fc2ブログ
2017/06/30

ツアー情報!!明日から7月。

みなさん。こんばんは!!

さあ!いよいよ明日から7月突入ですね。

気温も高くなりそうですし水温も上がってきています。
下でも21℃。上は22℃~23℃です。

冬場はお店にいてもお地蔵さんの様に固まっている私ですが今日は沢山のご予約を頂きました。
お店にご来店いただき私の話し相手になってくれたり差し入れを持ってきてくれて私をますます太らせてくれたり感謝です。

土日を中心にツアーが混雑してきましたので予約情報をお知らせします。
是非、ご参考下さい。

ツアー開催が確定している日

7/1(土) 安良里ツアー   残席あり
7/2(日) 波勝崎ツアー   残席あり
7/5(水) 雲見サービスDAY  残席あり
7/6(木) 中木ツアー  残席4名
7/8(土) 雲見サービスDAY  2台目突入
7/9(日) その日1番良い2ビーチ  残席2名
7/10(月) 浮島1ボート1ビーチ  残席あり
7/15(土) 大瀬崎2ビーチ  残席あり
7/16(日) 井田2ビーチ  残席あり
7/17(月祝) 静浦2ビーチ  残席あり
7/22(土) 安良里2ボート  2台目突入
7/25(日) 浮島1ボート1ビーチ  残席あり
7/26(水) その日1番良いボートポイント  残席あり
7/27(木) その日1番良いポイント   残席あり
7/29(土) 神子元ツアー  残席あり
7/30(日) 初島ツアー  残席あり

上記以外のポイントも募集しております。
お気軽にお問合せ下さい。

安良里で群れに巻かれるか
kdkdkdk.jpg

雲見の洞窟探検か
P6080113.jpg

ビーチでのんびりマクロ探しか
iutotototo.jpg

ダイナミックな神子元や中木でスリルを味わうか
P4090069.jpg

ん~!!悩みますね。
皆様のご参加を心よりお待ちしています。
スポンサーサイト



2017/06/29

大瀬崎外海2ダイブツアー スタッフ大庭

みなさん。こんにちは!!

スマホが壊れて、不安で不安で夜も寝れない。
お客さんからライン来ていたらどうしよう。

そして一昨日、ついに復活♪
まずはラインの引継ぎログイン!!

全員にお詫びのメッセージを送ろうと心に決めてラインを見ると・・・・・

ま・ま・まさかのメッセージ ゼロ件!!

うそーーーーーーーーーーー!!私の睡眠、返して・・・・・・・・・・・・・・・・

ということでスマホが復活しましたのでこれからも是非、宜しくお願いします。
ラインもFBもメールも電話番号も今まで通りです。

さてさて本日の海ですが平日ダイバー2名様とのんびり大瀬崎へ・・・・
しかも本日は貸し切りの外海を2ダイブ!!久しぶりに柵下も入ってみました。
P6290009.jpg

柵下はマンボウが良く出る事でも有名ですがとにかく華やかです。
ムチカラマツ・ヤギ・トサカが群生し海の中がトロピカルです。
P6290019.jpg P6290016.jpg

そんなソフトコーラルに付くと 普通の生物でも写真映えします。
P6290172 - コピー

門下では今話題のクチナシツノザヤウミウシを紹介しようと沖まで出ましたが
私の鼻水がなびいてしまうほどの激流。
ゆっくりゆっくり進んでいたら到着した時には時間切れ・・・・
安全を考えて無理はしないで浅場に戻りました。
でもまだまだウミウシは多いです。
P6290158.jpg P6290150 - コピー

そして本日の動画はアキアナゴ~
ガーデンイール伊豆バージョン50匹

激流でも落ち着きが見事なベテランダイバーです。
Oさん今年こそ神子元でハンマーリバーみましょうね。
P6290005.jpg

Iさんは新しいソーラーのダイブコンピューター!!
色々な情報に興味深々でした。
P6290007.jpg

弥次喜多!!次は絶対にエビフライを食べると心に誓いました。
yajikita.jpg


日帰りツアー開催情報            
7/1(土)安良里2ボート
7/2(日)安良里2ボート
7/6(木)その日1番良いところ
7/7(金)その日1番良いところ
7/8(土)雲見2ボートサービスDAY
7/9(日)海洋公園2ビーチ
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
2017年BIGツアー開催情報
7/15~17(土~月祝)三宅島イルカツアー     開催確定   残席わずか
8/11~13(金~日)お盆休み八丈島ツアー     開催決定   残席わずか
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー    開催決定
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー         開催決定
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
2017/06/28

西表島ツアー報告 スタッフ小柳

こんにちは。小柳です。

遅くなりましたが6/15~18に行ってきました西表島ツアーの報告です。

1日目はのんびり石垣経由で西表へ

石垣港の定番
IMG_7924.jpg 

石垣港から高速船で40分、島につくと石垣島とは打って変わり、ジャングルです。
宿泊したホテルもこんな感じです
IMG_8021.jpg 

部屋の窓からは野生生物も観察できます。

2~3日目はいよいよダイビング
朝9時から夕方までのんびり3ダイブを2日間行いました。

沖縄本島は大雨でAKB総選挙が中止になるほどだったようですが、
西表はこんな感じの肌に優しい天気でした。
IMG_7934.jpg P6160117.jpg

西表の海は、元気なサンゴ!大物から小物まで種類豊富な生物層!
前線の影響でマンタポイントへはいけませんでしたが、マンタは石垣に任して
幻の島バラス島周辺でダイビングをしました。

昨年の高水温でダメージを受けたサンゴも綺麗です!
P6160085.jpg P6160078.jpg

伊豆で見慣れたカエルアンコウも西表では特大です!
IMG_7938.jpg 

6月はちょうど産卵や、卵を守る姿など生態系を見るには一番の時期です。
分かりにくいですが魚の卵
IMG_7945.jpg 

西表といえば、汽水域ダイビングなど砂泥ポイントのダイビングも人気です。

トウアカクマノミ・ジョーフィッシュ・ハゼの仲間などが盛りだくさんでした!
P6170131.jpg

P6170129.jpg

サンゴポイントではサンゴの間に住む生物などをじっくり観察
P6170155.jpg P6170157.jpg

キンメモドキの大群
P6170163.jpg P6160075.jpg

アカネハナゴイ・モンガラカワハギ
P6170107.jpg P6170114.jpg

ハナビラクマノミ・ハダカハオコゼ
P6170112.jpg P6170133.jpg

天気・透明度は最高のコンディションとまではいかなかったですが、バリエーション豊富な
海を案内していただいた、GOODDIVEの井越さんありがとうございました!
P6170128.jpg 

最終日は西表のジャングルを楽しみに、マングローブカヌー&トレッキングへ
P6180176.jpg 

日本に存在するマングローブの種類すべては西表で見れるそうです
P6180182.jpg P6180191.jpg

P6180195.jpg P6180194.jpg

ジャングルを抜けて折り返し地点の飛び込みポイント
P6180209.jpg P6180231.jpg

P6180222.jpg P6180206.jpg

みんなダイビングよりはしゃいでたかな?!

西表島は島にゴミ箱が無かったり・リサイクルできるものが多く使用されてたりと
環境保護の意識が高いしまでした。

野生生物も多く今回は、ヤモリ・蛍・ハシブトカラス・アカショウビン・カンムリワシ・リュウキュウイノシシ・ヤシガニがみれました。

大自然を満喫したい方にはとてもお勧めの島です。
次回はしっかり梅雨明けしたころに企画します!!

日帰りツアー開催情報            
7/1(土)安良里2ボート
7/2(日)安良里2ボート
7/6(木)その日1番良いところ
7/7(金)その日1番良いところ
7/8(土)雲見2ボートサービスDAY
7/9(日)海洋公園2ビーチ
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
2017年BIGツアー開催情報
7/15~17(土~月祝)三宅島イルカツアー     開催確定   残席わずか
8/11~13(金~日)お盆休み八丈島ツアー     開催決定   残席わずか
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー    開催決定
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー         開催決定
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F

2017/06/25

体験ダイビング&ダイブマスターコース スタッフ小柳&大庭

こんばんは。小柳です。

今日は体験ダイビング&ダイブマスターコース&ファンダイブと内容盛りだくさんで
大瀬崎へ!

雨模様での体験ダイブと心配でしたが透明度がグーンとアップです!!

午前中は、大庭チームがダイブマスターコースのお二人+S君と外海へ

小柳はマンツーマンで体験ダイビングを担当です。

フリースタイルの体験ダイビングは、じっくりゆっくり楽しんで頂けるように1日かけて行います。

まずは海に慣れてもらうように、スノーケリングで湾内へ

そのあとは少し休憩して、基本的なスキルを練習します。

Aさんが耳抜きもOKだったので少し湾内を回ってみました。

タコ+タツノイトコ+ハナハゼ+クロダイ+メジナ+ウツボなど
普段通り過ぎる生物をじっくり紹介

1時間ほど休憩した後は、体験ダイビング本番です。

透明度を考慮して今日の体験ダイブは外海へ!

浅場から綺麗です!!
201706252.jpg 

ご紹介者のSくん
いつもありがとう!!
201706253.jpg 

岩場の隙間を観察中
201706254.jpg 

201706255.jpg 

よくある体験ダイビングより1本お得なフリースタイルの体験ダイビング

お友達・ご家族・会社のお仲間を誘って是非!!

さらに体力が有り余ってるとの事で、このあと湾内へもう一回スノーケリングへ行ってきました。

新しくオープンウォーターダイバーコースにもお申込みいただきありがとうございます。

大庭チームは今日も3ダイブ

大瀬崎ではエンリッチドエアーが常時使用できるので3本潜っても楽々安心です!
201706257.jpg 

生物も人気者から群れまで賑わってきました。
透明度は外海は10~15m、湾内も10m近くは見えています。
水温も20℃オーバーです!!

本日参加の皆様
201706256.jpg 

フリースタイルブログ担当の大庭ですが、今日はスマホが壊れてしょんぼり帰って行きました。

大庭からの返信等が無い場合はお手数ですが、
EMAIL:divingshizuoka@gmail.com
TEL:054-686-2068
までお願いいたします。

日帰りツアー開催情報            
7/1(土)安良里2ボート
7/2(日)安良里2ボート
7/6(木)その日1番良いところ
7/7(金)その日1番良いところ
7/8(土)雲見2ボートサービスDAY
7/9(日)海洋公園2ビーチ
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
2017年BIGツアー開催情報
7/15~17(土~月祝)三宅島イルカツアー     開催確定   残席わずか
8/11~13(金~日)お盆休み八丈島ツアー     開催決定   残席わずか
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー    開催決定
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー         開催決定
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F



2017/06/24

クチナシにモフモフカエル!!がっつり3ダイブ 大庭

こんばんは!!
今日は大瀬崎に行ってきました~

先日の雨水も表層だけ!!
2~3M、潜ってしまえばまずまずの海です。

本日のゲストさんはフリースタイルの超常連様4名。

どこに行っても安全に潜れるメンバーだったので水深35Mの噂のクチナシツノザヤウミウシ
を見てきました。

ゲストさんを25Mに待機して頂き捜索開始!!
あれ?いない・・・・・
コンピューターを見ると残り10分!  ・・・・焦る、、、、

その時です。グラデーションのきいた色彩。フラフラ揺れる体。
間違いない!!クチナシだ~
居てくれてありがとう。久しぶりに水中でオオカミにも負けない遠吠えをしてしまいました。
しかも一人で、、、、、、
このお礼はいつか・・・・
kdnflkdsnf.jpg 



さらにクチナシのすぐ近くにはケバケバの白いカエルアンコウ♪
本日2度目の遠吠えでした。
hfiohfiqho.jpg 

カメラを握り潰すんじゃないかって思うくらい気合の入った太郎さん。
hjsahdkjdhak.jpg

外海には午後にもう1本入りましたが、ウミウシが多いですね~
ゲストさんの8つの目が大活躍です。
出てくる出てくるウミウシ達!!

ゲストさんに手招きされてウミウシを教えられる私。
どっちがガイドか分からなくなりました笑
hhahhgah.jpg hfihfisho.jpghfhdfhos.jpg

水中クリスマスツリーも綺麗です。
ここに目をつけるあたりがさすがです。
もうすぐクリスマスですもんね。
あっ!半年後か。
fsgjdsgf.jpg 

湾内にはペアのミジンベニハゼなどなど
のんびりまったり潜れました。
hfhshfklsha.jpg 

7/22はHさんが500本記念を迎えられます。
ご都合が付く方は是非、Hさんの500本記念ツアーにご参加ください。
そうしないと私が怒られます。
この写真も私が怒られている最中です笑

というのは冗談です。
kakjdsij.jpg 

写真提供:東京Mさん

日帰りツアー開催情報            
6/25(日)海洋公園2ビーチ
7/1(土)千葉サメツアー
7/2(日)安良里2ボート
7/6(木)その日1番良いところ
7/7(金)その日1番良いところ
7/8(土)雲見2ボートサービスDAY
7/9(日)海洋公園2ビーチ
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
2017年BIGツアー開催情報
7/15~17(土~月祝)三宅島イルカツアー     開催確定   残席わずか
8/11~13(金~日)お盆休み八丈島ツアー     開催決定   残席わずか
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー    開催決定
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー         開催決定
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F

2017/06/23

井田ツアー報告 スタッフ小柳

こんにちは。小柳です。

火曜日に続き今日も井田へ行ってきました。

リクエストで宇佐美か井田との事でしたが、前日情報で透明度の良さそうだった井田へ

水曜日の大雨の影響が心配でしたが、豪雨前よりも綺麗でした!!

深場も水温20℃オーバー!透明度は10mほどで青いです。
201706231.jpg 

イサキを撮影するMさま
201706232.jpg 

巨大なウツボに威嚇されるKさま
201706233.jpg 

大瀬・井田以外ではあんまり見ないミジンベニハゼを狙って少し深場へ
201706234.jpg 

安全停止をかねてコケギンポを
201706235.jpg 

そろそろ七夕という事でタナバタウオ
(サラサエビの髭が入ってしまいました)
201706236.jpg 

ランチもリクエストで弥次喜多へ
201706237.jpg 

今日のコンディションは水温20~22℃・透明度5~12m

今週末は天気も良さそうです!
キャンセルが出てしまいガラガラです・・・
ご予約お待ちしています!!

日帰りツアー開催情報            
6/24(土)大瀬崎2ビーチ
6/25(日)海洋公園2ビーチ
7/1(土)千葉サメツアー
7/2(日)安良里2ボート
7/6(木)その日1番良いところ
7/7(金)その日1番良いところ
7/8(土)雲見2ボートサービスDAY
7/9(日)海洋公園2ビーチ
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
2017年BIGツアー開催情報
7/15~17(土~月祝)三宅島イルカツアー     開催確定   残席わずか
8/11~13(金~日)お盆休み八丈島ツアー     開催決定   残席わずか
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー    開催決定
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー         開催決定
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F




2017/06/22

ツアースケジュール10月までアップしました。

こんにちは!!大庭です。

水温も20℃を上回り本格的なウエットシーズン到来ですね。

本日は海が無かったので10月までの日帰りツアーをホームページ上にアップしました。
是非、ご覧ください。

もちろん!!神子元のハンマー狙いや熱海の海上花火大会。
さらには大瀬崎のボートダイビングやナイトダイビング。
ダイナミックな地形や魚影が楽しめる中木・妻良。
お得なサービスDAYとして雲見や浮島。などなど

どうしてもこの日にここに行きたい!!でもツアー日程が自分の行きたい場所と違う。
そんな場合はまずご相談下さい。柔軟に対応いたします。


ここだけは続けていきたいこだわりは

・お客様に選択肢が無い限られたポイントのツアーはしない
・絶対的に安全潜水に心がける
・クオリティーが高いダイビング(ファンダイビングと講習が一緒のダイビングはしません。)

今年の夏もフリースタイルと一緒にダイビングを楽しみましょう。
宜しくお願いします。
P6040097.jpg P5170601.jpg


2017/06/21

井田ツアー報告 スタッフ小柳

こんにちは。小柳です。

昨年から定期的に参加してくれているS君・昨年Cカードを取得してくれたM君
そして2年前に僕が講習を担当したU君と3名様と井田へ行ってきました。
201706202.jpg 

べた凪です!!
201706201.jpg 

1本目はのんびり群れを楽しみながら中層へ

イサキ・タカベ・スズメダイなど群れが増えてきました。


2ダイブ目はディープ講習もかねて深場へ

201706204.jpg 

ケーソンブロックには汚い?ベニカエル
201706203.jpg 

事前に大庭から、深場は寒いよーと聞いていましたが
今日は水面から10mまでが21℃、水深30m付近でも20℃でした。

『20℃超えたら連絡して』と言っていた方が多かったですが、ようやくOKです。
透明度も8m前後とまずまずです!

日帰りツアー開催情報            
6/23(金)その日1番良いポイント
6/24(土)大瀬崎2ビーチ
6/25(日)海洋公園2ビーチ
7/1(土)千葉サメツアー
7/2(日)安良里2ボート
7/6(木)その日1番良いところ
7/8(土)雲見2ボートサービスDAY
7/9(日)海洋公園2ビーチ
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
2017年BIGツアー開催情報
7/15~17(土~月祝)三宅島イルカツアー     開催確定   残席わずか
8/11~13(金~日)お盆休み八丈島ツアー     開催決定   残席わずか
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー    開催決定
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー         開催決定
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F


2017/06/19

西表島ツアー報告 スタッフ小柳

こんにちは。昨日?日付は今日になってましたが西表ツアーから帰ってきました。

天候も大雨などには合わず、晴天とはいきませんが肌に優しい天気でした。

まだお客様からの写真をもらっていないので今日は簡単にご報告

西表島は沖縄本島に次ぐ2つ目に大きな島ですが、90%はジャングルです。
宿泊先の窓から景色も↓
201706191.jpg 

海は荒らされていなく、昨年白化したサンゴも元気でした
201706192.jpg 

生物も本当に豊富で大物から小物まで楽しめました!!

本島や石垣島のようにアフターダイブで街に繰り出すことはできませんが
代わりに大自然を満喫できました。
201706194.jpg 

詳しい報告はまた写真がそろい次第アップします。
201706193.jpg 

明日は早速伊豆ツアーへ行ってきます。

日帰りツアー開催情報            
6/20(火)その日1番良いビーチポイント
6/24(土)大瀬崎2ビーチ
6/25(日)海洋公園2ビーチ
7/1(土)千葉サメツアー
7/2(日)安良里2ボート
7/6(木)その日1番良いところ
7/8(土)雲見2ボートサービスDAY
7/9(日)海洋公園2ビーチ
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
2017年BIGツアー開催情報
7/15~17(土~月祝)三宅島イルカツアー     開催確定   残席わずか
8/11~13(金~日)お盆休み八丈島ツアー     開催決定   残席わずか
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー    開催決定
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー         開催決定
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
2017/06/18

大瀬崎ボートダイビング スタッフ大庭

皆さんこんばんは!!
連日のツアーです。本日はベテランダイバー5名様と大瀬崎のボートダイビングに行って来ました。
P6180605.jpg

沖から大瀬崎のサービスを眺めるのは不思議な感じ♪
そして昨日に引き続きラッキーな出来事が・・・・・
船からですがハンマーヘッドシャークをゲットしました。
先端の真下ぐらいかな?
先端に潜った時は是非、水面を見上げてみましょう。
もしかしたら結構、いるのかも?
P6180604.jpg

前回もそうでしたが大瀬崎のボートダイビング。本当に評判が良いです。
200本以上潜っている今日のゲストさんが揃って言うのですから間違いないでしょう。
何が良い?

大庭的、ボートのオススメポイント!!

・海が荒らされて無くソフトコーラルが生き生きしている。そして華やか
P6180616.jpg

・生物の探しがいがある地形!!そして豊富な生物

擬態になっていないゼブラガニ!!
身体を白く染める事からやり直しましょう。
P6182476.jpg

ハクセンアカホシカクレエビ!!
P6182471.jpg

シロハナガサウミウシ!!
P6182460.jpg

センヒメウミウシ
P6182417.jpg
コノハガニ!!頭に何かつけていますがキンチャクガニの様にスターにはなれない可哀そうな子です。
P6182390.jpg
シラユキかと思いましたがボンボリイロかな?
P6182364.jpg
付いている場所で良い被写体に変わるオルトマンワラエビ
P6182344.jpg
ドカーンとアカエイ
P6182370.jpg

群れが多い
何か久しぶりに見た気がします。
タカベの川!!

気に入って頂けて良かったです。
P6180588.jpg

陸上だけじゃなく水中でも仲良し過ぎるAくんOくん!!
抱き着いたり手をつないでエキジットするんじゃないかって、こっちがドキドキしてしまいました。
P6180595.jpg

みなさんお疲れ様でした。
ijsihwh.jpg hugsuwgug.jpg

日帰りツアー開催情報            
6/20(火)その日1番良いビーチポイント
6/24(土)大瀬崎2ビーチ
6/25(日)海洋公園2ビーチ
7/1(土)千葉サメツアー
7/2(日)安良里2ボート
7/6(木)その日1番良いところ
7/8(土)雲見2ボートサービスDAY
7/9(日)海洋公園2ビーチ
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
2017年BIGツアー開催情報
7/15~17(土~月祝)三宅島イルカツアー     開催確定   残席わずか
8/11~13(金~日)お盆休み八丈島ツアー     開催決定   残席わずか
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー    開催決定
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー         開催決定
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
2017/06/17

夢の30枚!!凄すぎる雲見‼スタッフ大庭

本日は4名のお客様と大人気ポイント雲見へ行って来ました。

指揮官と訓練生ではありません。バディーです。
それにしても指揮官、厳しい表情ですね。
P6170551.jpg

さあ~今日はどんな海かな♪レッツゴーってあんまり今、言わないか。
P6170552.jpg

今はとにかく水路が熱いです!!温度じゃないですよ。
最近、お気に入りのコースが水路の穴に入り、まずは地形を楽しむ。
P6170586.jpg

そして景色が暗くなってきたところで壁のウミウシ捜索がスタートです。
数も沢山いてゲストさんにも探す楽しさを提供できるので気に入っています。
見つけた時は思わず声が出ちゃいます。
iuutyur.jpg

このウミウシなんかはゲストKさんが見つけてくれました。
Kさんも絶対に声を出したはず。
イェーーーイかな?  ヨッシャーーーーかな?  ラッキーーーーかな?
iutotototo.jpg

そんな中、交接中のコミドリリュウグウを発見。
この時ばかりはゴメン!!と声を出してしまいました。
だってそうでしょ。暗闇で子孫を残そうと2人の世界に入っているのに突然でっかい人間が寄ってきて
ぴっかーーーーーーーーーーん!!と強烈なライトで照らされてさらにはすごーーーーーく至近距離から写真撮られているんですよ~
自分に置き換えてみてください。あっ!!これ以上はお下品になってしまうのでやめておきます。
rqtertt.jpg

そんなウミウシを探していると目に入ってくるのがカエルアンコウ!!
獲物をおびき寄せる為に使うエスカをフリフリしています。
こんな動かないカエルアンコウですが捕食スピードは生物界NO1と言われています。
今度、勝負してみようかな。うまい棒対決なら負ける気がしません。
tretrtw.jpg

そしてもう1匹
こちらはベニカエルアンコウ!!
ちなみに上はイロカエルアンコウ!!
違い分かりますか?
カエルアンコウの見分けは爪の数や背びれの形などで見分けられますが
そんなの見ていたら時間が掛かります。
さあ!!みなさん集中してください。
ずばり肌つやです。
そしてベニの特徴は下あごが前に出ています。
どうしても分からない場合は言い切ったらいいんです。
これは絶対にベニです。誰が何と言おうとベニですって!!
そうすれば自然にベニの流れになっていきます笑
eretqtw.jpg

そして穴の出口に向かうとまずは雲見の家主!!
テングダイです。
ウルウルお目目が可愛いんですよ~
こういうのに男は弱いんです。
えっ!!この子オスかも。
oiyotitit.jpg

上を見上げると今度は群れです。
物凄い数のキンメモドキ!!
小学校の2年生だったかな?
スイミーを思い出します。
レオレオニ作?
見てると面白い!!
色々な形を作ってくれます。

無理やりだけどハート!!
hioweiofhwoi.jpg

無理やりだけどうまい棒!!
hgshhf.jpg

下を向いてるテングダイ
huasdhshd.jpg



これだけでも十分楽しかったのですが今日のメインは何と言ってもこれです。
外洋でイサキの群れを楽しんでいました。
フリースタイル動画担当、東京Mさんがウルトラマンの様にイサキを追いました。
それを見ていたら・・・・・・・・・・・・・・何かいる。
P6170580.jpg

トビエイだ~!!
前回の雲見でも安良里でも見ています。
しかし!!今日は数がちがーーーーーーーーーーーう。
1枚・2枚・・・・・5枚・・・・・・10枚・・・・・・・20枚・・・・・・・30枚!!
iurriiu.jpg

興奮しました。もう少しトビエイシーズンは続きそうです。


指揮官もご満悦でした。
P6170550.jpg

明日は5名様と大瀬崎のボートダイビングに行って来ます。
この勢いでマンボウあるかも?

小柳は沖縄ツアー・大庭も日帰りツアーに出かけますのでご迷惑をお掛けしますがお店が留守になります。御用の方はお手数ですが大庭か小柳の携帯までご連絡ください。

日帰りツアー開催情報            
6/18(日)大瀬崎2ボート
6/20(火)その日1番良いビーチポイント
6/24(土)大瀬崎2ビーチ
6/25(日)海洋公園2ビーチ
7/1(土)千葉サメツアー
7/2(日)安良里2ボート
7/6(木)その日1番良いところ
7/8(土)雲見2ボートサービスDAY
7/9(日)海洋公園2ビーチ
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
2017年BIGツアー開催情報
7/15~17(土~月祝)三宅島イルカツアー     開催確定   残席わずか
8/11~13(金~日)お盆休み八丈島ツアー     開催決定   残席わずか
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー    開催決定
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー         開催決定
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F


2017/06/15

パラオのフォトブック完成 


みなさん。こんにちは〜大庭です。下から読むとバオオって昔、からかわれました笑
今日はツアーが無いのでお店でお地蔵さんの様に固まっています.

小柳は本日から沖縄西表島ツアーに出かけました。
良い報告が聞けるといいです♪

冬に行ったパラオツアーのフォトブックが完成しました。えっ!今頃?
お待たせしてしまいすみませんでした。
データが飛んでしまい心が折れました。
しかし写真を再び見返すとパラオツアー楽しかった思い出が蘇ってきます。
4.jpg
あ〜パラオ行きたい。

ジャーマンビーチではしゃぎたい。
バラクーダの群れに巻かれたい。
ドロップオフでゾクゾクしたい。
56.jpg

フォトブックはお店にも置いてありますので
また見てください。
フォトブック
次回のパラオは2018年1月23日〜27日です。
パラオの海は裏切りません。
さらにフリースタイルツアーは船が貸し切りなのでポイントも自由!!
最終日のオプショナルツアーも行きたいところへ行けます。
ご予約の受付はすでに始まっています。
是非、ご参加下さいね〜

日帰りツアー開催情報            
6/17(土)浮島2ボート
6/18(日)大瀬崎2ボート
6/20(火)その日1番良いビーチポイント
6/24(土)大瀬崎2ビーチ
6/25(日)海洋公園2ビーチ
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
2017年BIGツアー開催情報
7/15~17(土~月祝)三宅島イルカツアー     開催確定   残席わずか
8/11~13(金~日)お盆休み八丈島ツアー     開催決定   残席わずか
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー    開催決定
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー         開催決定
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
2017/06/14

三保2ビーチ スタッフ小柳

こんにちは。小柳です。

6/13にゲストM様と三保へ行ってきました。
201706132.jpg 

到着後は曇り空でしたが、途中から良い天気でした。

エントリーすると少し濁り気味
201706133.jpg 

でしたが、水深8mからは8mほどの透明度で、三保にしたら良好です!!

最近三保ではカエルアンコウをよく見ます。

水深10mの漁礁にはしばらく定着している
黒いイロカエルアンコウも発見

さらに水底では白いカエルアンコウ
201706134.jpg 

まだアカタチを『見たことが無い』とのことで
アカタチを狙って、いつもより少しコースをかえると、巣穴には4個体ほどのアカタチが

臆病でなかなか近づけません
201706135.jpg 

少し慣れてくると
201706131.jpg 

上手に撮影していただきました!!

深場の水温も上昇して21℃になりました。

陸上も暑いので本当に!?ウェットスーツでOKです。

明日の早朝から西表ツアーに行ってきます。

日帰りツアーも空きがありますので是非ご参加ください。

日帰りツアー開催情報            
6/17(土)浮島2ボート
6/18(日)大瀬崎2ボート
6/20(火)その日1番良いビーチポイント
6/24(土)大瀬崎2ビーチ
6/25(日)海洋公園2ビーチ
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
2017年BIGツアー開催情報
7/15~17(土~月祝)三宅島イルカツアー     開催確定   残席わずか
8/11~13(金~日)お盆休み八丈島ツアー     開催決定   残席わずか
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー    開催決定
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー         開催決定
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F

2017/06/12

オープンウォーターダイバー&レスキューダイバー スタッフ小柳

こんにちは。小柳です。

梅雨入りしましたが、雨が降らずスッキリすごしやすい毎日です!

フリースタイルでは珍しく?!土曜日はオープンウォーターダイバー、そして今日は
レスキューダイバーコースで海へ

まずは土曜日の報告です。

大庭が初島ツアーで熱海港で見送りをした後、I様と宇佐美へ

あまり熱海から南へ下るポイントがないので新鮮な感じで宇佐美へ

透明度も少し回復し8mほど

マンツーマンで苦手だと言っていた中性浮力をじっくり練習
201706122.jpg 

1ダイブ50分近くのダイビングを2ダイブして、最後には余裕も出てきましたね!!
201706121.jpg 

来月の3連休はファンダイブでお待ちしています!!

続いて今日はMさまのレスキューコース最終日で大瀬崎へ

シナリオ練習では水面でのレスキュー呼吸もばっちりです。
気道確保が素晴らしい!!
201706123.jpg 

水中でのシナリオ練習では途中少しあそびながら、カエルアンコウ・ジョーフィッシュ・ダルマオコゼなどを観察
201706124.jpg 

水面でのシナリオ練習では溺れてしまったSさんを無事救出
201706125.jpg 

テストも高得点で合格
201706126.jpg 

これからは頼りにしてます!!

明日は火曜日ですが三保へ行ってきます。

木曜日からは西表ツアーですが、台風2号が発生
フリースタイルの気象予報士の大庭が言うには大丈夫!!そうなのでご安心を!!

日帰りツアー開催情報            
6/17(土)浮島2ボート
6/18(日)大瀬崎2ボート
6/20(火)その日1番良いビーチポイント
6/24(土)大瀬崎2ビーチ
6/25(日)海洋公園2ビーチ
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
2017年BIGツアー開催情報
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)三宅島イルカツアー     開催確定   残席わずか
8/11~13(金~日)お盆休み八丈島ツアー     開催決定   残席わずか
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー    開催決定
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー         開催決定
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
2017/06/11

初島ツアー報告 その2 スタッフ大庭

昨日に引き続き初島へ行ってきました♪

やっぱり島は良いですね~

船から島が見えて近づいていくとわくわくします。
yuyu6u56.jpg 

さてさて海の中ですが1度下がり透明度は5M下がったかな~という印象です。
それでもウエットの方は我慢できる寒さと言っていました。
透明度も10Mはあるので生物を見るのに全く問題なしです。

本日ネコザメは2匹!!さらにそのネコザメの卵!!
さらにナヌカザメの卵!!
ウミウシも沢山!!特にサガミリュウグウ・ヒロ・ムカサキウミコチョウはウジャウジャです。
xaddqwd.jpg 

今日の皮弁が立派なハナタツ君!
さらに撮りやすい場所にいてくれました。
モデル気分です。
ggdds.jpg 

そして本日もアオリイカが絶好調です。
数は同じですが警戒心が薄れ寄れる寄れる!!
最短で1Mまで寄れました。
P6110355.jpg hjejjeyt.jpgjlhflhjg.jpg

その他カエルアンコウを見たり全身を堂々と見せつけるコケギンポ!!
ヨコエビの仲間などが見られ楽しいダイビングでした。
dfgegffd.jpg thhtwt.jpg

もちろん今日も船長お任せ丼です。
はまっています。
皆さんお疲れ様でした~
unnamed (1) 

日帰りツアー開催情報            
6/12(月)大瀬崎レスキューダイバーコース
6/13(火)三保2ビーチ
6/17(土)浮島2ボート
6/18(日)大瀬崎2ボート
6/20(火)その日1番良いビーチポイント
6/24(土)大瀬崎2ビーチ
6/25(日)海洋公園2ビーチ
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
2017年BIGツアー開催情報
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)三宅島イルカツアー     開催確定   残席わずか
8/11~13(金~日)お盆休み八丈島ツアー     開催決定   残席わずか
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー    開催決定
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー         開催決定
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F

2017/06/10

初島ツアー報告 スタッフ大庭 温かい潮入りました~

皆さんこんにちは。
今日は青い海を求めて初島に行ってきました〜
hune.jpg
熱海からたった25分で来れるリゾートです。
上から見ても明らかに綺麗🎶
これは期待出来そうです。

さあ!エントリー!行ってきま〜す。
P6100318.jpg
浅場から中層まで透明度15m,さらに肌で感じる水の温かさ。ついにコンピューターに20度と表示されました。待ってました〜
P6100307.jpg P6100306.jpg P6100308.jpg
深場に入ると少し白っぽく冷たい潮が残っています。それでも18度の透明度10mです。
海の家リクエストが入りましたので行って来ました。
P6100309.jpg P6100310.jpg

自分の家の様にくぐって乗っかってやりたい放題でした笑
P6100312.jpg
浅場には大きなコブダイ。
岩の隙間を覗けばネコザメやシビレエイ。
P6102011.jpg

サメと言えば今日はナヌカザメの卵も見られました。ネコザメやナヌカザメの卵はとっても変わった形をしています。この形、何かに似ている。ん~思い出せない。
P6100316.jpg

目をマクロに切り替えればイロカエルやハナタツ。そしてサガミリュウグウなどのウミウシ類。
P6100338.jpg P6100336.jpg P6100328.jpg
今日のヒットは何と言ってもこれでしょう。
アオリイカが大爆発です。
8パイ〜10パイくらいのイカが産卵を繰り返します。イカの生涯最後の大仕事です。
P6100349.jpg
近かった〜
デカかった〜

そして初島ツアーもう一つのお楽しみは海鮮丼です。
めがね丸
船長おまかせ丼、激うまです。
P6101963.jpg syokuji.jpg
アイスも食べて
aisu.jpg
お客様からも大好評でした。

次の初島ツアーはえ〜っと
はい!明日です。

後、3名入れますよ〜
ご連絡お待ちしています。

日帰りツアー開催情報            
6/11(日)初島2ビーチ
6/12(月)大瀬崎レスキューダイバーコース
6/13(火)三保2ビーチ
6/17(土)浮島2ボート
6/18(日)大瀬崎2ボート
6/20(火)その日1番良いビーチポイント
6/24(土)大瀬崎2ビーチ
6/25(日)海洋公園2ビーチ
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
2017年BIGツアー開催情報
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)三宅島イルカツアー     開催確定   残席わずか
8/11~13(金~日)お盆休み八丈島ツアー     開催決定   残席わずか
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー    開催決定
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー         開催決定
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
2017/06/09

レスキューダイバーコース スタッフ小柳

こんにちは。小柳です。

6/8は安良里ツアーと一緒に、少し手前の土肥へレスキューコースを開催しに行ってきました!

さすがは国内最大級のダイビングプール!透明度は今まで潜った中で一番!水温も25℃と快適!!
さらに広い2つのプールをMさんと2名で貸し切りでした。
201706091.jpg 

レスキューダイバーコースって?大変?
こんな感じのご質問をよく受けますが、通常のダイビング中にあるトラブルの対処法や
万が一の緊急事態の対処法を、個々の体力・体格に合わせて行いますので
体力に自信のない方も大丈夫です!!

苦手だと言っていたコンパスの練習風景
201706093.jpg 

ダイビング専用プールでの講習もリクエストで開催可能ですので
スキンダイビング講習・リフレッシュダイビング講習・などリクエストOKです!
201706092.jpg 

明日は大庭と初島へ行ってきます。

日帰りツアー開催情報            
6/10(土)初島2ビーチ
6/11(日)初島2ビーチ
6/12(月)大瀬崎レスキューダイバーコース
6/13(火)三保2ビーチ
6/17(土)浮島2ボート
6/18(日)大瀬崎2ボート
6/20(火)その日1番良いビーチポイント
6/24(土)大瀬崎2ビーチ
6/25(日)海洋公園2ビーチ
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
2017年BIGツアー開催情報
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)三宅島イルカツアー     開催確定   残席わずか
8/11~13(金~日)お盆休み八丈島ツアー     開催決定   残席わずか
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー    開催決定
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー         開催決定
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
2017/06/08

トビエイ乱舞♪ 安良里ツアー報告 大庭

本日もウエットダイバーの復帰戦!!

Yさん・Mさんです。

お二人はやはりお気に入りの安良里のリクエストでした。

昨日はトビエイが雲見で見られましたのご報告をしましたが
伊豆のトビエイと言えばここです。

さあ!!出発。
P6080092.jpg

水に入った瞬間、あれ?昨日よりはるかに潮色が良い!!
そして温かい♪
目指すはトビエイゾーーーン!!
根に到着すると潮も当たり水温も透明度もトビエイにピッタリです。
P6080111.jpg

さあ!!結果は↓

目に入っただけでも7枚!!
トビエイ乱舞は期間限定です。
是非、リクエスト下さいね。
P6080108.jpg

ベテランダイバーお二人だったのでさらに沖に出てみました。
すると安良里ではラッキーです。
ネコザメの子供です。
P6080104.jpg

休憩後、2本目もトビエイに行きましたが違う海になってしまいました。
潮が止まり冷たい水が・・・・
そうするとトビエイもご機嫌ななめになります。
それでも1枚、ずっとホバーリングしている子は見れました。

そして安良里のもう1つの魅力は魚影です。
今日も凄かったですが水温が20℃を超すと前が見えないほど群れで覆いつくされます。
P6080118.jpg

ワイドで楽しみたいお二人なので今日もウミウシなどのマクロ探しはグッとこらえて
ワイドで楽しみました。
ちょっとした地形も楽しめますよ~
この亀裂を天国と地獄って呼んでます。
確かそう呼ぶのはえっと私だけです。
でも20年後くらいまでにはこの呼び名流行らせますね。
天国と地獄?その理由は。
潮が当たっている方と当たっていない方で魚の量が全く違う。
入口に全く魚がいない時は出口が凄い事になっています。
入口の群れが凄い時は出口の魚は諦めましょう。
P6080113.jpg

ランチは久しぶりに土肥のさくらへ行って来ました。
レスキュー講習のMさんも合流して!!
P6080520.jpg

Mさんは透明度50Mのプールでレスキュー講習を頑張りました。
レスキュー講習のご報告は小柳からのちほど・・・
お疲れ様でした。
次のツアーは土曜日・日曜日です。
土日は両方ともリクエストにより初島です。
静岡県唯一の有人島♪透明度も良さそうです。
ご予約をお待ちしています。
P6080497.jpg

日帰りツアー開催情報            
6/10(土)初島2ビーチ
6/11(日)初島2ビーチ
6/17(土)浮島2ボート
6/18(日)大瀬崎2ボート
6/20(火)その日1番良いビーチポイント
6/24(土)大瀬崎2ビーチ
6/25(日)海洋公園2ビーチ
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
2017年BIGツアー開催情報
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)三宅島イルカツアー     開催確定   残席わずか
8/11~13(金~日)お盆休み八丈島ツアー     開催決定   残席わずか
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー    開催決定
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー         開催決定
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
2017/06/07

雲見ツアー報告 今シーズン初の?  大庭

こんばんは!!
本日はゲスト2名様で雲見のんびりダイブでした。

平日の特典!施設も広く感じるし海の中も他のチームとすれ違う事はほとんどありませんでした。
P6070086.jpg 

地形好きのIさんと大物好きのTちゃん。
 まずは地形!!
4つの洞窟に入りました。
上から光が光が   まったく差し込んでいませんでした笑
P6070078.jpg 

P6070085.jpg

P6070074.jpg

地形好きのIさんにもう少し綺麗な地形ダイブをお見せしたかったなぁ~

次はTちゃんが好きな大物!!
テングダイは大物と言っていいのか?
クエだったらOKかな?

そんな事を考えながら沖に流すと・・・・

そう!!この時期の大物と言えばこれだ!!


トビエイのシーズンが始まりましたね♪
30枚の乱舞がみたいですね

今日は自己満足に終わりそうなのでマクロ生物はほどほどに・・・・
ウミウシは沢山いるしカエルは8個体いるみたいです。
P6070088.jpg 

決して良い海況とは言えない海でしたが雲見の生物層にフォローしてもらったダイビングでした。
P6070073.jpg 

今日はカレーの気分では無さそうなのでさくらでランチです。
アジはしばらくいいかな。
unnamed.jpg 
明日は小柳がレスキュー講習。
私はツアーです。どこへ行こうかな?

日帰りツアー開催情報            
6/8(木)その日1番良いポイント
6/10(土)初島2ビーチ
6/11(日)初島2ビーチ
6/17(土)浮島2ボート
6/18(日)大瀬崎2ボート
6/20(火)その日1番良いビーチポイント
6/24(土)大瀬崎2ビーチ
6/25(日)海洋公園2ビーチ
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
2017年BIGツアー開催情報
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)三宅島イルカツアー     開催確定   残席わずか
8/11~13(金~日)お盆休み八丈島ツアー     開催決定   残席わずか
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー    開催決定
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー         開催決定
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F

2017/06/05

フリースタイル1周年ツアー報告 

こんにちは!
昨日は33名でのフリースタイル1周年ツアーを開催しました。

チーム分けをしてまずはダイビング!
f43rf3f.jpg d33ed.jpg

私大庭は外海。小柳、カズミツさん、成田チームは
2本目はその逆。

外海ではウミウシがフィーバー♩
gttgtg.jpg

湾内ではカエルやミジンベニハゼなどの人気者が見られました。
juhtrger.jpg

この時期の生物はとても面白い。
深場ではアンコウなどの真冬の生物が見られ
浅場ではネジリンボウがホバーリングしてたりします。そう!水深の違いで真夏〜真冬の生物が楽しめちゃいます😄

そしてあるチーム以外はウミウシ界のスーパースタークチナシにも会えたみたいです。
P6040122.jpg
あるチームがどこなのかは決してつっこまないで下さい、


そして昨日は大瀬ダイバーズDAY!
フリースタイルチームももちろんゴミ拾いに参加です。いつまでも綺麗な海が保たれると良いですね〜
sr.jpg
待ちに待ったバーベキュー。
海辺で食べる。そして大人数で食べるバーベキューは格別です。
j7uj76.jpg hy4yhggh5.jpg grfrf4f.jpg g54gt5g45.jpg ftg4.jpg efrvrf.jpg d2edf3.jpg

沢山の仲間が出来るのもダイビングの魅力ですね。
jyuh5y65h.jpg gt.jpg fdswde.jpg ar.jpg aq.jpg ae.jpg
それは特別な環境の中で感動を共感し命を支え合うバディーシステムがダイビングにはあるからだと思っています。

最後に色違いのフリースタイルTシャツを着て記念撮影♪
P6040098.jpg

300ダイブの村上さんもおめでとうございます。
これからも楽しくそして安全にダイビングしていきましょうね。
P6040097.jpg

無事に1周年を迎えられたのもフリースタイルを選んでくれた皆様。
そしてお手伝いしてくれるダイブマスターやアシスタントインストラクターのお陰です。
これからもフリースタイルと共にダイビングを楽しんでいきましょう。
P6040096.jpg
本当にありがとうございます。

日帰りツアー開催情報            
6/7(水)その日1番良いポイント
6/8(木)その日1番良いポイント
6/10(土)初島2ビーチ
6/11(日)初島2ビーチ
6/17(土)浮島2ボート
6/18(日)大瀬崎2ボート
6/20(火)その日1番良いビーチポイント
6/24(土)大瀬崎2ビーチ
6/25(日)海洋公園2ビーチ
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
2017年BIGツアー開催情報
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)三宅島イルカツアー     開催確定   残席わずか
8/11~13(金~日)お盆休み八丈島ツアー     開催決定   残席わずか
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー    開催決定
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー         開催決定
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F

2017/06/03

オープンウォーターコース(ライセンス取得)

皆さん!こんにちは。
本日はお店で小柳がオープンウォーター講習です。
講習

今年も沢山のダイバーが誕生する事でしょう。
私がそうなので自信を持って言えます。
水中の世界を覗いた瞬間、人生観が変わります。
誰でも気軽に始められるスポーツです。


FREE STYLE スタッフの想い

2016年に 長年の夢だったダイビングショップをオープンしました。

自分たちが 初めて海に潜ったときの 感動を多くの方に伝えたい!
そして ダイビングを通して 多くの幸せを感じてほしい!

ダイビングの楽しみ方は 自由で たくさんのスタイルがあります。
ルールの中で 思いっきり フリースタイルで ダイビングを楽しんでみてください!!

静岡ダイビングショップ・フリースタイル・PADIライセンス取得スクール


スキューバダイビングを
趣味として 長く楽しんでいただくために 全力でサポートいたします!

・イルカに会いたい!
・水中撮影をしてみたい!
・沖縄に行きたい!
・海底遺跡に潜りたい!
・友人を増やしたい!

・無重力遊泳を楽しみたい!
ご自身に合ったスタイルで ダイビングを楽しめるお店を 目指しています!

店舗も 中心地に近く 新築の新しい建物です。
買い物のついでに、お食事に来たついでに お気軽にお立ち寄りください。


フリースタイルはここが違う

ダイビングショップフリースタイルはここが違う・静岡・スクール・ライセンス


フリースタイルは、すべての料金をホームページに 明記しています。
表示金額以外に請求するものはありません。
安価な表記をしているところはタクサンありますが、極端に安い金額には必ず裏があります。
不明瞭な表示の場合は納得できるまで事前に確認しましょう。

講習参加するための器材購入は、かかりません。
オプション講習や教材購入は、かかりません。
別途支払の申請費用は、かかりません。
年間一括払いなどの会員制度費用は、かかりません。


フリースタイルは、無駄な広告宣伝費を一切かけず、怪しい追加料金なしで 誠実にご案内します。

ダイビングショップフリースタイルはここが違う・静岡・スクール・ライセンス


インストラクター歴 15年以上のスタッフが 担当し
親切で 優しく解りやすい講習を 心がけています。
総勢 3,000名以上の認定実績があり、もちろん無事故です。
また、初心者講習は 平均1~2名の少人数制での開催で安心です。質の高い講習をご提供し、講習の種類も多く お客さま個々にあわせた 無理のない講習を お選びいただけます。
すべて PADIのダイビングコースになります。



ダイビングショップフリースタイルはここが違う・静岡・スクール・ライセンス


フリースタイルは、伊豆半島をメインに開催可能なダイビングポイントが地域ダントツの NO1です。
日帰りツアーは、30ヵ所以上のポイントをご用意しています。また、海外・沖縄ツアーなども 毎月開催と

ライセンス取得後のフォローも万全です。
ライセンスを取得しても海から遠ざかってしまう理由の一つに「一緒に行く人がいない」ことも挙げられます。
フリースタイルはおひとり様、大歓迎!! 「ダイビングを楽しんでいるうちに お友達ができた」という声もよく聞きます。お気軽にご参加できるイベントにも ぜひご参加ください。


こちらがスクール詳細です。↓

http://divingshizuoka.com/licence_ow.html


日帰りツアー開催情報            
6/4(日)フリースタイル1周年ツアー
6/7(水)雲見2ボート
6/8(木)その日1番良いポイント
6/10(土)初島2ビーチ
6/11(日)初島2ビーチ
6/17(土)浮島2ボート
6/18(日)大瀬崎2ボート
6/20(火)その日1番良いビーチポイント
6/24(土)大瀬崎2ビーチ
6/25(日)海洋公園2ビーチ
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
2017年BIGツアー開催情報
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)三宅島イルカツアー     開催確定   残席わずか
8/11~13(金~日)お盆休み八丈島ツアー     開催決定   残席わずか
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー    開催決定
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー         開催決定
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F




2017/06/02

世界遺産 屋久島ツアー 開催決定

みなさん!こんにちは。

日曜日はフリースタイルの1周年記念ツアーという事で多くのご予約を頂いております。
何と!!30名。
本当にありがとうございます。

さて本日のブログはお客様のリクエストにより決定した世界遺産屋久島ツアーのご案内です。

日程:2017/9/21(木)~24(日)  3泊4日

午前中に屋久島に入るので初日から遊べます。
このツアーの特典は山と海の選択が出来るところです。
生物豊富・黒潮の恩恵を受ける海でダイビング?
世界遺産の山を歩く?
ご自由に選択してください。

ダイビングオンリープラン!!
初日 2ダイブ
2日目 3ダイブ
3日目 3ダイブ
4日目 屋久島観光

海メイン山少々
初日 もののけの森などの半日トレッキング
2日目 3ダイブ
3日目 3ダイブ
4日目 屋久島観光

山メイン海少々
初日 2ダイブ
2日目 もののけの森などの半日トレッキング
3日目 縄文杉 トレッキング
4日目 屋久島観光

moritoumi_mini_mini.jpg

世界遺産の山&海を満喫しましょう。
RYU_3647.jpg RYU_3602.jpg RYU_3585.jpg DSC_9892.jpg

詳細はフリースタイルまでご連絡ください。
054-686-2068
divingshizuoka@gmail.com

日帰りツアー開催情報            
6/4(日)フリースタイル1周年ツアー
6/7(水)その日1番良いポイント
6/8(木)その日1番良いポイント
6/10(土)初島2ビーチ
6/11(日)初島2ビーチ
6/17(土)浮島2ボート
6/18(日)大瀬崎2ボート
6/20(火)その日1番良いビーチポイント
6/24(土)大瀬崎2ビーチ
6/25(日)海洋公園2ビーチ
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
2017年BIGツアー開催情報
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)三宅島イルカツアー     開催確定   残席わずか
8/11~13(金~日)お盆休み八丈島ツアー     開催決定   残席わずか
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー    開催決定
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー         開催決定
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F