見せて頂き良かった点、直すべき点の反省会をする。

お客様との楽しいエピソードをブログに書く。

もちろんカメラを持っていない方・浮いているだけでいい方もいらっしゃいます。
そのお客様の望んでいるダイビングに精一杯、応えるダイビングショップにしていきたいです。

2018年の目標はこれです!!
さっきの犬の話は取り消してください 笑

そして5つ目の楽しみとしてフリースタイルがやっているのがフォトブック作成です。

2017年は全てのBIGツアーで作成とはいきませんでしたが2018年は全てのお泊りツアーで作っていきたいと思っています。

お客様から写真を頂き

皆で厳選して

海の写真から
hkhkhklhhlhlhl.jpeg


陸上の楽しい思い出まで
jjihjlkhlgjkgfhffhjfgkgk.jpeg


2018年もフリースタイルをよろしくお願いします。

日帰りツアー開催情報 
12/23(土)初島2ビーチ
12/24(日)海洋公園2ビーチ
12/29(金)その日良いポイント
1/1(月)大瀬崎2ビーチ
1/3(水)浮島1ボート1ビーチ
上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 残席5名様
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com

2017/12/20

ダイブマスター最終試験!!  日程決定!!  皆さんご参加をお願いします。

皆さん!こんばんは~♪

今年の春からダイブマスター講習をスタートしたTさんの最終ガイド試験の日程が決まりましたので
お知らせします。

日程:2018年1月21日(日曜日)

ポイント:浮島1ボート1ビーチ    浮島が風で潜れない場合は大瀬崎に変更します。

学科からスタートしてアシスト練習・スタミナ・スキルなどなど
本当に頑張っていましたので1人でも多くの方にご参加頂き、記念すべき初ガイドを見て頂きたいです。
そして合格した時は皆で祝福しましょう。
PC170032.jpg


そして本日、大瀬崎でアンコウが出たみたいですね~
さらにはコソデなどのツノザヤ系ウミウシも
東伊豆ではネコザメやカスザメも
さらにさらに菖蒲沢ではダンゴウオも登場しました!!
もうそんな時期ですね。

この時期は透明度も良いし空いているのでのんびり写真撮影やフィッシュウォッチングが楽しめますよ

日帰りツアー開催情報 
12/23(土)初島2ビーチ
12/24(日)海洋公園2ビーチ
1/1(日)大瀬崎2ビーチ
1/3(火)浮島1ボート1ビーチ
上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 残席5名様
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com

2017/12/18

年末年始の営業

こんばんは。小柳です。

今日は最低気温が0℃と寒い朝でした。
ハイエースも先週からスタットレスに交換しこれで伊豆の峠も安心です。

フリースタイルの2017年は
12/29までは通常営業でツアーもリクエストで開催いたします。
12/30~31日はお休みをいただき、2018年は元旦よりツアーに出発いたします。

初日の出を横目に見ながら大瀬崎へ

大瀬崎神社で初詣
P1010197.jpg 
水難のお守りもプレゼントいたします。

水面休息時間は餅つき
P1010191.jpg 

水中神社にも初詣
P1010213.jpg 

年始は1/1・1/3と開催確定しています!

日帰りツアー開催情報 
12/19(火)その日良いポイント  あと1名で開催
12/23(土)初島2ビーチ
12/24(日)海洋公園2ビーチ
上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 残席5名様
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
2017/12/17

富戸でまったりダイビング  

皆さん!こんばんは~

今日は西伊豆がクローズ!!
のんびりまったり富戸で潜ってきましたよ~

2日連続の船乗りメンバー&ベテランダイバーKさん
気合十分です♪
昨日とほぼ同じポーズというのが若干、気になります。
PC170033.jpg 

小柳チームは今年ライセンスを取得したHさん兄弟!!
今日は初ドライです。
PC170031.jpg 

T博士のダイブマスターコースも終盤です。
1月の後半が最終試験になりそうです。
PC170032.jpg 

エントリー時、気合が入りすぎて苔に滑った私!!
何事もなかったようにいたらKさんがイントラが滑ってますよ~と突っ込み!!
さすがKさん。見逃してはくれませんでした。
PC170037.jpg 

今はいつ潜ってもハズレが無いですね~
富戸の砂地やイソギンチャク畑を浮遊しているだけでも気持ちが良いです。
PC170040.jpg 

今年11回目のメリークリスマス!!
いつが本当のXmasなのか忘れてしまいそうです。
PC170020.jpg 

小柳チームは富戸ホール!!
大庭チームはイソギンチャク畑!!
浅場と深場で様々な景観を楽しめるのも富戸の魅力ですね。
PC170039.jpg 

生物もすごいです。
フリソデエビは何と4匹!!
今年は当たり年ですね~
いつかサラサエビくらいにフリソデが見れる日がくるかも?
それにしてもフリソデは美しい!お上品!!
イセエビの笑い方がギャハハハ だとしたら
フリソデの笑い声は オホホホホ だと思います。
ちなみに私は間違いなくイセエビ派です。
2時間は見ていられますね。
PC170049.jpg PC170024.jpg

砂地を探せばカミソリやキリンミノ!!
PC170028.jpg 

岩陰を覗けばサザナミヤッコ!!
PC170052.jpg 

ゲストさんが興味津々だったのがスミゾメミノウミウシの産卵です。
これがスミゾメ
PC170044.jpg 

卵がコレです。
PC170043.jpg 

マクロにワイドに楽しい富戸ダイビングでした~
皆さんお疲れ様でした。
日帰りツアー開催情報 
12/19(火)その日良いポイント  あと1名で開催
12/23(土)初島2ビーチ
12/24(日)海洋公園2ビーチ
上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 残席5名様
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com



2017/12/16

強風にも負けず ダイビング !! 大庭

皆さん!こんにちは~

今日は4名のお客様と大瀬崎に行ってきました。
いやーーー!!今日の西風は強力でしたね。
陸上では身体が飛ばされそうなくらい吹いていました。
人生で初めて体重が重くて良かった~と思える瞬間でした。

当然、外海は潜れず湾内を2ダイブ!!

湾内2ダイブでも全然、楽しめちゃうのが大瀬崎です。

船乗りメンバー!!
今年は本当に沢山、潜って頂きました。
PC160070.jpg 

大ベテランHさんも年間70本くらい潜って頂きました。
いつもありがとうございます。
カメラを向けると(俺はいいよ)と言いながらも
バッチリ目線は頂きました。
PC160071.jpg 

1本目は初ドライの方もいらっしゃったので浅場をのんびり!!
お客様に蛾みたいな魚と言われてしまったウミテングからスタート!!
PC160050.jpg 

ハチマキダテハゼを見てベニカエルアンコウ!!
ベニは浅場だけでも3個体いました。
nnghfdhshsdfgdfgdgfsdd.jpg 

そしてナマコを探して・探して・探して・・・・
ウミウシカクレエビ!!
思わず1人でガッツポーズ!!ばっちりゲストさんに見られていました。
PC160063.jpg 

透明度も良好です。
スズメダイの群れも気持ちよさそうに泳いでいました。
気持ちが良いかどうかは今度、スズメダイに聞いてみます。
PC160057.jpg 

それにしても皆、上手でした。
PC160055.jpg 

2本目はちょっと深場でウミウシ探し!!
ツノザヤ系を求めて・・・・
ミズタマもカンナもツノザヤもいませんでしたが
ツノザヤ系代表のピカチュウがいました。
私、前から思っていたことを正直に言います。
言うほどピカチュウに似てないですよね?
そう思っている方!!絶対に沢山いますよね?
PC160079.jpg 

ツリーが見たいと言っていたので魚以外に漁礁も紹介しました。
大瀬崎 沈船!!!
大瀬崎で沈船ダイビングが出来ちゃいますよ~
PC160077.jpg 

そしてこの沈船ですが生物も結構、付くんですよね~
PC160078.jpg 
さらには水中バイク漁礁!!
もちろん走りませんよ~
PC160084.jpg 

神様にもご挨拶!!
もちろん犬は生きていないですからね。でも1番のカメラ目線です。
PC160095.jpg 

そしてメリークリスマス!!
12月に入って10回以上メリークリスマスとスレートに書いています。
PC160086.jpg 

新しいメンバーも加入!!
イバラタツ!!
人気が出そうですね~
PC160088.jpg 

本日も熱い 熱い  大瀬崎でした~
明日は東伊豆 富戸 の予定です。
PC160048.jpg 

日帰りツアー開催情報 
12/17(日)その日良いポイント
12/19(火)その日良いポイント  あと1名で開催
12/23(土)初島2ビーチ
12/24(日)海洋公園2ビーチ
上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 残席5名様
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com


2017/12/15

忘年会のお知らせ

こんばんは。小柳です。

2017年もあと2週間で終わりです。

来週からは奄美ツアーと実質あと1週間で今年も終わっちゃうのでバタバタしています。

毎年クリスマスの合わせて忘年会(Xmasパーティー)を開催していましたが、
今年は12/29(金)にXmasは終わってますので忘年会を開催します。

日時:12/29(金)19:30~スタート
場所:クロスオーバー(静岡市葵区紺屋町5-13)
お申込みいただいている方は個別にご連絡いたします。

スライドショーやゲーム大会なども企画中ですのでお楽しみに!!
PC230060.jpg 

PC230123.jpg 

スライドショーも作成中で、2017年の写真を見直していますが
あっという間に1年が過ぎた感じです。
2016.jpg

年内は29日まで営業、新年は1/1元旦よりツアーに出発いたします。

気温は下がっていますが透明度は好調で、生物も盛りだくさんと楽しい海なので是非ご参加ください!!

 日帰りツアー開催情報 
12/16(土)大瀬崎2ビーチ
12/17(日)その日良いポイント
12/19(火)その日良いポイント  あと1名で開催
12/23(土)初島2ビーチ
12/24(日)海洋公園2ビーチ
上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 残席5名様
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com

2017/12/13

久米島ツアー 開催決定!!

皆さん!こんばんは~

ココイチのカレーを食べ続けて15年!!

ようやく自分の中で  コレ!! というカレーが決定しました。
カツをトッピングしてみたり4辛にしてみたり色々やりました。

そして大庭的 1番は
辛さ→  1辛
ご飯の量→  400g
カレー  → パリパリチキンカレー
トッピング  → チーズ   納豆

是非、お試しあれ!!

さてさて連日、お知らせしていますが12月に入り来年のBIGツアーを企画していまして・・・・・
6割くらいのツアーが決まりました。

そして今日、新たに決まったのが沖縄久米島ツアーです。

日程:4月19日~22日 (木~日)  3泊4日   6ダイブ付き+2オプション可能

久米島はマクロ~大物まで何でもアリです。
水面からクジラを見かける事もよくあります。
サンゴやカラフルな魚が群れる癒し系のポイントもあれば洞窟の中を探検できるポイントもあります。
P6250609.jpg

有名なBIGポイントではイロマグロやこの時期はギンガメアジも期待できます。
突然の凄い群れに出会う事が出来ます。
P6250687.jpg

大きめなウミウシや甲殻類も豊富なので飽きませんよ~
P6230386.jpg P6240518.jpg

ドロップポイントでは深場のハゼやハナダイの仲間も豊富です。
P6240515.jpg

下ばかり見ていると上にカメやマンタが通ったりもするので気が抜けません。
P6250706.jpg

オプションでナイトダイビングも出来ちゃいます。
昼間見れない面白い魚の生態が見れますよ~
P6230398.jpg P6230437.jpg

食事は海が一望出来る イーフビーチホテルを予定しています。

最終日は日本を代表する絶景ビーチポイント はての浜でのんびり過ごしましょう。
P6260751.jpg


皆さんのご参加をお待ちしています。

日帰りツアー開催情報 
12/16(土)大瀬崎2ビーチ
12/17(日)その日良いポイント
12/19(火)その日良いポイント  あと1名で開催
12/23(土)初島2ビーチ
12/24(日)海洋公園2ビーチ
上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。


2017年BIGツアー開催情報
12/21~24(木~日)Xmas奄美大島ツアー    あと1名様で開催
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 残席5名様
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com


2017/12/12

日帰りツアースケジュールをアップしました。

皆さん、こんばんは~

今日は定休日。自宅からのアップです。

日帰りツアースケジュールを4月までアップしましたので是非、ご覧ください。
http://divingshizuoka.com/

来年はポイントが出来るだけ片寄らない様に色々な場所を開催したいですね~

そしてその季節に合った旬な場所を考えて組みました。

透明度が奇麗な時期は地形ポイント!!

1番冷たい水温は深海魚狙い

3月にはダンゴウオやネコザメ狙い。

4月後半にはマンボウ狙い

などなど

そして人気の千葉サメツアーも継続します。

来年も沢山のツアーご参加をお待ちしています。

簡単なブログですみません。
hy4hyh4.jpg P3190023.jpg

日帰りツアー開催情報 
12/16(土)大瀬崎2ビーチ
12/17(日)その日良いポイント
12/19(火)その日良いポイント  あと1名で開催
12/23(土)初島2ビーチ
12/24(日)海洋公園2ビーチ
上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。


2017年BIGツアー開催情報
12/21~24(木~日)Xmas奄美大島ツアー    あと1名様で開催
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 残席5名様
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com


2017/12/11

お魚クイズ!!  皆さんは何問、分かりましたか?

みなさん!!こんばんは~♪

今日は海は無し(´;ω;`)ウッ…      ←来年はこの顔文字をガンガン使っていきます。

でも沢山の常連様たちがお店に遊びに来てくれました。
話し相手になって頂きありがとうございます。

さてさて!!
もう12月ですね。 なのでお魚クイーーーーーーーズ!(因みに12月とクイズは一切関係ありません)

しかも今日のクイズは頭だけを見て何の魚か当てるクイズです。

答えは最後に!!    全問正解の方には(凄いですね~)という言葉をプレゼントします。

第1問      ヒントは南方系です。  さあ分かりますか?
P9230500.jpg

第2問       これまた南方系!!大きさは30㎝くらいかな
P9220205.jpg

第3問      特徴的な柄!!   大きさは6~8㎝
P9220306.jpg

第4問    まあまあ人気がある魚!!  伊豆にもたまに出現!!
P9220187.jpg


第4問    超難問!!    目が大きい魚!!  この目です。
P9210076.jpg


第5問!!  スーーーーーーーーーーーパーーーーー!!難問。
PB250026.jpg





答え
1イロブダイ
2ツバメウオ
3ハナキンチャクフグ
4クダゴンベ
5ジョーフィッシュ
6大庭 広誉(小柳の写真を載せようと思ったのですが本気で怒りそうなのでやめておきました)


魚の見分け方講習はツアー開催日にはいつでも可能です。
どこのポイントでも出来ます。
魚に興味を持つとさらにダイビングが楽しくなりますよ~

2月にはウミウシスペシャルティー講習もフリースタイルで開催出来る様に準備中です。
そちらもまたご報告します。

日帰りツアー開催情報 
12/16(土)大瀬崎2ビーチ
12/17(日)その日良いポイント
12/19(火)その日良いポイント  あと1名で開催
12/23(土)初島2ビーチ
12/24(日)海洋公園2ビーチ
上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。


2017年BIGツアー開催情報
12/21~24(木~日)Xmas奄美大島ツアー    あと1名様で開催
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 残席5名様
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com


2017/12/10

大瀬崎で熱い 熱い  ダイビング     大庭

みなさん!!こんばんは~♪

今日はゲスト4名様と大瀬崎に行って来ました。

1本目は今、熱すぎる外海へ・・・・
透明度は15Mと良好です。

まずはクマドリカエルを・・・・・と思ったらクマドリ渋滞!!20人くらい並んでいました。
AKBの握手会かと思いましたよ。
とりあえずスルー!!

先にオレンジのイロカエル へ。
こちらは誰もいませんでした。
まるで冬の平日のフリースタイルの様でした。
赤い模様があるかないかの違いだけなのに可哀そうに。
kfghjdgfhjsghdghdfhd.jpg

深場に行くとスジハナダイ!!
そしてウミウシ達が目に入ってくるようになりました。
ngffhsghsfghdfghdfh.jpg gfhsfhgsfghfhgdfghdg.jpg

ウミウシが見れてT博士もニンマリ♪
さて問題です。この景色で大瀬崎外海のどこにいるか分かりますか?
これが分かったらあなたもナビスペシャリストです。
PC100003.jpg

他県から昨日のEFRと今日のファンダイビングにご参加頂きました。
ありがとうございます。
次回はレスキュー?沈船ダイブ?
是非是非、ご一緒しましょう。
PC100001.jpg

クマドリはボチボチかな?
ん~!!!まだ渋滞!!
じゃあ先に白のイロカエルアンコウをご紹介。
この子も小さいです。
私の大好きなグリンピースくらいの大きさです。
tgdgsdhdhgfhshrh.jpg

そしてついに最後の1人の握手会が終わり 今だ~~~
クマドリカエルアンコウ!!
ydfgsfdgsdgfdsgfsf.jpg

そして奇跡が・・・・
昨日、ご参加頂いたYさんがお店に帰ってきたら(面白い写真が撮れたよ~)と見せてくれたのが
オルトマンワラエビとオトヒメエビのコラボでした。

そしてYさんがいない今日、潜り終わった後に(面白い写真が撮れたよ~)とAさんが見せてくれた写真が何と!!何と!!全く同じ写真!!
もちろん私は紹介していません。
そう!!2人が別の日に自分で見つけて自分で撮った写真が全く同じ!!
さらにコメントも同じ!!こんな奇跡ってあります?
2人はきっと赤い糸で結ばれていますね。
ちなみに2人とも男性です。
PC100103.jpg

2本目はまったり湾内へ!!
まずはクロイトハゼ!!
何となく紹介してしまいます。
物凄く働き者なんです。
この子を見ていると私も仕事頑張らないと!!って思います。
PC100143.jpg


深度を下げるとブイの真上にカエルアンコウ!!
玉乗りカエル!!凄いバランス力です。
見習って今日からバランスボール頑張ります。
今日は刺激を受ける事がいっぱいですね。
nnghfdhshsdfgdfgdgfsdd.jpg

そして久しぶりに見たのがカミナリイカ!!
コウイカと激似ですが背中の模様で見分けられます。
背中の柄が目の形になっているのがカミナリイカの特徴です。
jfhjdfghfghdfghdfhgdfghfh.jpg

さらにはニシキフウウライ!!
シングルと思いきや・・・・・
密かにオスが・・・・・
ndfghshsjggjgdhf.jpg


クリスマスツリーを見て水神を見て新漁礁をみて
ゲストさんはポカーーーーーーンとしていました。
そして(クリスマスツリー   メリークリスマス) と書いたスレートの文字をそっと消すのでした。
120912.jpg

ザラカイメンかクチノハか・・・・・・?
とにかくこれを撮り出したらガッツリマクロ派ですね・
この被写体はライトを当ててストロボを消して撮ると上手に撮れます。
greggwegrtetwetr.jpg

Kさんにもカメラをお渡ししてカメラダイビングを体験して頂きました。
とっても上手に撮れていましたよ~
PC100033.jpg


今日も楽しい楽しいダイビングでした。
みなさんお疲れ様でした。
そしてありがとうございます。
hgfhsfghdfghdfhgdfgh.jpg
2017/12/09

大瀬崎ツアー報告 スタッフ小柳

こんばんは。小柳です。

今日はベテランダイバーのお客様たちとクマドリカエルアンコウのリクエストで大瀬崎へ

朝の気温は低かったですが大瀬崎につくと天気も良く過ごしやすいコンディション

1本目は外海の一本松~門下を流すコースへ

50分のダイビングですが人気生物が居すぎて困るほどの盛り上がりです!!

まずはリクエストのクマドリカエルアンコウ
12095.jpg 

近くにはイロカエルアンコウの白
12099.jpg

続いてエビ界人気NO1のフリソデエビ
12094.jpg 

名前を覚えるのも見つけるのも大変な
フィコカリスシムランス
12091.jpg 

深場では綺麗なスジハナダイ幼魚
12092.jpg 

さらに上がり際ではイロカエルアンコウのオレンジ
120910.jpg 

2ダイブ目はのんびりまったり潜ろうと湾内へ

新しい漁礁
120912.jpg 

その他ウミテング・ベニカエルアンコウ・ミナミギンポと湾内も生物豊富

今年は多いクロイトハゼ
12093.jpg 

ガラスハゼ
12096.jpg 

水深5mでは極小のイロカエルアンコウ
120910.jpg 

大きさは5mmほど
写真の指は小柳の人差し指
120911.jpg 

安全停止中にガンガゼカクレエビ
12098.jpg 

水温は18℃
透明度は10~15mと最高のコンディションです!!

柏島行ったぐらい沢山の生物が見れた大瀬崎でした!!

明日は大庭が大瀬崎の予定です。

本日の写真提供はI様
日帰りツアー開催情報 
12/10(日)その日良いポイント
12/16(土)大瀬崎2ビーチ
12/17(日)その日良いポイント

上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。


2017年BIGツアー開催情報
12/21~24(木~日)Xmas奄美大島ツアー    あと1名様で開催
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 残席5名様
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com

2017/12/08

2018年 石垣島ツアー 開催決定! 日程も決まりました。

みなさん!!こんばんは~

今日のブログは先日の屋久島ツアーに続き、来年の石垣島ツアー日程が決定しましたのでお知らせします。

第1弾
2018年6月25日(月)~27日(水)  2泊3日 完全平日ツアー!!  5ボート付き+1オプション

第2弾
2018年7月13日(金)~16日(月祝) 3泊4日   6ボート付き+2オプション


フリースタイル1番人気の石垣島ツアー!!2018年も開催しますよ~
石垣島が人気の理由♪
マクロが充実!!
真っ白な砂地でハゼウォッチングも癒されますし
yjkdhjdyjdjhd.jpg udyujdyudyfujydud.jpg

ドロップやアーチといった地形ダイビングもあります。
光が差し込んだ瞬間は絶景です。
PB040298.jpg PB040299.jpg

そしてやはり誰もが憧れるマンタを高確率で見られることも大きいですね。
image2 (8)

過去、お客様の意見も聞きながら人気どころに行く食事も大好評です。
image1 (10) ydtysdfghsdhsdy.jpg

そしてフリースタイルツアーは現地のダイビングサービスの協力を頂きながら
ポイントのバリエーションや快適に過ごして頂く船上、休憩時間にも心がけています。

hgfafdagagag.jpg

2018年の石垣島ツアー!!
ご予約スタートです。
皆様のご予約、お問合せをお待ちしています。

日帰りツアー開催情報 
12/9(土)EFR講習
12/9(土)その日良いポイント
12/10(日)その日良いポイント
12/16(土)大瀬崎2ビーチ
12/17(日)その日良いポイント

上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。


2017年BIGツアー開催情報
12/21~24(木~日)Xmas奄美大島ツアー    あと1名様で開催
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 募集中
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com

2017/12/07

大瀬崎ツアー スタッフ小柳

こんばんは。小柳です。

今日はリクエストを考慮して大瀬崎へ
12071.jpg 

11月はぱっとしなかった透明度がようやく安定してきました。

水温も18℃とドライであれば全然寒くありません!

先週湾内に新しく大型漁礁が入ったので寄ってみました。
12072.jpg 

まだ付着物もなく綺麗な状態です。

漁礁から少し深場へいくと今年は多いニシキフウライウオ
12073.jpg 

いつもとは違う場所で違う個体のベニカエルアンコウ

さあどこにいるかわかりますか?
12074.jpg 

2本目は西風が心配でしたが比較的穏やかだった外海へ

人気のクマドリカエル
12075.jpg

近くには白いイロカエルも
12076.jpg 

外海は水深25mからも水面が見えるほど抜けていました。

しばらくこのコンディションが続きそうなのでお勧めです!!

日帰りツアー開催情報 
12/9(土)EFR講習
12/9(土)その日良いポイント
12/10(日)その日良いポイント
12/16(土)大瀬崎2ビーチ
12/17(日)その日良いポイント

上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。


2017年BIGツアー開催情報
12/21~24(木~日)Xmas奄美大島ツアー    あと1名様で開催
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 募集中
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com


2017/12/06

2018年 屋久島ツアーの日程が決定しました。

みなさん!!こんにちは~

伊豆半島は透明度最高♪
15M~20Mの青い海が広がっています。
水温も18℃!!陸上対策だけしっかりすれば全く問題御座いません。
gfdgsfgsdfgdfg.jpg

さらには生物も豊富です。
クマドリカエルやフリソデエビなどダイバーなら1度は見てみたい生物が盛りだくさんです。
今週末も来週末もまだ空きがありますので是非、最高の海に一緒に潜りましょう。

さて本日は今年、大好評を頂きました屋久島ツアーのご案内です。
日程が決まりましたのでご報告します。

日程:2018年5月24日(木)~27日(日) 3泊4日

ダイビング数:6ダイブ+2ダイブオプション可能

トレッキング:縄文杉・もののけの森 などなど(自由参加)

黒潮の影響を受ける屋久島の海はとにかく青い!!
今年の秋、海水に顔を付けた瞬間、衝撃でした。
透明度40Mです。
P9210160.jpg

そしてダイナミックな地形!!
P9210035.jpg

フレンドリーなウミガメ!!
P9210030.jpg

真っ白な砂地
P9210004.jpg

群れ群れ群れ  クジラの様なイワシの群れにカンパチ・ヒラマサが突っ込みます。
P9210064.jpg

そして柏島の様なレア物天国!!
P9220178.jpg

P9220243.jpg

そしてカラフルな魚たち!!
P9220297.jpg P9210146.jpg

満足して頂ける事、間違いなしです。

美味しい食事やお酒も大好評でした。
hfhgfhfhfhf.jpg


最終日は自由参加でトレッキングも可能ですしダイビングを1日やめてトレッキングを1日増やす事もかのです。
体力に自信のない方はプチトレッキングコースも出来ますのでご安心下さい。
トレッキングは全てレンタルが可能です。
是非、世界遺産の自然をご堪能下さい。
dsdasdada.jpg


来年の5月ですが既に数名のご予約を頂いております。
ご希望の方はお早めにお問合せ下さい。



日帰りツアー開催情報 
12/7(木)その日良いポイント
12/8(金)リクエストOK
12/9(土)EFR講習
12/9(土)その日良いポイント
12/10(日)その日良いポイント
12/16(土)大瀬崎2ビーチ
12/17(日)その日良いポイント

上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。


2017年BIGツアー開催情報
12/21~24(木~日)Xmas奄美大島ツアー    あと1名様で開催
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 募集中
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
2017/12/04

セブ島ツアー 最終報告 ジンベイザメ現る  大庭

皆さん!!こんにちは~

本日のブログはセブツアー最終章です。
初日のマクロ三昧に夢中になり2日目のギンガメアジに感動しあっという間の最終日です。

lkjhgfhfdhsgdfgsdgds.jpg

最終日は今回、最大の目的でもあるジンベイザメです。
ジンベイ会えました!! しかも その数 何と!!何と!!  10匹♪
大きな体・美しい柄・優雅な泳ぎ!!さすが最大の魚類です。
uhdrgdsgsdgdgfgdg.jpg

ジンベイザメを見ていると全てが忘れられます。
小学生の算数テストで0点を取った事も
ディズニーで朝、早くから並んだのに開店後、第1歩目でつまずき血だらけになったことも
全て忘れられました。
2ショット  いや  3ショット写真だって撮れちゃいます。
yfhgsgdfgsdgsdfgds.jpg

mjfghsdgsdgdfsgsdgs.jpg

hgfhfhsgfhsgdfgsgdfgf.jpg

hfdgvrvsffefsdfgdfgdsgf.jpg

ジンベイを持ち上げるF君
gegregwegwggegwgfrgefgeg.jpg

ピースでジンベイを串刺しにするKさん
dqdwedqdwdqwdwqsdd.jpg

全員がジンベイとの写真が撮れました。
この旅で私が1番働いた瞬間でした 笑

それではAさん撮影の動画をご覧ください。


大接近!!

いや~!!一生分のジンベイを見ました。
ジンベイザメを見るなら フィリピンと言ってもいいと思います。
私たちもダイビングをするなら フリースタイル と言ってもらえる様に頑張らないと・・・

とにかく目的が達成出来て良かった~

休憩中はお決まりのスミロンスノーケリング♪
カメを見たり・綺麗なサンゴを上からボーっと眺めたり・潜って気持ちよさそうに泳いだり
泳ぎも華麗でしたが黄色の海パンがキラキラしていてAさんの泳ぎが目に入ってきませんでした。
poikjhfghfhdfhdfhdfh.jpg

エアーリングを作っていたら打ち合わせ無しで奇跡が!!
私のリングの真ん中にジンベイが・・・・
あれ?ジンベイじゃないか。全てがジンベイに見えてしまいます。
ygggsdgfdsgtrhsfdgfsdgsgdf.jpg

最後の2本はまったりのんびり。
海っていいなー
ダイビングっていいなー
と改めて感じたツアーでした。
iufhdghfdgsdfgfdfdgs.jpg

かなりのお客様が
何でもっと早く始めなかったんだろう?と言います。

そして多くのノンダイバーの方が始めたいけど  興味があるけど 
1歩、踏み出す勇気がない。

私が唯一、自信を持って言える事は
(ダイビングを始めて本当に良かった~)
(沢山の感動が詰まっている海中世界を自分の目で見る事が出来て本当に良かった~)
という事です。

だから声を大にして言いたいです。ほんの少しの勇気を持ってこの世界に飛び込んできてください。
あなたの人生観は大きく変わります。
gfdzshgfhsfddsdgfdg.jpg

erhsdgsdgdfsgsdgdfgsdgs.jpg

bgfhgrthrtwerytrt.jpg

ところでクマノミって可愛いですよね~  ←話が変わりすぎ
ハナビラもセジロもハマもトウアカもいいですが
やっぱり1番はカクレクマノミ!!
シャイな性格が可愛いですね。
vfegsdgrgfsdfdfsdfsf.jpg

ちょっと大人の色気があるスパインチークアネモネフィッも素敵です。
1度でいいから言われてみたいです。
(オオバさん大人の色気がありますよね)って
(ヒロ、ガキだよね)は10000回くらい言われてますが・・・
うそでもいいんです。
心優しいお客様!!
私に清き一言をお願いします。
tzgfdgvzdgfsgsdfgsdfsgfg.jpg

こんな洒落た事もやっちゃいました。
打ち合わせゼロでこの出来は素晴らしい。
この後、必死に降りてくる皆の姿も素敵でした。
cdsfergrdsgdgdsgdg.jpg
そしてこの日はYちゃんの50本記念ダイブでした。
つい最近まで
(えっと息を吸うと浮くんだよね?)
(白いボタンが沈む・赤いボタンが浮く)と潜る前に呪文の様に言っていたYちゃんが
50本です。 この旅では中性浮力もバッチリ!!
上手になりましたね。
おめでとうございます。
hfghfgdfghdfhgdfhdh.jpg 

Aさん撮影の動画2本で海中は終了です。

まずはYちゃんの記念写真を深場で撮り終わった後に浅場に行くと私たちの吐いた泡がサンゴ礁の隙間から湧き上がる動画です。

そして巨大カメ!!
過去見たウミガメで1番大きかったかも?
お客様から怖い顔をして!!
よく分からないムチャブリ!!
Yちゃん怖い顔が出来ないくらい優しいんですね。
口がにやけてますよ。
無事に9ダイブ終了です。
皆さん!!本当にお疲れ様でした。
PB260253.jpg

隣町にお出かけ!!
可愛いでしょ。
本当に小さな集落で30分で観光は終了しました 笑
ytrysgfdgdsgsd.jpg

nhdhshshgfhfghfd.jpg

hghsfgsghdfhfghfggf.jpg

gdfgdgfsfgfgdfgdf.jpg

3度目のお祝いケーキ!!
でもケーキの種類は微妙に変えました。
100本目指して楽しみましょう。次はパラオかな?
kghsdfgghshfdhgfdh.jpg

Iさん!お疲れ様でした。
100ダイブにご一緒出来て光栄です。
まだまだご紹介したい海が沢山あります。
200ダイブ目指してこれからも宜しくお願いします。
お昼のコーヒータイム楽しかったですよ~
そのポーズは元エスパルスのトニーニョ選手を意識しているんですね。
PB280427.jpg

Kさん!お疲れ様でした。
今回も飲みましたね~
そしてポツンと言うKさんの笑いセンスには脱帽です。
いつも沢山のツアー参加ありがとうございます。
それにしてもお洒落なTシャツ着ていますね~
それどこで売っているんですか?
もしかして!もしかして!フリースタイルですか  笑
PB280428.jpg

Aさんお疲れ様でした。
今回も部屋が一緒で男同士の熱い話が出来て楽しかったです。
色々な事に気を配って下さり本当にありがとうございます。
それにしても可愛らしいポーズですね。
頭にお花を付けたら完全に女子ですよ。
PB280429.jpg

Yちゃんお疲れ様でした。
今回は泣かないで無事に終了しましたね。
今度、YESとNOだけでフィリピンの方と友達になる方法をこっそり教えてね。
どんな海でもそこにある環境で楽しもうとする姿、素晴らしいと思います。
次はパラオの海を楽しみましょう。
PB280431.jpg

Fくんお疲れ様でした。
ジンベイザメが達成出来て良かったねー
次はクジラかな。
Tシャツのフレンチブルドックと後ろの犬が被っているのを見るとほんとに
動物が好きなんだね。
動物好きな人には悪い人はいない!!明るい結婚生活が待っていそうですね。
おめでとうございます。
PB280432.jpg

Yちゃんお疲れ様でした。
船酔いゼロで気持ち良く潜れたね~
幸せそうなYちゃんの姿をみれておじさんも嬉しいよーーー
お幸せに♪
私が33歳くらいの時に(大庭さんは40歳くらい?)と言ったの覚えてる?
おじさん、意外と根に持ってるからね。
また一緒に潜りましょう。
PB280430.jpg

トロパラの皆さんも本当にありがとうございました。
PB280437.jpg

あっという間の5日間でしたが素晴らしい思い出ができました。
自撮りもこの旅で上達しました。
bgfshhtshyyr.jpg

次のセブツアーはいつにしようかな?
また来たいな~
nhdfgsdhfghfhgsdfh.jpg

これにてセブツアーブログを終了します。
ヒャ  ヒャ   ヒャ ヒャ  ← Aさん風

日帰りツアー開催情報 
12/7(木)その日良いポイント
12/8(金)リクエストOK
12/9(土)EFR講習
12/9(土)その日良いポイント
12/10(日)その日良いポイント
12/16(土)大瀬崎2ビーチ
12/17(日)その日良いポイント

上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。






2017年BIGツアー開催情報
12/21~24(木~日)Xmas奄美大島ツアー    あと1名様で開催
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 募集中
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com





2017/12/03

浮島3ダイブツアー 素晴らしい海でした。  小柳・大庭

こんばんは~
今日は3ダイブ&渋滞で遅くなってしまいました。

本日は久しぶりの浮島で2ボート+1ビーチ!!元気に3ダイブしてきました。

紅葉も後半で富士山も雪化粧!!もう冬ですね。
hgfdghsdfhgsfhgh.jpg

小柳はアドバンス講習のKさん&ダイブマスターのT博士と一緒に。
私はファンダイビングのIさんMさんとファンダイビング!!

フロートの使い方を説明する小柳。
PC031623.jpg

ダイブマスター講習のブリーフィング練習をするTさん。
PC031630.jpg

カメラを壁に押し付けて2MMのウミウシを撮影するMさん。
PC031625.jpg

バズーカーの様なカメラを振りかざすIさん。
PC031628.jpg

みんなそれぞれ楽しんでいらっしゃいました。

ボートではウミウシが大爆発!!
24種類のウミウシが見られました。
ボブサンは2個体!!
しかも2個体ともコモンウミウシとコラボでした。
多分、食べているものが一緒なんでしょうね。
PC031636.jpg


さらにはマダライロウミウシ!!
htyedhesgtreyhertetrerty.jpg

BIGサイズのイボヤギミノウミウシ!!
fgetrgwgewrtet.jpg

エンジイロウミウシ!!
gwwgtwrgwtwwt.jpg

ヨツスジミノウミウシ属の1種
efeferferfefef.jpg

これぞ浮島のウミウシ達でした~
3本目のビーチではダイブマスター講習のTさんに先頭を泳いで頂き(まだ本番ではありません)
ガイド練習です。課題はまだありますが、日に日に上達!!ナビゲーションは完璧でした。
PC031644.jpg

先頭を泳ぐTさん

それにしても透明度が抜群です。
光も入って気持ちが良いです。
冬らしい海になってきましたよ~
PC031647.jpg PC031650.jpg

こんな日にはウミウシだけではなくやっぱり地形ですね。
PC031654.jpg

遅くなってしまい簡単なブログですみません。
本日の写真は太郎さんに頂きました。
みなさん。お疲れ様でした。
PC031624.jpg
日帰りツアー開催情報 
12/7(木)その日良いポイント
12/8(金)リクエストOK
12/9(土)EFR講習
12/9(土)その日良いポイント
12/10(日)その日良いポイント

上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。






2017年BIGツアー開催情報
12/21~24(木~日)Xmas奄美大島ツアー    あと1名様で開催
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 募集中
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com




ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F

2017/12/02

セブ島ツアー 報告 第2弾   スミロンの巻   大庭

皆さん!こんばんは~

本日は先日のセブツアー第2弾です。

2日目のダイビングも朝から眩しいほどの光!!もう雨男とは言わせません。
曇り男くらいにしてください。

リロアンでは目覚まし時計が必要ありません。

ニワトリ・犬・猫・豚がしっかり起こしてくれますよ。

コケコッコーで目覚める朝も気持ちが良いものです。

Aさんにベッタリの犬のタカヒロくん。
ちなみにメス犬です。
PB261147.jpg 

こちらは犬ではなくフィリピンスタッフと仲良しのYちゃん。
YES・OK・NOだけでよくここまで仲良くなれましたね。
PB261150.jpg 

服の色まで被っちゃっているし  笑
PB261152.jpg 

さあ!!この日はスミロンまで遠征です。
どんな海が待っているのかな?

回数を重ねるとジャイアントも上達します。
オリンピック種目にならないかな~


顔をつけた瞬間、感じる海の青さ!!
基本ドロップオフの地形を流すスタイルです。
PB261176.jpg 

ドロップを流していくとカスミアジ・ロウニンアジ・バラクーダなどが突然、現れます。
突然すぎてカメラを逆さに構えてしまう事もしばしば。
そりゃー撮れないですよね。シャッターが下にあるんですもん。
PB261187.jpg 

ドロップの壁にはハナゴイやハナダイの仲間が目の前を塞ぎます。
こんな映像が夢で出てきたら気持ちがいいんだろうな~
私もたまにダイビングの夢を見るのですが私が見る夢は巨大なタコに襲われて首を絞められて
息苦しくて起きてしまう夢ばかりです。


ちょっと深場にはニチリンダテハゼや全身丸見えのジョーフィッシュなどなど
PB261157.jpg PB261165.jpg

さらにはハタタテダイの群れと一緒に泳ぐという贅沢な時間も!
たまに同じ向きで泳ぐ瞬間があって
もう幸せですね。私もハタタテダイの一員になりたいです。


浅場に上がってくると見事なサンゴ礁♪
青や黄色、白に金   金はないか
とにかく素晴らしいです。
PB261208.jpg 

そしてそんなサンゴ礁は魚たちのパラダイスです。
世界一の魚の種類とも言われるフィリピンの海。
PB261295.jpg PB261301.jpg



テンションが上がりすぎてヘアースタイルを変えたくなりました。
2018年はこのヘアーが流行すると思います。
PB260270.jpg 

休憩中には時間ギリギリまでスノーケリングが楽しめます。
こんなサンゴ礁で出来るのですからダイビングに負けない楽しさです。


私もお手本を見せないとと思い深場でエアーリングを作りましたが思った以上に苦しいぞーーー
と思った瞬間水面にいるF君と目が合っちゃいました。
ここはインストラクターとして絶対に苦しい表情は見せれない。
たまらなく苦しかったけど 何事もありませんよ~ 風に見せるのが大変でした。
PB261323.jpg 

船上で食べるランチも美味しかったな~
PB261310.jpg 

そして2日目最後のダイビングはいよいよギンガメアジ狙いです。

モンハナシャコやピンクハウスに住むクマノミを見て沖に進みます。
PB261231.jpgPB261277.jpg

潮が良い感じにかかり大物の気配がムンムンです。
マンタとかジンベイとかゴジラとか曙とか出てくるんじゃないかってドキドキです。

おーーーー!!おおおおおおおおお!!!!!
出たーーーーー!!あれは アジャコング ではない事はすぐに分かりました。

ギンガメ玉だーーーーーーーーーーーーーーー
しかもデカイ!!!!!!!!!!!
PB261335.jpg PB261345.jpgPB261349.jpg

算数が得意そうなゲストさん揃いですがさすがに何匹かは分かっていませんでしたね。
ハタタテダイ ごめんね。 
やっぱり私、ギンガメの一員になりたいです。
Iさんも大興奮♪
PB261353.jpg 



いや~   アドレナリン大爆発のダイビングでした~

そして私、ずっとどこかでやりたいと思っていました。
F君とYちゃんの結婚おめでとうダイビングを・・・・
実はお二人はダイビングカップルなんです。
おめでとう
おめでとう
おめでとう
1つ目はFくんへ
2つ目はYちゃんへ
3つ目は良くわからないけど私へ
PB261192.jpg 

もちろん2夜連続のお祝いケーキ!!
時にはハタタテダイの様に相手の心を和ませ
時にはギンガメアジの様にたくましく支えあう事を誓いますか?


ハーーーーーーイ!!誓います。
PB261383.jpg 

めでたい!!
めでたい!!
こんな時は飲むしかないでしょーーー
ワーーーーーハハハ!!   
もちろんこの日もAさんの時代劇風 ひゃひゃ ひゃ!!が出ましたよ
PB261380.jpg PB261378.jpg

明日はジンベイだーーーーー
おやすみなさい。
第3弾に続く。

日帰りツアー開催情報 
12/3(日)浮島2ボート1ビーチ 3ダイブします。
12/7(木)その日良いポイント
12/8(金)リクエストOK
12/9(土)EFR講習
12/9(土)その日良いポイント
12/10(日)その日良いポイント

上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。






2017年BIGツアー開催情報
12/21~24(木~日)Xmas奄美大島ツアー    あと1名様で開催
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 募集中
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com




ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F


2017/12/01

学生さんと 海洋公園ツアー

皆さん。こんばんは〜

今日は県大のダイビングサークル5名と久しぶりの海洋公園に行ってきました。
hsdfgzfgvdgfsd.jpg

海洋公園にしては穏やか。
透明度も10m前後とまずまずです。

1本目はクリスマスツリーが見たいというリクエストで砂地に降りてみました。
ツリーの前に水中ポストをご紹介。
このポストはスタッフが回収に来るので本当に届きます。
愛の告白に如何でしょうか?
(水中から愛を込めて)みたいな~    ウッヒャー
fgegfadgafafdgdf.jpg

せっかくなのでサンタの帽子も被って。
メリークリスマス♪
rwqefasedfgadsfasfd.jpg
ここでアオリイカの大群が通ったので私は必死に指をさし続けました。
振り返ると見事に誰もいませんでした。
力強くさした指をそっとしまうのでした。

その後カスザメでも居ないかな〜とブラブラしていると海洋公園 砂地の主、ゴールデンヒラメが居ました。同じ個体であればもう何年になるかな?7〜8年。この際、私の身体が動かなくなるのが先か、ゴールデンヒラメが居なくなるのが先か競ってみたいです。
dffsdfcdscf

2本目の根周りではフリソデエビやイロカエルアンコウなどのスターを筆頭にサザナミヤッコ、クリアクリーナー、ハクセンアカホシなどなど沢山の生物が見られました〜
hfdgsfdgagfdfgsg.jpg
csdaffsdsagfg.jpg

あとはヌノサラシ君も。
この子の魅力はツルンツルンの肌。
rwrewfqwereewrqwer.jpg

ストーカーのコブダイは今日もついてどこまで寄ってくるのかなと観察しました。
顔はいやらしいけどこの距離はまだセーフ。
あfdfadfsfsbdff

さらに観察を続けると、、、、

はい!完全アウト。
kfhgfdszgfdsfdgsdfgs.jpg

今日は初ドライの学生さんもいましたが
さすがダイビングサークル。
上手い!コツをつかむのが早いですね〜
ドライを着てお風呂に浸かっているだけなのにキャーキャーはしゃいでいました。
若さ全開の5人でした〜
tetertwertwerte.jpg

海洋公園はクリスマス一色!
これから透明度が上がりそうなので
賑わいそうですね。
ndghhadgfsdfgs.jpg
mhgfhsfhgdasfgs.jpg


食事はだんらん!
ytrdtsgsdzxfdfgsdf.jpg

皆さんお疲れ様でした〜〜
bsfgbfddsgdfag.jpg


日帰りツアー開催情報 
12/3(日)浮島2ボート1ビーチ 3ダイブします。
12/7(木)その日良いポイント
12/8(金)リクエストOK
12/9(土)EFR講習
12/9(土)その日良いポイント
12/10(日)その日良いポイント

上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。






2017年BIGツアー開催情報
12/21~24(木~日)Xmas奄美大島ツアー    あと1名様で開催
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 募集中
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com




ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F