fc2ブログ
2017/10/30

11月からのおすすめ

こんにちは。小柳です。

久しぶりに気持ちが良い台風一過です。
今回の台風で2017年も台風は終わってほしいです。

明日からは二人で潜水作業、11月の3連休は大庭が石垣島、小柳は日帰りツアーです。

昨年の11月初めの写真を見返すとまだ8割ほどの方がウェットスーツでダイビングされています。

11月の3連休は予報も今のところ良さそうなのでお勧めです。

昨年は11月によく見れた、エビカニ人気NO1のフリソデエビ
hurisode.jpg

昨年11月に撮影した風景

フリースタイルではよく行くポイントですがこの写真でどこかわかった方は 凄い!
10301.jpg 

それでは今後のツアー開催状況です。
11月1週目までは水温23℃前後とウェットでもOKです。
日帰りツアー開催情報 
10/31(火)潜水作業のため開催不可
11/1(水)潜水作業のため開催不可
11/3(金祝)海洋公園2ビーチ
11/4(土)体験ダイビング開催決定
11/5(日)大瀬崎2ビーチ
11/6(月)リクエスト2ビーチ
11/9(木)リクエスト2ビーチ
11/11(土)その日良いポイント
11/12(日)富戸2ビーチ
上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー       開催決定
11/24~28(金~火)セブジンベイザメツアー    開催決定
12/21~24(木~日)Xmas奄美大島ツアー    開催決定
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年1/23~27(火~日)パラオツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 募集中
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F

スポンサーサイト



2017/10/29

安良里ツアー&アドバンス講習

こんばんは~

いやーーーー!!凄い雨ですね。

今日はお風呂に入らなくてもOK!!くらいに濡れました。

安全に潜れる場所を探し安良里に辿り着きました。
ほとんどうねりは感じず普段通りのダイビングが出来ましたよ~

こんな天候にも関わらず本日は満員御礼♪
ありがとうございます。
さすがグルメ小柳!!フードはきっと梅干しを意識しているのでしょう。
PA290877.jpg

アドバンス講習のお二人は少し緊張した様子です。
PA290890.jpg

先日の台風の影響がまだ消えていません。
やはりかき混ぜられて白っぽい透明度でした。
今回の台風が抜けてうねりが落ち着けばきっと青い海が戻ってくれるでしょう。
PA290025.jpg

それでも嬉しいニュースもあります。
台風からのプレゼント!!
南方系が本当に多いです。
アブラヤッコやタテジマキンチャクダイ!!
ミツボシクロスズメはイゾギンチャクから溢れていましたよ。
PA290020.jpg

台風を予知しているのか?
群れはいつものぐっちゃりとはいきませんがそれでも・・・・・
PA290884.jpg

アドバンスチームはディープへ・・・・
深場のトンネルをくぐって30M!!
色の変化・窒素の溜まり方・エアー消費の確認・ガス酔い確認などなど
PA290892.jpg PA290032.jpg PA290887.jpg

最後は浅場の亀裂を通って・・・・
私はスレートに(頭、ぶつけない様に気を付けてね~)と記入。
振り返ったら私が思いっきりスネを岩にぶつけました。
物凄く痛かったけど必死に笑顔を作りました。
ばれてないかな?
PA290880.jpg

小柳チームも沢山の生物で楽しめた様でした。
PA290040.jpg

とにかく潜れるところがあって良かったです。
PA290899.jpg

最近、人気急上昇の澤へ
ここに来たらネギトロ丼を食べてみてください。
これを食べてまずいと感じたら海の中で私のドライチャックを開けても構いません。
PA290052.jpg

gdfgdfgdg.jpg

日帰りツアー開催情報 
10/31(火)潜水作業のため開催不可
11/1(水)潜水作業のため開催不可
11/3(金祝)北川2ボート
11/4(土)海洋公園2ビーチ
11/5(日)大瀬崎2ビーチ
11/6(月)リクエスト2ビーチ
11/9(木)リクエスト2ビーチ
11/11(土)その日良いポイント
11/12(日)富戸2ビーチ
上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー       開催決定
11/24~28(金~火)セブジンベイザメツアー    開催決定
12/21~24(木~日)Xmas奄美大島ツアー    開催決定
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年1/23~27(火~日)パラオツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 募集中
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
2017/10/28

大瀬崎ツアー報告 スタッフ小柳

こんばんは。小柳です。

久しぶりの更新となってしまいました・・・

台風の影響でツアーの中止・潜水作業の中止など予定が変更してしまいましたが、
今日からツアー再開です。

台風の影響で被害が出てしまったポイントも沢山ありましたが、現地サービスさんの頑張りで
いつも通りに快適な施設でダイビングできました!

海の中も、砂地が岩場になってたりと、変わっていた場所もありましたが、生物も豊富で
楽しいダイビングでした。

1本目は外海の門下へ
透明度もまずまず!
10284.jpg 

サラサゴンベ
10281.jpg 

キンギョハナダイ幼魚
10282.jpg 

2本目は湾内へ

泥の溜まりも心配でしたが、湾内もまずまずな透明度!

人気生物も多数確認

ニシキフウライウオ
10286.jpg 

アカオビハナダイ幼魚
10283.jpg 

ベニカエルは別々の場所で2個体
10285.jpg 

最後に台風のプレゼントのタカクラタツ
10287.jpg 

透明度は全体的に5~8mほど、水温は台風前と変わらず23~24℃とまだまだウェットでもOKです。
明日も台風の影響の無いポイントへツアー開催です。

日帰りツアー開催情報 
10/29(日)雲見2ボートサービスDAY
10/31(火)潜水作業のため開催不可
11/1(水)潜水作業のため開催不可
11/3(金祝)北川2ボート
11/4(土)海洋公園2ビーチ
11/5(日)大瀬崎2ビーチ
11/6(月)リクエスト2ビーチ
11/9(木)リクエスト2ビーチ
11/11(土)その日良いポイント
11/12(日)富戸2ビーチ
上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー       開催決定
11/24~28(金~火)セブジンベイザメツアー    開催決定
12/21~24(木~日)Xmas奄美大島ツアー    開催決定
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年1/23~27(火~日)パラオツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 募集中
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
2017/10/22

台風が来る前に・・・・大瀬崎ダイビング! 大庭

本日はゲスト3名様と大瀬崎に行ってきました。

もちろん台風の影響を考慮して大瀬崎を選択♪

お客様と潜る前に潜水調査をして安全に潜れると判断が出来ましたので2ダイブをしてきました。

水深5mまでうっすらとウネリが入って透明度も2M。
5Mを超えてしまえばウネリもほとんど感じず透明度も7M。
普段と変わらないダイビングが出来ましたよ~

湾内2ダイブでも十分、楽しめるのが大瀬崎です。
ベテランお2人は生物探しとカメラ撮影に夢中!!
そのまま砂に潜ってしまうんじゃないか?と思うくらい地を這っていましたね。
PA220195.jpg 

カメラを持っていないIさんはライトに付いているキーホルダーで魚を寄せる神業!!


そして本日は生物が凄すぎです。
まずはドシッ!!っと根性が座っているミジンベニハゼ!!
どこまでも寄らせてくれます。
ミジンベニ 

さらには太郎さん発見の2代スーパースター!!
ニシキフウライとクダゴンベ
ニシキフウライ クダゴンベ

南方系も沢山います。
今回の台風でまた新しい生物を運んできてくれることでしょう。
ミナミハコフグ 

さらにはウミウシ博士発見のカエルアンコウ!!
ウミウシだけではありません。
カエルを見つける目も持っています。
カエル 

個人的に写真が撮りやすいのでお勧めなのがクロイトハゼ!!
PA220202.jpg

上をボーっと見ていると突然、カンパチに囲まれたりなんかも・・・
PA220196.jpg 

でも皆さんは気づいていない様です。
PA220194.jpg

台風は明日の早朝ですね。
勢力そのままでやってくる大きな台風です。
皆さん、お気を付け下さいね。
台風後にまたお会いしましょう。
image2 (6) image1 (6)

日帰りツアー開催情報 
10/21(土)菖蒲沢2ボート 空きあり
10/22(日)黄金崎2ビーチ
10/23(月)その日良さそうなポイント
10/28(土)千葉サメツアー
10/29(日)雲見2ボートサービスDAY
上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー       開催決定
11/24~28(金~火)セブジンベイザメツアー    開催決定
12/21~24(木~日)Xmas奄美大島ツアー    開催決定
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年1/23~27(火~日)パラオツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 募集中
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
2017/10/19

生物豊富!青い!あたたかい!!  井田ツアー

こんにちは!!
北風ビュービューの凄い天気でしたが、海の中は正反対!!
これ以上は無い素晴らしい海況でした。

水面で発見したナンヨウツバメウオの幼魚からスタート!!
幸先の良いスタートです。
PA190007.jpg

Yさんは500本潜っていて初めて見たので大興奮でした。
興奮しすぎて食べちゃうんじゃないか?とヒヤヒヤしました。
PA190005.jpg

そしてこの透明度は圧巻です。
富士急のジェットコースターに乗った時に本当に怖くて唇が真っ青になりました。
その唇よりも青かったです。
PA190035.jpg

浮力をとって泳いでいるだけで気持ちが安らぎます。
PA190033.jpg

群れも凄いです。
どこを見ても魚・魚・魚。
タカベがシューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンと猛スピード!!
カールルイスか?とツッコミたくなるくらいのスピード!!
PA190028.jpg

イワシもどっさり!!
魚に追われる度に形を変えていきます。
PA190041.jpg

ボーーーっと見ているとあっという間に時間が過ぎていきます。
PA190045.jpg

もちろん深場にも生物探し!!
出てくる出てくるアイドル達!!
今日で十分アイドルユニットが出来るくらいいました。

大庭的総選挙により本日のセンターはイバラちゃん。
PA190020.jpg

惜しくも2位がオオモンカエル。
目の輝きとやる気が足りず惜しくも2位です。
PA190023.jpg


3位はニシキフウウライウオ!!
今年は多い!!という事で3位です。
この子、しっぽがない、、、
カサゴか何かに噛まれたのかな?
PA190053.jpg

4位以降はアカシマシラヒゲエビのペアやセボシウミタケハゼ・コケギンポなどが入りました。
PA190051.jpg PA190058.jpg

とにかく群れにマクロに青さに癒された1日でした。


日帰りツアー開催情報 
10/21(土)菖蒲沢2ボート 空きあり
10/22(日)黄金崎2ビーチ
10/23(月)その日良さそうなポイント
10/28(土)千葉サメツアー
10/29(日)雲見2ボートサービスDAY
上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー       開催決定
11/24~28(金~火)セブジンベイザメツアー    開催決定
12/21~24(木~日)Xmas奄美大島ツアー    開催決定
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年1/23~27(火~日)パラオツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 募集中
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
2017/10/18

大瀬崎ツアー報告 スタッフ小柳

こんにちは。小柳です。

今日は久しぶりに晴れてやっとダイビング器材が乾きました。

遅くなりましたが10/15に行った大瀬崎の報告です。

参加者はベテランHさん・S君・A君

前日は若干透明度が落ちてしまいましたが今日はどうでしょう?
PA150862.jpg 

生物は南方系が増えてきて楽しいです!

アオスジテンジクダイ・ミナミハコフグ・ノコギリハギ・カエルアンコウなどなど

2本目の外海では大瀬では初めてバラハタの幼魚も見れました。
PA150876.jpg 

オープンウォーターダイバーコースのA君は余裕でファンダイブが楽しめちゃうほど上手でした!


水温は24~25℃、今日の情報では大瀬崎も透明度が回復し10m以上は見えているそうです。

今週末はたくさん空きがあります。コンディションも良好なので是非潜りにいらしてくださいね!
日帰りツアー開催情報 
10/19(木)その日状況が良いところ 空きあり
10/21(土)菖蒲沢2ボート 空きあり
10/22(日)黄金崎2ビーチ
10/23(月)その日良さそうなポイント
10/28(土)千葉サメツアー
10/29(日)雲見2ボートサービスDAY
上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー       開催決定
11/24~28(金~火)セブジンベイザメツアー    開催決定
12/21~24(木~日)Xmas奄美大島ツアー    開催決定
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年1/23~27(火~日)パラオツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 募集中
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
2017/10/16

今シーズン最後のハンマー勝負!!IN神子元

皆さん、こんばんは~

昨日は最後の戦いに挑みました。

小雨が降る中、いざ出発です。

神子元、久しぶりのKさん&初神子元Hさん!!
緊張する~と言っていましたが笑顔です。
PA150181.jpg

Iさん・Mさん・Kさんは今年、何回目だろう?
とにかく勝負好き、ハンマー好きの3名です。
さすがベテラン!!落ち着いていますね~
いや!!もしかしたら落ち着いている風に見せているのかも?
PA150182.jpg

さあ!!トンカチ頭を目指していざ!!
おーーーーーーー!!青い!!
そしてあったかいんだから~
Kさんは余裕のピースサイン!!
Iさんは既にハンマー探してます。
PA150191.jpg


それにしても潮が速い!!
うーーーーーーっ!!止まれない。
選択肢がドリフトしかありません。
でも気持ちがいい~
途中、見事なタカベリバーです。

このままではどこまで流されるか分からない・・・・・
よし!!ここだ~
なんか・・・潮が渦巻いてるし・・・・
吐く泡が竜巻風に上がっていきます。
必死にしがみつきます。
PA150185.jpg

来てくれハンマー!!
出てきてくれたら修理でハンマーを使う時も(ハンマー様、使わせて頂きます。)
とあなたを敬いますから・・・・
おーー!!
Mさんは余裕の写真撮影です。
ちなみに動画は全てMさんに頂きました。
PA150193.jpg

ここも魚は凄いです。
青いし魚多いし!!
後はあの子に会うだけ・・・・
PA150187.jpg

撃沈!!
無念です。
でもゲストさんには潮の流れと魚の多さに楽しんで頂けた様です。

帰りの船では罰として波をかぶりました。

さあ!!2本目!!
2本目は潮は見事に止まりまったりダイビング!!
やっぱりイサキ・タカベは凄いです。
どこからか湧いて出てきます。


最後の最後まで諦めずに探しましたが・・・
神子元場所の千秋楽は黒星でした。
でもこれだから神子元は楽しい!!
タイミングが合わないと見れない。
でも確実にハンマーの群れは存在する。
だからまた見たくなる。
来年もガンガンハンマーを狙いに行きます。
間違いなく世界に誇れる伊豆のスーパーポイントです。
PA150192.jpg

もう悔しいからポーズだけでもハンマー!!
来年は100!!いや200頭のサメを狙って神子元行きましょうね。
dwdwedwdwedwedwd.jpg

日帰りツアー開催情報 
10/19(木)その日状況が良いところ 空きあり
10/21(土)菖蒲沢2ボート 空きあり
10/22(日)黄金崎2ビーチ
10/23(月)その日良さそうなポイント
10/28(土)千葉サメツアー
10/29(日)雲見2ボートサービスDAY
上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー       開催決定
11/24~28(金~火)セブジンベイザメツアー    開催決定
12/21~24(木~日)Xmas奄美大島ツアー    開催決定
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年1/23~27(火~日)パラオツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 募集中
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
2017/10/15

大瀬崎1ボート1ビーチ1ナイト スタッフ小柳

こんばんは。小柳です。

久しぶりの雨の週末でしたが、今日は大瀬崎ツアーと神子元ツアーへ
ブログがたまっていますが明日以降順番にアップいたします。

今日は土曜日に行った、久しぶりの大瀬崎ナイトツアー報告

ボート・ビーチ・ナイトと異なったダイビングが1日で味わえる贅沢ツアーです!

いつもよりのんびり出発してお昼前に大瀬崎へ

1本目は人気のホトケ岩へ!

ナイトの休憩中が寒そうだったので今シーズン初の全員ドライスーツです
PA140002.jpg 

流れが強かったので影響の少ない場所でダイビング
PA140007.jpg 

PA140004.jpg 

ボートダイブ終了後はお昼休憩してからビーチへ

1本目とは打って変わり穏やかな湾内でのんびり

チビカエルアンコウ
PA140010.jpg 

大きなクラゲの仲間
PA140012.jpg 
日が暮れてからはいよいよメインのナイトダイビング
PA140013.jpg 

今回は初ナイトダイブの方が多かったので、普通種の夜バージョンをご紹介

ヒメジ・アイゴ・クロサギ・アオヤガラ・カワハギなどナイトダイブだと
模様や泳ぎ方が変化して大人気です。

50分近くのダイビングでしたがまだまだ潜っていられるほど楽しいです。


11月以降はリクエストで三保ナイトも開催出来ますので是非!!

ダイビング後は松福でラーメン
IMG_1249.jpg 

気温は肌寒いですが海はまだ24℃と快適です!!
日帰りツアー開催情報 
10/19(木)その日状況が良いところ 空きあり
10/21(土)菖蒲沢2ボート 空きあり
10/22(日)黄金崎2ビーチ
上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー       開催決定
11/24~28(金~火)セブジンベイザメツアー    開催決定
12/21~24(木~日)Xmas奄美大島ツアー    開催決定
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年1/23~27(火~日)パラオツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 募集中
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
2017/10/13

屋久島&八丈島の最終日!!

みなさん!!こんばんは。

屋久島と八丈島のご報告が本日で終了です。

私はいつも旅の楽しさや感動をブログを書く事で再認識しています。
そう考えるとちょっと寂しい気も・・・・・

屋久島の最終日は山経験者のMさんやOくんもいらっしゃったのでお手伝いして頂きながらトレッキングをしました。普段、全く歩かない私は開始5分で息切れ・15分でふくらはぎに違和感。
しかし!!美味しい空気・素晴らしい景色を見ていると気持ちだけは登りたい!!と感じます。

fgasdgfhgadfgfgfd.jpg

往復5時間の初心者コースと書いていましたが・・・・・・
上級者コースを思い浮かべるだけで鳥肌がたってきます笑
vafvasfdsdf.jpg

面白い形の屋久杉を見つける度に立ち止まり写真撮影!!
それにしても凄かったな~
3分おきに(山はいいよな~)と声を出しながら歩きました。
1度言ってみたかったんです笑
tetwrwtegdfd.jpg

次は縄文杉!!
頑張ってみようかな?
んーーーーーー!!1年かけて考える事にします。
ytrtgsdfggadfgfd.jpg

目的地のもののけの森に到着!!
いやーーーー!!
今まで味わったことの無い達成感です。
行って良かった~
hdfhsdfhfdhafda.jpg

屋久島の超人気店でランチ!!
首折れサバや特大エビフライ!!
激うまです。
ghdhdfgsdgadgadsafga.jpg trgrasdfadsfasf.jpg gasdadgsdfgsgsdgfs.jpg

飛行機まで1時間余ったのでリクエストで最後は屋久杉博物館に行きました。
ここでも小さな声で(山はいいよな~)とつぶやき続けたのでした。
屋久島ツアーは既に来年のご予約が入っています。
日程が決まりしたいご報告します。

お次は八丈島の最終日です。
3時間ほどの観光ですのでレンタカーを借りてぶらりとドライブ!!
途中、美味しいと噂のソフトクリームを食べたり
frtafsdfasf

出たーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
くさやシリーズの極めつけ!!
くさやパン!!
お酒の力が無かったので喉につまる。
完食出来ずでした。
rtrtwergaef.jpg

八丈富士!!
雲がかかって残念!!
でも大迫力でした。
yteussggsdg.jpg

ここも景色が良すぎて思わず車を停めてしまいました。
ngndgffghshh.jpg gfhgdfgasdfa.jpg

絶景を見ながら入る足湯は最高でした。
しかし!!!!!!!!!!!!!!!!!!
私 大庭 広誉。36歳
犬のう〇こを踏みました。
その結果、車内が激くさ!!
くさやなのかう〇こなのか今になっては分かりません。
ytrygafgasf.jpg

お土産を買って・こちらも大人気店でランチ!!
hfgdhdgghd.jpg

お目当てはコレ!!
カツカレーうどんです。
これまた激うまでした。
ytdytrytrry.jpg

八丈島も既に来年のご予約を頂いています。
開催決定です。ご報告しますね。
皆さんと行く!ダイビングツアー。本当に大好きです。
沢山、潜って。沢山、笑って。美味しいものを食べて飲んで。
また行きましょうね~

日帰りツアー開催情報 
10/14(土)大瀬崎1ボート1ビーチ1ナイト 空きあり
10/15(日)神子元2ボート 空きあり
10/15(日)東伊豆2ビーチ 空きあり
10/19(木)その日状況が良いところ 空きあり
10/21(土)菖蒲沢2ボート 空きあり
10/22(日)黄金崎2ビーチ
上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー       開催決定
11/24~28(金~火)セブジンベイザメツアー    開催決定
12/21~24(木~日)Xmas奄美大島ツアー    開催決定
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年1/23~27(火~日)パラオツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 募集中
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
2017/10/11

八丈島ツアー2日目!!ナズマドへ・・・・

みなさん!おはようございます。

昨日に続き八丈島ツアー2日目のご報告です。

2日目は雨・風・うねりが落ち着き、皆さん念願のナズマドへ・・・
そして虹も・・・・・
PA080045.jpg

透明度は30Mオーバーと素晴らしい海になりました。
やはり八丈島を代表するポイントなだけあって地形も群れも豪快♪

生物も居過ぎて全然、進みません。
Mさんが(Oさん、私も撮りたいんだけど早くしてよ~)と言っている様でした笑
PA080079.jpg

キンチャクガニだけで50分でも良いというくらい甲殻類が好きなM君。
良かったね~
PA080081.jpg

水温27度でもウミウシはまだまだいます。
PA080108.jpg PA080126.jpg

進むごとに変わる景色も見どころですね。
PA080122.jpg


マリオカートの様に上手くドリフトを使わないとどこかに飛ばされそうなくらい流れています。
上手に潮に乗ると本当に気持ちが良いです。
踏ん張っていてもずるずると持っていかれます。
PA080112.jpg


相変わらず多いのがカメ!!
2ショットも簡単に撮れますよ。
俺と  私と  カメを一緒に撮りなさいアピールが凄かったな~   目力も凄かったな~
手が震えました。
PA080100.jpg PA080147.jpg

カメで言ったらどんな写真でも撮れます。
バックの障害物が一切ない場所を選び黒抜きも。
PA080177.jpg

カメの群れだって
カメの肛門だって
撮れちゃいます。


ミヤケテグリの産卵も撮れました。

オスの求愛!!
背びれを広げ
メスを誘います。
PA080161.jpg

そうするとどこからかメスが近づいてきます。
ナンパ成功!!
人間がもし街中で突然、背びれを広げたら(キャー)と逃げられるだけなのに。
ミヤケテグリ界は凄いな~
PA080167.jpg

ナイトロックスを使ったり水深を浅めに取ったりの工夫をして何と!!4ダイブ。ナズマドに潜る事が出来ました。

PA080090.jpg

夜はもちろん宴会!!
昨日とは違う居酒屋に繰り出しました。
6756757567567.jpg

ここでもまさかのクサヤシリーズです。
もう終わったと安心してたのに笑
gdgfsggfgf.jpg

全員で2次会!!
やはり政治・経済の話は出ませんでした。
歌は出ましたけどね。
fsdfsgdhjhgj.jpg

本当に楽しい八丈島ツアーでした・
最終日の観光は屋久島の観光と一緒に後日、アップします。

日帰りツアー開催情報 
10/14(土)大瀬崎1ボート1ビーチ1ナイト 空きあり
10/15(日)神子元2ボート 空きあり
10/15(日)東伊豆2ビーチ 空きあり
10/19(木)その日状況が良いところ 空きあり
10/21(土)菖蒲沢2ボート 空きあり
10/22(日)黄金崎2ビーチ
上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー       開催決定
11/24~28(金~火)セブジンベイザメツアー    開催決定
12/21~24(木~日)Xmas奄美大島ツアー    開催決定
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年1/23~27(火~日)パラオツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 募集中
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
2017/10/10

今年2回目の八丈島ツアー報告    大庭

みなさん。こんにちは!
この3連休で今年2回目の八丈島ツアーに行って来ました~

低気圧が通過する出発日・・・・
飛行機  飛ぶの?
ダイビング  出来るの?

不安だらけの出発です。

しかし!!
幸運の皆様のお陰で飛行機も飛び、初日からダイビングも出来ました~

うねりの影響でポイントは限定。
八重根に潜りました。
今回も8名のお客様。
日帰りの方も多くのお客様にご参加頂きありがとうございます。
PA070001.jpg

透明度は20Mくらい。
やはりうねりの影響か少し白かったですね。
それでも20Mです。
Tさんも笑顔♪
PA070004.jpg

普段、見ない生物を見つける度にカメラ撮影のMさんOさん。
二人を見ていると本当にダイビングが好きなんだな~と伝わって来ます。
私が冗談で(今日は8本潜りますよ~)というと
真顔で(はい!!分かりました。)と返ってきました。
PA070008.jpg

いつも少し離れたところに泳ぐIさん。
黒いのでいつもハンマーと間違えます。
PA070006.jpg

カメはそこらじゅうにいます。
1ダイブで見れたカメの記録は7匹でした。
しかも逃げない。
PA070037.jpg

八丈島は地形も面白いです。
複雑に根が入り組んでいてアーチもあります。
PA070030.jpg PA070035.jpg

2本目にはうねりも落ち着きそれと同時に透明度も上がってきました。
PA080057.jpg

もちろん生物も豊富。
キンチャクガニやイソバナガニ。
PA080158.jpg

八丈島と言えばカメに続きユウゼンですね。
この色、この柄は特徴的です。
これなら絵心が無い私でも描けそうです。
PA070040.jpg

他にも紹介しきれないほどのマクロ生物でした。
PA080075.jpg

みんなストレスが無い海に気持ちよさそうでした。
とにかく潜れて良かった~
PA070007.jpg

そして10月はOさんM君のお誕生日です。
水中記念撮影!!
Oさんにはハナヒゲウツボの旗を
Mくんにはキンチャクガニの旗を
スタッフ女小柳のイメージです。
PA080053.jpg

お二人にとって素晴らしい1年になりますように・・・・・
いつもありがとうございます。
写真嫌いなMくんにも写らないとは言えない状況にしてみました笑
hfghfgjgfjfjd.jpg gfdgddfgd.jpg

初日のダイビング終了です。
明日はスーパービーチポイント ナズマド に行けるかな?
PA070029.jpg

夜は居酒屋にお出かけ!!
潜り終わった後のビールはたまりません。
納豆とキムチくらい相性がいいです。
gfdsgsgsgsgssf.jpg

そして(くさや)に積極的なMさんが次々と(くさや)シリーズを注文。
私もずっと避けてきた(くさや)をついに食べる日がきました。
これはチーズにくさやが混ざっていて海苔に挟んで食べます。
意外と美味い!!なぜかと言うとチーズが大好きだからです。
tewtwtwtwtwt.jpg

口に持っていくと80%くらいの人がこういう表情になるはず。
rtrgdfgdfgsdg.jpg

そして本気のくさや!!
これも美味いです。
なぜならマヨネーズが大好物だからです。
fsdfsffdsf.jpg

みんなでワイワイ食べる食事は美味しいですね。
rtregdgdfgg.jpg qeafsdfsdfgsdgs.jpg

もちろん島寿司も!!
rtwtrwetrtwet.jpg

男だらけの熱い2次会。
すごく真面目な話をしている様に見えますが
私が聞いた限りでは政治・経済の話は一切ありませんでした。
hfghhfghfhf.jpg

さあ!!明日はナズマドに潜りたい!!
お酒もほどほどに深い眠りにつきました。

日帰りツアー開催情報 
10/14(土)大瀬崎1ボート1ビーチ1ナイト 空きあり
10/15(日)神子元2ボート 空きあり
10/15(日)東伊豆2ビーチ 空きあり
10/19(木)その日状況が良いところ 空きあり
10/21(土)菖蒲沢2ボート 空きあり
10/22(日)黄金崎2ビーチ
上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー       開催決定
11/24~28(金~火)セブジンベイザメツアー    開催決定
12/21~24(木~日)Xmas奄美大島ツアー    開催決定
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年1/23~27(火~日)パラオツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 募集中
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
2017/10/09

大瀬崎ツアー報告 スタッフ小柳

こんばんは。小柳です。

10月の3連休ラストはゲスト8名様とアシスタントのみつおさんと総勢10名で大瀬崎へ!

1年ぶりの方が多かったので1本目は湾内へ
PA090837.jpg 

透明度が若干落ちたかな
少し白っぽいですが水温はまだ25℃!
PA090836.jpg 

クマドリカエルアンコウのリクエストのYさん
11月ごろ見せれると思うので今年はドライスーツで潜ってください
PA090835.jpg 

2本目はリクエストで先端へ
ソラスズメ&キンギョハナダイの群れ
PA090848.jpg 

ガンガゼの群れを交わせるほど中性浮力も慣れてきました!
PA090849.jpg 

南方系をはじめ人気生物も増えてきています。

水温もまだまだ高いのでウェットでもOK
PA090850.jpg 

エキジット後は先端が初めての方が多かったので神池&ビャクシン御神木を見に
写真はもらい忘れました・・・

昼食は貝殻亭でした。
PA090856.jpg 

八丈島ツアーももうすぐ到着予定
水曜日からは八丈ツアーブログをアップします!

今日の動画
昨日の雲見ツアー キンメモドキの大群 M様撮影


日帰りツアー開催情報 
10/14(土)大瀬崎1ボート1ビーチ1ナイト 空きあり
10/15(日)神子元2ボート 空きあり
10/15(日)東伊豆2ビーチ 空きあり
10/19(木)その日状況が良いところ 空きあり
10/21(土)菖蒲沢2ボート 空きあり
10/22(日)黄金崎2ビーチ
上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー       開催決定
11/24~28(金~火)セブジンベイザメツアー    開催決定
12/21~24(木~日)Xmas奄美大島ツアー    開催決定
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年1/23~27(火~日)パラオツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 募集中
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F

2017/10/08

雲見ツアー報告 スタッフ小柳

こんばんは。小柳です。
簡単な報告です。すみません・・・

今日は須崎の予定でしたが、東風の影響でリクエストの雲見へ

激混みの雲見でしたが、ダイバーが集まるのも納得の素晴らしいコンディションです!

透明度15m!水温25℃と最高のコンディションです。
写真提供はM様
IMG_1232.jpg 

キンメモドキの群れ
IMG_1229.jpg 

IMG_1230.jpg 

ミナミハコフグYG
IMG_1231.jpg 

洞窟
IMG_1233.jpg 

IMG_1234.jpg 

クダゴンベ
IMG_1235.jpg 

明日も満員御礼で大瀬崎へ行ってきます!
日帰りツアー開催情報 
10/9(月祝)大瀬崎2ビーチ お問い合わせ下さい
10/14(土)大瀬崎1ボート1ビーチ1ナイト 空きあり
10/15(日)神子元2ボート 空きあり
10/15(日)東伊豆2ビーチ 空きあり
10/19(木)その日状況が良いところ 空きあり
10/21(土)菖蒲沢2ボート 空きあり
10/22(日)黄金崎2ビーチ
上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー       開催決定
11/24~28(金~火)セブジンベイザメツアー    開催決定
12/21~24(木~日)Xmas奄美大島ツアー    開催決定
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年1/23~27(火~日)パラオツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 募集中
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F

2017/10/07

10月の3連休スタート スタッフ小柳

こんばんは。小柳です。

今日から3連休スタート!大庭はゲスト8名様と八丈島へ

小柳はリクエストで井田へ行ってきました。

到着すると3連休とは思えないほどのんびりとしていましたが1本目が終わって上がってくると
沢山のダイバーで賑わっていました!

海のコンディションは相変わらず絶好調です!!!

透明度・水温・生物と1年で最も盛り上がっています。

S君&O君
PA070809.jpg 

耳抜きが不安だったKさんも無事にオープンウォーターダイバー認定!!
中性浮力も上達しました。
PA070802.jpg 

PA070797.jpg 

みんなを見守るふるちゃん
PA070792.jpg 

Kさんをバッチリフォローしてくれました。
PA070801.jpg 

生物もカンパチアタックなどワイドも面白いし、イバラタツなど人気者も豊富
PA070813.jpg 

明日も西伊豆方面へ行ってきます!

昼食は貝殻亭でさんま
PA070817.jpg 

日帰りツアー開催情報 
10/9(月祝)大瀬崎2ビーチ お問い合わせ下さい
10/14(土)大瀬崎1ボート1ビーチ1ナイト 空きあり
10/15(日)神子元2ボート 空きあり
10/15(日)東伊豆2ビーチ 空きあり
10/19(木)その日状況が良いところ 空きあり
10/21(土)菖蒲沢2ボート 空きあり
10/22(日)黄金崎2ビーチ
上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー       開催決定
11/24~28(金~火)セブジンベイザメツアー    開催決定
12/21~24(木~日)Xmas奄美大島ツアー    開催決定
2018年1/7~8(日~月祝)伊豆半島新年会付きツアー
2018年1/23~27(火~日)パラオツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

 イベント情報 
12/29(金)フリースタイル忘年会 募集中
19:00~21:00

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F

2017/10/05

井田ツアー報告 スタッフ小柳

こんばんは。小柳です。

今日はSさんとYさんと井田へ行ってきました。

朝の気温は低くなりましたが、海のコンディションは最高です!!

透明度は20mはあるかな?!
PA050049.jpg 

PA050056.jpg 

生物も1年で最も盛り上がっています!

浅場ではイサキ・タカベ・イワシ・カンパチ・スズメダイと群れも迫力があります。

人気者ではオオモンカエルとイバラタツ
PA050053.jpg

PA050067.jpg 

南方系も多く、ノコギリハギ・キツネベラ・トゲチョウチョウオなど

トサカにも、アカスジカクレエビやウミタケハゼがたくさんついています。
PA050054.jpg 

水深30m付近でもこの明るさ
PA050055.jpg 

2ダイブでは紹介しきれないほど生物豊富です。

水温もまだ25℃と快適です!

今週末は3連休です。10/7・10/8は空きがあります。
コンディション最高でお勧めです!!!

日帰りツアー開催情報 
10/7(土)リクエスト2ビーチ 空きあり
10/8(日)須崎2ボート 空きあり
10/9(月祝)大瀬崎2ビーチ お問い合わせ下さい
10/14(土)大瀬崎1ボート1ビーチ1ナイト 空きあり
10/15(日)神子元2ボート 空きあり
10/15(日)東伊豆2ビーチ 空きあり
10/19(木)その日状況が良いところ 空きあり
10/21(土)菖蒲沢2ボート 空きあり
10/22(日)黄金崎2ビーチ
上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー         開催決定
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー       開催決定
11/24~28(金~火)セブジンベイザメツアー    開催決定
12/21~24(木~日)Xmas奄美大島ツアー
2018年1/23~27(火~日)パラオツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
2017/10/04

イワシの群れが凄い!!安良里ツアー報告

こんばんは!!

朝、ビーチサンダル・短パンで物凄く後悔した大庭です。

さて!本日はお客様のリクエストで安良里のボートに行って来ましたよ~

小雨が降る中、出発です。

船、貸し切りです。というより安良里が貸し切りでした。
個人的には今、オススメです。

海は温かい・生物多い・透明度が良い・空いている。

今日もまさしく4拍子揃った素晴らしい海でした。

PA040001.jpg

おーーー!!青い。
初夏にはトビエイが舞う西の根まで行っていました。
もちろんトビエイはいませんがミツボシクロスズメの集合住宅になっていました。
PA040002.jpg

PA040005.jpg


少し流れ始めると気になるのが根頭の群れ!!
潮が当たる方へ進んで行くと
PA040036.jpg
やっぱり大群れです。
スズメダイが上から降ってきたり
PA040012.jpg

根を守るかのように居座るコロダイ!!
PA040007.jpg


そんな群れに見惚れるゲストさん。
PA040013.jpg

地形も好きなお二人なのでこんな場所も通ってみました。
PA040009.jpg

ここにクダゴンベがいます。
さあ!!どこでしょうか? レベルMAX。
PA040034.jpg

本日1番の群れはイワシ!!
それを追いかけるカンパチ・イナダ・アオヤガラです。


ランチのリクエストは魚!!
最近イチオシのネギトロ丼!!
gdfgdfgfdgdfgdfdgd.jpg

日帰りツアー開催情報 
10/5(木)コンディションの良いポイント2ダイブ 空きあり
10/7(土)リクエスト2ビーチ 空きあり
10/8(日)須崎2ボート 空きあり
10/9(月祝)大瀬崎2ビーチ 空きあり
10/14(土)大瀬崎1ボート1ビーチ1ナイト 空きあり
10/15(日)神子元2ボート 空きあり
10/15(日)東伊豆2ビーチ 空きあり
10/19(木)その日状況が良いところ 空きあり
10/21(土)菖蒲沢2ボート 空きあり
10/22(日)黄金崎2ビーチ
上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー         開催決定
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー       開催決定
11/24~28(金~火)セブジンベイザメツアー    開催決定
12/21~24(木~日)Xmas奄美大島ツアー
2018年1/23~27(火~日)パラオツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
2017/10/02

屋久島ツアー 3日目 ご報告!!

みなさん!こんばんは。

本日のブログは屋久島ツアー3日目のご報告です。

3日目はハナゴンベやスミレナガハナダイを見に深場へ
P9230372.jpg P9230387.jpg

その近くには
何だっけ?
ルビーモレノ じゃなくって・・・・
そう!!ゴールデンイールモレイ!!
P9230399.jpg

これこそ屋久島の特徴でもある伊豆の魚と南の魚のミックス!!
P9230380.jpg

先日紹介したハナヒゲウツボ幼魚も見られました。
大人と子供でここまで違います。
通常、幼魚の方が可愛らしいのですがハナヒゲに関しては大人の方が可愛いですね。

そして相変わらずの透明度!!
洞窟やアーチは無いのですが根がドカーーーーーン!!とダイナミックな地形です。
かと思えばサンゴも素晴らしい!!
P9230453.jpg P9230448.jpg


そんなサンゴの隙間をのぞけばマクロ生物も次から次へと・・・・・
卵を守っている風に見せてるガラスハゼ!!
P9230482.jpg

焼肉バンバンみたいな名前。
シロボンボンウミウシ!!
あれ?全然違う?
P9230474.jpg

ジョーフィッシュは可愛さアピール♪
男心を分かっていますね。
私なんかすぐ好きになっちゃいました。

屋久島の海は本当に衝撃でした。
とにかくバランスが素晴らしい。
ピグミー6匹・ハナヒゲ成魚と幼魚・クダゴンベ・アケボノハゼペア・ゴールデンイールモレイ
クダヤギクモエビ・ダンゴオコゼ・ヤクシマカクレエビ・ジョーフィッシュ沢山・ハナゴンベ
などのマクロ系

ギンユゴイ・カンパチ・キビナゴなどの凄い群れ

透明度40M~50Mという透明度

ダイナミックな地形。

はまりそうです。
来年は6月~8月に屋久島ツアーを予定してます。

最後はウミガメの写真&動画で失礼します。
P9230492.jpg



次回は屋久島最終のトレッキングをご報告します。

日帰りツアー開催情報 
10/4(水)コンディションの良いポイント2ダイブ 空きあり
10/5(木)コンディションの良いポイント2ダイブ 空きあり
10/7(土)リクエスト2ビーチ 空きあり
10/8(日)須崎2ボート 空きあり
10/9(月祝)大瀬崎2ビーチ 空きあり
10/14(土)大瀬崎1ボート1ビーチ1ナイト 空きあり
10/15(日)神子元2ボート 空きあり
10/15(日)東伊豆2ビーチ 空きあり
上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー         開催決定
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー       開催決定
11/24~28(金~火)セブジンベイザメツアー    開催決定
12/21~24(木~日)Xmas奄美大島ツアー
2018年1/23~27(火~日)パラオツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F

2017/10/01

学生さん 千葉のサメに大興奮!!

本日は静岡県立大&静岡大学の皆さんと千葉へ行ってきました。

若さ全開で元気いっぱい♫
昔の様なノリが出来ないアラフォー2人は学生さんたちをそっと見守る事にしました。
ブリーフィング中!!
uyrtueyjdfh.jpg
さていよいよ出発です。
今日はどこをハムハムされるかな?
PA010622.jpg

はい!出ました激流。
ロープを放したらアメリカまで流されるんじゃないか?というくらいの激流です。


BCの空気を全部抜いてゆっくりサメゾーンへ向かいます。

凄すぎる光景に学生さんたちはポカーンと固まっていましたよ。
PA010654.jpg PA010664.jpg

10分くらい経つとようやく写真を撮りエイやサメに近づいていきました。
PA010703.jpg PA010660.jpg
1本目は砂地のサメが良い感じでした。
何度、潜っても凄い海だな〜と感心してしまいますし何度、エイに頭をハムハムされても自分でも信じられない様な声が出てしまいます笑

表情から伝わってくる皆さんの楽しさ!
とっても喜んでくれました。
PA010699.jpg
2本目は元、県大部長H君の100ダイブ記念です。
あの激流なので陸上で練習。
with  b  をイメージしてるみたいです。
PA010676.jpg

さあ2本目!
PA010672.jpg
サメはさらにパワーアップ。
冷たい目を見ると大丈夫なサメと分かっていても逃げたくなります

しかしここに逃げ場はありません。
上下、左右。全てサメとエイに囲まれます。
PA010722.jpg


そして練習の成果は?
おっ!いいね〜
PA010716.jpg
その後、動画も。
何かしたいのは伝わってくるのですが、
何をしたらいいのか?そんな迷いも伝わってきます。


Hくん100ダイブおめでとうございます。
200ダイブ目指して楽しんでね〜〜

千葉恒例のクエをバックに記念写真。
ustsruryjuu.jpg
楽しんでくれてアラフォーは嬉しいよ。
また行きましょう。

ランチはもちろん伝平!!
ボリューム・味と文句なしです。
yiutiriuuriyui.jpg

激流ダイビング、本当にお疲れさまでした。
jfjfjhgjff.jpg hgfhgddhg.jpg

日帰りツアー開催情報 
10/4(水)コンディションの良いポイント2ダイブ 空きあり
10/5(木)コンディションの良いポイント2ダイブ 空きあり
10/7(土)リクエスト2ビーチ 空きあり
10/8(日)須崎2ボート 空きあり
10/9(月祝)大瀬崎2ビーチ 空きあり
10/14(土)大瀬崎1ボート1ビーチ1ナイト 空きあり
10/15(日)神子元2ボート 空きあり
10/15(日)東伊豆2ビーチ 空きあり
上記以外もお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の日程も人数が集まり次第、遂行いたします。
お気軽にお問合せ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー         開催決定
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー       開催決定
11/24~28(金~火)セブジンベイザメツアー    開催決定
12/21~24(木~日)Xmas奄美大島ツアー
2018年1/23~27(火~日)パラオツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F