みなさん。こんにちは!!
さあ!!八丈島ツアー2日目。
6名のゲストさんと合流しゲスト様が8名になりました。
合流したら早速、ダイビングです。
やっぱり潜らなきゃ!!だって僕たちダイバーですもの。 ←あっ!そのままか
雨男、世界4位の自信がある私ですが今回は違いますよ~
ピッカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!
そして1本目・2本目と八丈島のスーパービーチポイントのナズマドに潜れました。
素晴らしいポイントです。
地形もダイナミックで山あり谷あり!!まるで人の人生の様です。←これは上手いでしょ。
決して初心者のポイントとは言えませんがフリースタイルゲストさん8名!!
ノートラブルです。
トラブルと言えば私がナズマドに行く途中、ウエットをショップに忘れた事くらいです。
上を見上げればキホシスズメダイが群れを成し
その群れの中には八丈島ならではのユウゼンやナメモンガラが宝石の様に輝きます。
ゲストさんも大忙しです。
2日目に合流した6名様のご紹介。
Mさんがカメと同じスピードで泳いでいたり
Mさんは撮影に対しての執念が凄いです。
お陰様でMさんと潜るときはブログの写真に困りません。
私が指で3・2・1撮りますよ~とやったんですが
目線をくれたのはNさんではなくカメでした笑
ピタッと中性浮力を取り岩を眺め続けるTさん。
泳ぎのセンスが抜群です。
先頭を泳いでいたらインストラクターですね。
いつも通りウミウシを撮り続ける博士。
おそらくマンタ。いやジンベイが通っても気づかないでしょう。
今回はウミウシ天国で楽しかった事でしょう。
そしてついに博士の影響を受けたのか大物が大好きなMさんが
ウミウシを撮影!!あまりにも珍しかったので慌ててカメラを向けました。
Kさんはウチワザメと仲良く遊んでいました。
Kさんは探す目がGOOD!!
難易度MAXのトウモンウミコチョウも見つけていましたよ~
八丈の大物といえばやはりカメ!!
1ダイブで4匹とか見れますよ~
顔面に泡をかぶっても平気なカメさんです。
餃子を食べた直後のエアーで今度、試してみようかな。
カメ以外の大物はマダラエイ!!
あっ!!マンタだ~って言っても分からないくらいの大きさです。
他にはオナガザメ(ニタリ)なんかも狙えます。
大きさもあるのに何でマンタほど注目してもらえないのか?
私なりに考えました。
1つ目、泳ぐ高さが低い!!
2つ目、泳ぎ方が格好悪い!!
この2つを克服すればあなたもスーパースターになれますよ。
そして昨日のブログでも紹介しましたが今回、衝撃だったのがウミウシの豊富さ!!
凄い!!凄すぎる!!
全部、載せてしまうと凄い事になってしまうので一部をご紹介します。
ゾウゲイロウミウシの交接。
本当に綺麗なウミウシです。
何でしょう?この透き通った色。
私はこの色を見たのはナタデココかこの子くらいです。
パイナップルウミウシ!!
実はこの上にも3個体いましたのでパイナップル畑になっていました。
パイナップル畑っていう歌ありましたっけ?
♪ざわわ~ざわわ♪はサトウキビ畑ですよね。
ん~!♪オラも前からまっつぁんを好きだと思ってた~♪はオヨネーズの麦畑ですもんね。
ヒメコモンウミウシ!!
コモンウミウシと似ていますが鰓の色が白なので見分けが付きます。
ちなみにコモンはムラサキです。
そんな見分けをしながらのダイビングも楽しいですよね
でも注意しないといけないのがそれをやっているとコモンウミウシで40分になってしまいます。
ルージュミノウミウシ!!
(ルージュ)とはフランス語で赤を意味する。
ってグーグル先生が教えてくれました。
キスジカンテンウミウシ!!
私たち伊豆ダイバーにはとても珍しいウミウシです。
それにしてもこんなあみだくじがあったら楽しいだろうな~
センジュミノウミウシ!!
うわーーーーキモイ。
あっ!!間違えた。かわいい。
エダウミウシ!!
おしゃれな名前が多いウミウシですが(エダ)って
ガンバレ 枝!!
メリベウミウシ!!
この動き何かに似ている。
あれだ!!
横腹に付いた脂肪を燃やす運動に似ている。
こんなレアな魚にも出会えました。
イトヒキアジです。
興奮しました。
まさか水深50㎝で興奮することがあるとは思ってもみませんでした。
バリエーションが豊富な八丈の海!!
本当にオススメです。
色々な生物を追いかけるとあっという間の50分です。
夜は9人が揃う貴重な1日!!
居酒屋に行きました。
政治・経済の話。 あっ!してないか。
職業・年齢が違ってもダイビングが好き!!という共通点があれば十分です。
楽しいひと時です。
島寿司も美味しかったな~
さあ!!これは何のスープでしょうか?
2日目終了!!お疲れ様でした。
写真&動画はMさんに頂きました。
ありがとうございます。
明日は第3弾をアップします。
是非、ご覧ください。
日帰りツアー開催情報
8/18(金)リクエストツアー 募集中
8/19(土)神子元2ボート 募集中
8/19(土)大瀬崎1ボート1ビーチ 募集中
8/20(日)伊戸シャークダイブツアー 募集中
8/21(月)リクエストツアー 募集中
8/24(木)熱海花火+BBQツアー 募集中
8/24(木)オープンウォーターダイバーコース
8/26(土)伊戸シャークダイブツアー 募集中
8/27(日)雲見2ボートサービスDAY 募集中
2017年BIGツアー開催情報
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー 開催決定
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー 開催決定
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー 開催決定
11/24~28(金~火)セブジンベイザメツアー 開催決定
12/21~24(木~日)Xmas奄美大島ツアー
2018年1/23~27(火~日)パラオツアー
2018年2月 3泊4日 沖永良部クジラツアー企画中
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:divingshizuoka.comEmail:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F