fc2ブログ
2017/05/29

ウエットスーツについて

こんにちは!!

水温が20℃に近づきウエットシーズン突入ですね。

今日はウエットスーツについてブログを書かせて頂きます。

ダイバーはなぜウエットスーツを着て潜るの?

ウエットスーツには大きく分けて3つの役割があります。

1.浮力を確保してくれる。
ウエットの生地には気泡が沢山、詰まっています。
その気泡が浮力となりウエイトやタンクを脱いだ時には完全に体を浮かばせてくれます。

2.ケガを予防してくれる。
海には尖ったサンゴや岩など体を傷つけてしまうものが沢山あります。
スーツはそのような物から体を保護してくれます。

3.保温
水は空気と比べ熱伝導率が違います。
最初、温かいと感じる海でも時間と共に体温が奪われてしまいます。
スーツを着ることによってその時間を延ばす事が出来ます。

ですから必ずウエットスーツは着るようにしましょう。

レンタルウエットと自分に合ったスーツは何が違うの?
このご質問が1番多いのですが
ズバリ!!寒さです・着やすさ・心地よさです。
フリースタイルでもレンタルのご注文を頂くと出来る限りサイズがあったものをお渡しします。
しかしサイズに限りがありますし身長と体重を目安にお選びします。
小さすぎると着るのに苦労したりきつすぎて気分が悪くなる方もいらっしゃいますので
どうしても大きめを選びます。
そうすると今度は寒くなってしまいます。
それはウエットの保温の仕組みにあります。
水中に潜ると手首・足首・首からジワジワ海水が入ってきます。
ここで大事なのが入り込んできた少量に水をいかに逃がさないか!!がポイントです。
肌とスーツが密着している事によって入ってきた水はスーツの中に留まります。
あとは閉じ込めた水を体温で温めていきます。
お湯のベールに包まれる保温の仕組みになっています。
ただこの絶対条件が首から足首までスーツが体に密着しているという事です

最近では様々な記事があり
スーツの伸縮性を高めて着脱が楽々な記事。
起毛素材でさらに保温力を高める生地。
表がスキンや裏が中空糸生地で乾きが早い生地。
さらには選べる色も豊富でカラーバリエーションは20色、チェックや迷彩柄などなど洋服感覚でスーツが選べます。

どこに潜る事が多いのか?
いつ潜る事が多いのか?
寒さに強いのか?
中性浮力は上手なのか?
カメラはやるのか?
周りのダイバーと比べて着脱に時間がかかるのか?
腰に巻くウエイトの重さが気になるのか?
ご予算?

などなどその方によってオススメのスーツが変わってきます。
皆様のストレスを減らしてくれる大切な保護スーツです。フリースタイルではその方に合った
スーツを一緒にお選びします。何でもご相談ください。

ちなみに小柳・大庭は同じスーツを着ています。
このスーツの特徴は
長所
・伸びて着やすい
・2ピースなので水温に合わせて上を着たり脱いだりのアレンジが出来る。
・とにかく温かい
欠点
・浮力が大きくてウエイトが増えます。
P5290072.jpg

日帰りツアー開催情報            
6/1(木)リクエスト2ボート
6/3(土)リクエストOK
6/4(日)フリースタイル1周年ツアー
6/8(木)その日1番良いポイント
6/10(土)初島2ビーチ
6/11(日)初島2ビーチ
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
2017年BIGツアー開催情報
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)三宅島イルカツアー     開催確定   残席わずか
8/11~13(金~日)お盆休み八丈島ツアー     開催決定   残席わずか
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー    開催決定
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー         開催決定
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F

スポンサーサイト



2017/05/28

雲見!!地形・ウミウシ・群れツアー スタッフ大庭

今日はリクエストで雲見に行ってきました~

雲見は人気がありますね~

バランスがとれていますからね。魚影もマクロも地形も!!どんなダイバーも楽しめると思います。

透明度がもう少し欲しいところですが水温と共に魚影がすごいです。

いってきまーーーーーーーす。
太郎さん顔が険しい。
P5280021.jpg 

Yさんリクエストの地形!!
クレパス・洞窟・縦穴などなど沢山の地形を楽しみました。
P5280057.jpg 

P5280029.jpg

穴の出口にはクロホシイシモチがいつもの様にぐっちゃり!
P5280045.jpg 

そして外洋の穴にはイサキが物凄い数で群れていました。


もう1つのリクエストはウミウシです。
浮島=ウミウシですが
雲見も浮島に負けないくらいウミウシパラダイスです。
本日も20種類オーバーでした。

バンジージャンプをしようとするミアミラウミウシ!!
unnamed (2) 

ヨーグルトに入れたら美味しく食べれそうなアラリウミウシ!!
P5280071.jpg 

一郎・次郎・三郎が集まった家族会議!!
P5280068.jpg 

圧倒的に白が勝っているオセロウミウシ!!
P5280032.jpg 

ナタデココに混ぜたら間違って食べられそうなミズタマウミウシ!!
unnamed (3) 

もちろんウミウシだけではありません。

威嚇するコケギンポ!!
P5280063.jpg 

テングダイも元気でした。
P5280056.jpg 

そして最後に面白い光景が・・・・
イロカエルとアオウミウシのコラボですが・・
P5280041.jpg 

カエルアンコウがアオウミウシに向かってエスカをフリフリ!!
そう!!アオウミウシを食べようとしているんです♪
unnamed (1) 

楽しい楽しいダイビングでした。
日帰りツアー開催情報            
6/1(木)リクエスト2ボート
6/3(土)リクエストOK
6/4(日)フリースタイル1周年ツアー
6/8(木)その日1番良いポイント
6/9(土)初島2ビーチ
6/10(日)初島2ビーチ
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
2017年BIGツアー開催情報
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)三宅島イルカツアー     開催確定
8/11~13(金~日)お盆休み八丈島ツアー     開催決定
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー    
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー         開催決定
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F

2017/05/27

川奈 ネコザメ&アオリイカ産卵ツアー スタッフ大庭

今日は西風という事もあり久しぶりの川奈に潜りました〜。
気温は何と!28℃。
水中が快適なシーズンになってきましたね。

透明度は不安定ですが魚はボリュームアップ。
クロホシイシモチは前が見えないほどかたまっていました。さらに浅場は水温20℃くらいまで上がってきてます。

深度をおとしていくとネコザメがあちこちに。
しかも全てミニミニサイズで可愛い。
P5270015.jpg 
20㎝のライトと比べてもこんな感じ。

さらに沖に進むと、、、

おー。アオリイカの産卵です。
P5270008.jpg P5270009.jpg

今年も始まりましたよ〜

1ヶ月の期間限定です。

3ペア6パイくらいが産卵していました。



今日もまた1人ウエットダイバーの復帰戦です。
P5270020.jpg 
寒さに強い方はボチボチ、ウエットで行く準備をして下さいね。

今日のランチは海鮮丼です。

ダイバーも魚はしっかり食べます。
見るのも魚。食べるのも魚です。
rannti.jpg 

明日は西風も止みそうなので雲見に行ってきまーす。

日帰りツアー開催情報            
5/28(日)雲見2ボート
6/1(木)リクエスト2ボート
6/3(土)リクエストOK
6/4(日)フリースタイル1周年ツアー
6/8(木)その日1番良いポイント
6/9(土)初島2ビーチ
6/10(日)初島2ビーチ
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
2017年BIGツアー開催情報
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)三宅島イルカツアー     開催確定
8/11~13(金~日)お盆休み八丈島ツアー     開催決定
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー    
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー         開催決定
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
2017/05/25

平日 三保ツアー報告 スタッフ大庭

今日はオープン取得から毎月、潜りに来ていただいているI様とマンツーマンで三保に行って来ました。

お時間が無い方には三保ツアーオススメです。

さてさて!海の中ですが写真をじっくり撮りたいとの事でしたので撮りやすそうな生物を中心にご紹介させて頂きました。
イソギンチャクに付くハクセンアカホシやアカシマシラヒゲエビ!!
P5250291.jpg

P5250288.jpg

もう水温が上がってきましたのでマトウダイも見納めかな?
P5250299.jpg

三保で見るセスジミノウミウシは伊豆より綺麗な気がするのは私だけでしょうか?
P5250301.jpg

最後は安全停止をしながらギンポを撮りまくりです。
P5250294.jpg

I様、カメラの腕もダイビングのスキルもどんどん上がってきています。
アドバンス取得と勢いがありますね~
いつもありがとうございます。
日帰りツアー開催情報            
5/27(土)リクエスト2ビーチ
5/28(日)雲見2ボート
6/1(木)リクエスト2ボート
6/3(土)リクエストOK
6/4(日)フリースタイル1周年ツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
2017年BIGツアー開催情報
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)三宅島イルカツアー     開催確定
8/11~13(金~日)お盆休み八丈島ツアー     開催決定
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー    
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー         開催決定
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
2017/05/24

黒潮の海!!八丈島ツアー開催決定!

フリースタイルとしては初の八丈島ツアーが開催決定です。

1回目 日程:2017/8/11(金祝)~13(日)  2泊3日

2回目 日程:2017/10/7(土)~9(月祝)  2泊3日

いずれも連休が絡んでいますが料金はそのまま!!
さらに羽田から飛行機でたったの45分とアクセス楽々です。

そして最大の魅力が何と言っても海の凄さです。
八丈島は黒潮の通り道です。
この時期は期待大です。透明度40Mも夢ではありません。
そう!!黒潮が当たった日は沖縄の透明度をはるかに上回ります♪

もちろん透明度だけではありませんよ~
黒潮の海が育む生物層は半端ではありません。

八丈名物 ユウゼン玉。
yuuzenn.jpg

ウミガメ遭遇率は100%に極めて近い
umigame.jpg

さらにはハンマーやニタリといった大物も狙えます。
onaga.jpg

マクロもキンチャクガニやウミウシカクレエビ、フリソデエビなど日本でもトップクラスの面白さ
kinntyaku.jpg

ウミウシは観察されているだけで300種類超え!!
mikado.jpg

innta-nextuto.jpg

そう!!八丈島の海は様々なダイバーに応えてくれる海です。
地形好き
カメラ撮影
大物好き
レア物好き
マクロ好き
ウミウシ好き
浮遊感好き

どんなダイバーでも楽しめます。

どちらの日程も現時点で空きがありますが飛行機や宿に限りが御座います。
ご希望の方はお早めにご連絡下さい。
また料金や日程の詳細などお気軽にお問合せ下さい。
054-686-2068
divingshizuoka@gmail.com

日帰りツアー開催情報            
5/27(土)リクエスト2ビーチ
5/28(日)雲見2ボート
6/1(木)リクエスト2ボート
6/3(土)リクエストOK
6/4(日)フリースタイル1周年ツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
2017年BIGツアー開催情報
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)三宅島イルカツアー     開催確定
8/11~13(金~日)お盆休み八丈島ツアー     開催決定
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー    
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー         開催決定
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
2017/05/22

カメラのアップグレード

こんばんは。小柳です。

今日も暑い一日でした!気温が高いので今週末からウェットスーツに
衣替えしてみようかな?っと思ってます。

最近TG-5の事をよく聞かれたり、カメラのオプションパーツをご注文してしていただける
事が多いです。

カメラ+ハウジングのみでも勿論きれいに撮影できますが、ライトやレンズなど好みに合わせて
装着すると撮影の幅も広がりさらに楽しくなります。

Dholder_usage.jpg StickarmLset-zmv.jpg
sideimage-lf2700w.png uwlh10028m67t1_800x600.jpg

フリースタイルではご自身のカメラに合わせてアドバイスいたしますのでお気軽に
お問い合わせ下さい。

ライトで撮影したコケギンポ
1124.jpg

日帰りツアー開催情報            
5/24(水)浮島2ボート サービスDAY
5/25(木)初島2ビーチ
5/27(土)リクエスト2ビーチ
5/28(日)雲見2ボート
6/1(木)リクエスト2ボート
6/3(土)リクエストOK
6/4(日)フリースタイル1周年ツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
2017年BIGツアー開催情報
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)三宅島イルカツアー     開催確定
8/11~13(金~日)お盆休み八丈島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F

 
2017/05/21

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

今日は初島ツアーの予定でしたがベテランダイバーがお二人。
私が二人の行きたいところどこでも良いですよ。と伝えると車の中で会議が始まりました。

そして2人が出した答えは何と!!大瀬崎。

千葉!!とか言われたらどうしようとドキドキでした笑

今日は元気に3ダイブしてきましたよ~
さすがダイブマスター候補生Tさん。Mさんをガッチリフォローです。
P5210276.jpg

3本目も潜りたい方はお気軽にリクエスト下さいね。

2ダイブは外海でマンボウ狙いです。
門下と一本松。大きく時間をずらして潜りましたがNGです。
ん~。今日は気配すら感じなかったですね。
というかマンボウ狙いで入ってもこれじゃあ、マンボウが真上通っても見えないですよ~
P5210248.jpg

ハナショウジョウ・フチベニイロ・キャラメルなどまだまだウミウシも多いです。
P5210246.jpg

アワシマオトメをよーーーく見ると・・・・
P5210277.jpg

何かをおんぶしていました。
ご苦労様です。
P5210280.jpg

湾内もマクロ中心ですがのんびりまったり潜れました~
サツマカサゴが物凄く怒っていたり
こんな顔することって滅多にないですよね~
私の場合、お弁当のふたを開けたらグリンピースと人参がてんこ盛りになっていたら
この顔になるかもしれません。
P5210270.jpg

さらにこんなに驚く顔もあまりないですよね~
朝、お店に出社して小柳が真っ赤な口紅をして女装してたらこんな顔になってしまうかもしれません。
P5210266.jpg

モンガラドオシも久しぶりにみました。
P5210269.jpg

カエルアンコウは2個体!!
何か考え事ををしているのでしょうか?
あの子に勇気を振り絞って告白してみようかな的な?
P5210257.jpg

そのお相手がこちらです。
P5210263.jpg

今日もとても充実した3ダイブでした~

日帰りツアー開催情報            
5/24(水)浮島2ボート サービスDAY
5/25(木)初島2ビーチ
5/27(土)伊戸サメツアー
5/28(日)雲見2ボート
6/1(木)リクエスト2ボート
6/3(土)リクエストOK
6/4(日)フリースタイル1周年ツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
2017年BIGツアー開催情報
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)三宅島イルカツアー     開催確定
8/11~13(金~日)お盆休み八丈島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F

2017/05/20

オープンウォーターコース&ファンダイビング IN黄金崎

皆さんこんばんは。

今日は暑かったですね~ドライを着て陸上にいると7KGくらい減量出来そうです。

そんな暑さでフリースタイルもご予約が増えてきました。

本日はオープンウォーターを大庭、ファンダイビングを小柳が担当させていただき黄金崎に潜ってきました。

透明度も上々♪ベタナギ♪水温も少しずつ上昇♪

オープンウォーターのI様は記念すべき初ダイビングです。
表情で緊張感やワクワク感が全て伝わって来ます。
P5200623.jpg

呼吸のリズムや耳抜きのコツを少しずつマスターしていきマスククリアやレギクリア、中性浮力など
基本的なスキルを練習しました。
フリースタイルでは例えマンツーマンだとしても・・講習と遊びのダイビングは必ず分けます。

自分のペースで大丈夫ですよ。と言っても上級者と一緒に潜ると気を使ってしまうものです。

少し足の下がりはありますが2本目では何とか浮力が取れるようになってきましたよ~

こういう成功が自信や楽しさに変わっていきます。
Iさんの一生の趣味としてダイビングが確立されるようにお手伝い出来たらな~と思います。

中性浮力をとりながら砂地を泳いでいると砂地からなんか出てる~
みなさん!!何か分かりますか?
P5200629.jpg

では砂を少し払って
P5200631.jpg

もうお分かりですね。
特大サイズのカスザメ!!
デーーーーーーン!
P5200633.jpg

ファンダイビング小柳チームも80本超えのベテランダイバーです。
P5200626.jpg P5200627.jpg P5200628.jpg

という事で久しぶりにホールまで行ってきたみたいです。
そう!!砂地&マクロのイメージですが黄金崎には洞窟もあるんです。
P5200984.jpg P5201000.jpg

もちろん!マクロも沢山、見ていましたよ~
P5200955.jpg P5200946.jpg P5200922.jpg P5200919.jpg P5200636.jpg

食事はうまいやで!!
特大サイズの天丼!!
せっかくドライスーツで7KGも瘦せたのに・・・8KG太った気分です。
feferre.jpg

もうすぐ500本を迎えるH川さん。
H川さんの500本記念は是非、みなさん一緒に潜って下さいね~
grwregw.png

日帰りツアー開催情報            
5/21(日)初島2ビーチ
5/24(水)浮島2ボート サービスDAY
5/25(木)初島2ビーチ
5/27(土)伊戸サメツアー
5/28(日)雲見2ボート
6/1(木)リクエスト2ボート
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
2017年BIGツアー開催情報
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)三宅島イルカツアー     開催確定
8/11~13(金~日)お盆休み八丈島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F


2017/05/19

1周年Tシャツ

こんにちは。小柳です。

今日もいい天気です。フリースタイルも新しくダイバーになる方のお申し込みが
増えてきました。新商品情報や海の情報など盛りだくさんなので、お気軽にご来店お待ちしています!

6/4の1周年ツアーのために制作したTシャツが出来上がってきました。
今年のTシャツは左胸+背中にロゴが入ります。
6/4に参加はできないけどTシャツがほしい方も全16サイズ、50色からお選びいただけますので
お問い合わせ下さい。
IMG_0684.jpg 

今年は水温の上りが例年に比べて遅くまだドライスーツダイバーの方が多いですが、
この気温で水温も上昇中!透明度も安定していて10m前後は見えています!!

明日は久しぶりに大庭と二人で伊豆ツアーに出発でお店は夕方までクローズとなります。
(電話は転送になっています)

日帰りツアー開催情報       
5/20(土)リクエスト2ビーチ     
5/21(日)初島2ビーチ
5/24(水)浮島2ボート サービスDAY
5/25(木)初島2ビーチ
5/27(土)伊戸サメツアー
5/28(日)雲見2ボート
6/1(木)リクエスト2ボート
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
2017年BIGツアー開催情報
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)三宅島イルカツアー     開催確定
8/11~13(金~日)お盆休み八丈島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F

2017/05/18

新商品いろいろ TG-5 発売?!

こんにちは。小柳です。

今日はツアーもなく数週間ぶりに大庭とそろってお店番です

ダイビング=水中撮影 といってもいいくらい最近は皆さんデジカメをもって
ダイビングを楽しんでいます。
特に人気のある機種がオリンパスのTG-4でしたが、今週に入り海外でTG-5の発売が発表されました!

08.jpg 

日本ではまだ正式には発表されていませんが、噂では7月発売らしいです。

カメラ購入を検討中の方は候補に入れてもいいかもです。

続いてフリースタイルでもお勧めしているアウトドアブランドのストリームトレイルも
新商品がたくさん出ました。

お手頃価格の商品が多く、ダイビングや海以外の、日常生活でも使えそうな商品がたくさん発売されています。
wet_tote_L_rd.jpg 

2017年のカタログをお店に用意してあります。

ウェットスーツのお客様のお申し込みも増えてきました。
水温・透明度も上昇中で今週末は期待できるコンディションです。

空きもまだまだありますので是非お問い合わせ下さい!!

2018/11/16

公式WEBサイト divingshizuoka.com

公式ウェブサイトはこちら↓
divingshizuoka.com


2016年4月にオープンのダイビングショップフリースタイルです。

スキューバダイビングを趣味としてながく楽しんでいただくために
全力でサポートいたします!
イルカに会いたい!水中撮影をしてみたい!沖縄に行きたい!
海底遺跡に潜りたい!友人を増やしたい!
ご自身に合ったスタイルでダイビングを楽しめるお店を目指しています!


住所
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F

TEL
054-686-2068

メール
divingshizuoka@gmail.com

メールフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=387eac2c2e296ca2

続きを読む

2017/05/17

雲見ツアー報告 スタッフ大庭

こんばんは!!大庭です。

今日は地形が見たい!!というリクエストを頂いたので雲見に行って来ました。

平日ダイバーも増えて来ましたよ~

そして今年初のウエットスーツダイバーです。

行ってきまーーーーーーす。
寒さへの恐怖感か?
ちょっとかたい表情です。
P5170593.jpg

潜降すると寒さが気になります。
10分くらいでOKサインを8回くらい送りました。
ん?大丈夫っぽい♪

では洞窟行きましょう。
曇り空で光は差し込みませんでしたが独特な雰囲気を楽しんで頂きました。
壁に目を送るとウミウシがうじゃうじゃいるーーーーーーーーー
しかし!!!!!!!
本日は地形ダイビングのリクエスト。ウミウシにはあまり興味がありません。
でもでも気になる。
エサを目の前に出され(ワン)と2回鳴いたら(ヨシ!!)
と言われている犬の気持ちが良く分かります。
P5170596.jpg

チラ見だけでも
キャラメル・イガグリ・サクラミノ・ガーベラミノ・ワライボヤマツカサ・イガグリ・
センテンイロ・アカエラミノなどなど
P5170618.jpg

さらにはカエルアンコウも発見!!
もしかして?怒ってる?
P5170615.jpg

雲見の地形は気に入ってくれましたか?
このアーチにはいつものテングダイもいました~
P5170611.jpg

でも今日のヒットはやっぱり群れです。
クロホシイシモチで穴の出口が埋め尽くされます。
P5170601.jpg P5170613.jpg

そしてこの群れに突っ込むおかしな魚が・・・・・・
ん?ん?これ魚じゃないーーー
鳥だ~
水中バードウォッチングです。


みなさん!!本日のゲストさんが言っていました~
もうウエットで行けますよーーーーーーーーーーーーーーーーー

ランチはどこもお休み!!
4件目にしてようやく。
生き返ったー
gfdhgdst.png

日帰りツアー開催情報       
5/20(土)リクエスト2ビーチ     
5/21(日)初島2ビーチ
5/24(水)浮島2ボート サービスDAY
5/25(木)初島2ビーチ
5/27(土)伊戸サメツアー
5/28(日)雲見2ボート
6/1(木)リクエスト2ボート
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
2017年BIGツアー開催情報
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)三宅島イルカツアー     開催確定
8/11~13(金~日)お盆休み八丈島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F

2017/05/17

雲見ツアー報告 スタッフ大庭

こんばんは!!大庭です。

今日は地形が見たい!!というリクエストを頂いたので雲見に行って来ました。

平日ダイバーも増えて来ましたよ~

そして今年初のウエットスーツダイバーです。

行ってきまーーーーーーす。
寒さへの恐怖感か?
ちょっとかたい表情です。
P5170593.jpg

潜降すると寒さが気になります。
10分くらいでOKサインを8回くらい送りました。
ん?大丈夫っぽい♪

では洞窟行きましょう。
曇り空で光は差し込みませんでしたが独特な雰囲気を楽しんで頂きました。
壁に目を送るとウミウシがうじゃうじゃいるーーーーーーーーー
しかし!!!!!!!
本日は地形ダイビングのリクエスト。ウミウシにはあまり興味がありません。
でもでも気になる。
エサを目の前に出され(ワン)と2回鳴いたら(ヨシ!!)
と言われている犬の気持ちが良く分かります。
P5170596.jpg

チラ見だけでも
キャラメル・イガグリ・サクラミノ・ガーベラミノ・ワライボヤマツカサ・イガグリ・
センテンイロ・アカエラミノなどなど
P5170618.jpg

さらにはカエルアンコウも発見!!
もしかして?怒ってる?
P5170615.jpg

雲見の地形は気に入ってくれましたか?
このアーチにはいつものテングダイもいました~
P5170611.jpg

でも今日のヒットはやっぱり群れです。
クロホシイシモチで穴の出口が埋め尽くされます。
P5170601.jpg P5170613.jpg

そしてこの群れに突っ込むおかしな魚が・・・・・・
ん?ん?これ魚じゃないーーー
鳥だ~
水中バードウォッチングです。


みなさん!!本日のゲストさんが言っていました~
もうウエットで行けますよーーーーーーーーーーーーーーーーー

ランチはどこもお休み!!
4件目にしてようやく。
生き返ったー
gfdhgdst.png

日帰りツアー開催情報       
5/20(土)リクエスト2ビーチ     
5/21(日)初島2ビーチ
5/24(水)浮島2ボート サービスDAY
5/25(木)初島2ビーチ
5/27(土)伊戸サメツアー
5/28(日)雲見2ボート
6/1(木)リクエスト2ボート
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
2017年BIGツアー開催情報
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー     開催確定
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
2017/05/15

ここ最近は

こんにちは。小柳です。

GWが終わり最高気温も夏日になることが多くなってきて、フリースタイルでもウェットスーツダイバーの方のお申し込みが増えてきました。

5月に入り大庭が石垣島に行っている間、オープンウォーターコースや日帰りツアー等で伊豆半島へ
行っていました。水温も透明度も少しずつ上昇傾向で快適にダイビングが出来ました。

連休明けからは新潟へ潜水作業へ行って来ましたが、意外に水温も透明度も高かったです。
中部横断道路が完成したら日本海側へのアクセスも良くなるので、今シーズン出来なかった
日本海や佐渡島ツアーも企画いたします。

6/4のフリースタイル1周年記念ツアーで参加者様にプレゼントするTシャツのデザインが決まりました。
1周年Tシャツ【3】 
今年のTシャツは、左胸+背中の2か所にロゴが入ります。
少しロゴのカメもすっきりさせました。
当日参加できない方でTシャツをほしい方はお気軽にお問い合わせ下さい。
サイズは16サイズ・カラーも50色と豊富に選べます。

明日は定休日ですが、水曜日は大庭が日帰りツアー・お店は通常営業です。

日帰りツアー開催情報
5/15(水)宇佐美2ビーチ         
5/20(土)リクエスト2ビーチ     
5/21(日)初島2ビーチ
5/24(水)浮島2ボート サービスDAY
5/25(木)初島2ビーチ
5/27(土)伊戸サメツアー
5/28(日)雲見2ボート
6/1(木)リクエスト2ボート
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!
2017年BIGツアー開催情報
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー     開催確定
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
2017/05/14

ちょっと気になる期間限定ポイント!

こんにちは!大庭です。

海況が気になり現地のブログや情報を見ていたらちょっと気になるポイントが目に止まりました。
東伊豆の伊東です。

潜った方も多いと思いますが伊東の期間限定ボートポイント(五島根)が5月からオープンしたようです。落差40Mの巨大な根には亀裂や水路など起伏に富んだ地形が楽しめます。
根頭には群れが楽しめ亀裂には色々な生物が住んでいます。
そして1番の見どころは体長が何と!!何と!!60㎝にもなる巨大なカエルアンコウが毎年のように見られるのが特徴です。
その名もソウシカエルアンコウです。
既に出てるみたいですよ~しかも何匹も・・・・・・・・・・・
これは気になりますね~
ea7d22e0-s.jpg

運が良ければこんな素敵なゼブラ柄にも会えるかも・・・・
ffcd490f-s.jpg

さらに伊東には他にもポイントがありますが人気の生物が続々と出現しています。
インターネット・ボブサン・ミズタマも出てるみたいですよ~
7ed0f09e-s.jpg 90bb8d70-s.jpg

さらには井田でクチナシツノザヤウミウシ・大瀬でマンボウなど嬉しいニュースが入ってきています。
水温も透明度も上がってきました。
皆様のご予約お待ちしています。


日帰りツアー予定
5/17  オススメボートポイント
5/20  大瀬崎以外のポイント
5/21  初島2ビーチ
5/27  大人気千葉サメツアー
5/28  最後のダンゴウオ?菖蒲沢1ビーチ1ボート
6/4  フリースタイル1周年記念ツアー  BBQ&Tシャツプレゼント



2017年BIGツアー開催情報
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー     開催確定
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
2017/05/12

石垣島ツアー 第3弾 最終報告 スタッフ大庭

みなさんこんにちは!!

本日は石垣島ツアーの最終ブログです。

最終日はみんなでミーティング!!
(どこにする?)
(マンタも2回みたしね)
(そういえばカメ見てないね)
(でもカメは伊豆でもみれるからさ)
(地形ダイビングは?)
(いいね~!!そいえば行ってないね)

そんな感じで・・・・・・

個人的にはここのポイント、かなり好きです。
どのくらい好きかと言うと大好物の酢豚定食くらい好きです。
このポイントに潜りながら酢豚定食が食べれたらもういう事ないです。

まずは着底してマクロ探しからスタート!!
やった~
キンンチャクガニだ~
小さなイソギンチャクをバリアに使っています。
P5060841.jpg

さらには岩のくぼみにパコッとはまっていたのがタヌキイロウミウシ!!
isigaki22.png

そして洞窟の中に入っていきます。
洞窟内にはリュウキュウハタンポやアカマツカサがびっしり!!
そしてスポットライトを浴びます。
私にはMさんがステージでスポットライトを浴びるAKBにしか見えませんでした。
isigaki8.png


そしてドロップをかけあがると色々な生物が出てきます。
BB弾くらいの大きさユキンコボウシガニ!!
これが家に居たらモデルガンの中に詰めちゃいそうです。
P5060869.jpg
エダサンゴの中を覗けばダンゴオコゼやアミメサンゴガニ・オオアカホシサンゴガニ!!
P5040168.jpg
さらには安全停止中はアカヒメジやノコギリダイに囲まれ
isigaki7.png

モンツキカエルウオを見てエキジット!!
P5060874.jpg
いや~!!楽しすぎる。
このポイントだったら2日半くらい水中に居れそうです。

そして休憩中は景色を見てボーっとしたり
スノーケリングを楽しんだり
これがまたうなりざきさんが素晴らしいところつれて行ってくれるんです。
P5040626.jpg P5040621.jpg P5040620.jpg


残りの2ダイブはのんびりまったり!!
下は真っ白な砂地、上は太陽のキラキラ!!
どっちが上か下かもわからないくらい・・・・いや!それは分かりました。
P5060879.jpg

ポツンと砂地に浮かぶサンゴ礁には物凄い数のキンメモドキ!!
近くで口を開けていれば1匹くらい入りそうです。

そうそう!!口を開けて泳ぐと言えばグルクマ!!
大きな群れでしたよ~

Kさんにカメラを向けると手ぶれが起こります。
中性浮力も上手だし何でだろう?と一緒にパラオに行った時から思っていましたがその理由が今回の旅で分かりました。静止画なのにKさん、手を振るんです~~
バイバイ的なーーーーーーーーーーー
P5040645.jpg

でも確かにカメラを向けられると手、困りますよね。
私も急にカメラを向けられてパニックで思わず浮上のサインをしていました。
isigaki5444_.png

太郎さんが撮ったパンダダルマハゼ!!
この子、本当に難しいんです。
太郎さんはここで1晩を過ごすんじゃないかってくらいねばっていました。
isigaki13.png
不完全燃焼だったのか厳しい表情でした。
P5040630.jpg

魚だけじゃなくてイソバナやサンゴも本当に綺麗でした。
P5060886.jpg

isigaki4.png

isigaki3.png

伊豆ダイバーらしく最後はカンザシヤドカリなど小さい生き物を探して
P5060898.jpg

ウミウシ博士念願のトウモンウミコチョウも無事に見れました。
それにしても(石垣島で見たいもの何?)と聞かれトウモンウミコチョウと答える人の確率って
どの位なんだろう?笑
P5060922.jpg

4泊5日合計12ダイブが終了しました。
ゲストさんの幸せそうな顔が印象的でした。
isigakijims4544444_.png isigaki20.png isigaki5.png

打ち上げはソガさんもお誘いして焼肉やまもと!!
ちなみに3か月前に予約をしたらすでにこの日しか空いていませんでした。
話題のヤキシャブはもちろん。全て激ウマでした。
この値段でもこの味ならOKです。
hjkhjhlkhl.png isigaki6.png eqrqrer.png 石垣1

そして2次会へ!!
このあたりから酔い度80%の方が出始めました。

cvXCvXV.png

3次会は会話が成り立ちませんでした。
写真も動画も撮りましたがここではお見せできません笑

貸し切りの船・素晴らしい海・美味しい食事
本当に楽しい充実した石垣島ツアーでした。
リクエストに応えてくれたうなりざき ソガさん。
沢山の笑顔を下さったゲストさんのお陰です。
ありがとうございました~

次回の石垣島ツアーは
2017/11/2(木)~5(日)です。
皆様のご参加お待ちしています。

日帰りツアー予定
5/13  雲見サービスDAY
5/14  土肥2ボート
5/17  オススメボートポイント
5/20  大瀬崎以外のポイント
5/21  初島2ビーチ
5/27  大人気千葉サメツアー
5/28  最後のダンゴウオ?菖蒲沢1ビーチ1ボート
6/4  フリースタイル1周年記念ツアー  BBQ&Tシャツプレゼント



2017年BIGツアー開催情報
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー     開催確定
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F

2017/05/11

大瀬崎マンボウ狙いツアー報告 スタッフ大庭

こんにちは!!

石垣島から帰ってきて初ツアーです。

小柳は火曜日から新潟で潜水作業をしています。

本日は大瀬崎のビーチ&ボートツアーでしたが予報通り南西が強く2ビーチに変更。

安全に潜れるギリギリの海況でしたが外海にも潜ってきましたよ~

まずは嬉しい報告が2つ!!
・水温がUP
・透明度がUP

これで春にごりも終わりかな?
春から夏の海へ変わろうとしています。
生物もそろそろウミウシから魚かな?
P5110224.jpg

何か今日、マンボウが見れそうな気がする~

理由は一昨日のめざましテレビの星座占いでカニ座が1位だったから。
今日の運勢?  そんなの知りません。

さあ!!マンボウ待ちポイントに到着!!
お・お・おおお!!
シラコダイが1匹2匹3匹      20匹以上いる~
しかも程よい流れ!!
心臓がバクバク!


でも砂地をつんつんしている時はダメ!!
動けーーーーーーーシラコダイ!!
その時です。シラコダイが同じ方向へ泳ぎだします。
これだ!!この動きだ!!

しかしこの時はすでにNODECOTIMEが残り8分!!
ん~!!悔しいけどもちろん安全を取りました。
シラコダイが向かった先には何がいたのか?
しかし気配はムンムンのマンボウ狙いでした。

マンボウは諦めてジボガウミウシを見たり綺麗なカナメイロウミウシを見たり
P5110221.jpg P5110220.jpg

ボラクーダにも遭遇!!
とっさにカメラを向けこんな時は動画だ~
あれ?ピントがこない?
わお!!顕微鏡モードになってるーーーーーー
慌ててモードを直して向けるも時すでに遅し!!


2本目はまったりのんびり湾内で潜りました。
今日は3つのオレンジです・

コウイカの仲間
P5110231.jpg

ベニカエルアンコウ
P5110235.jpg

ダルマオコゼ幼魚
P5110238.jpg

カメラの初心者にはオススメの被写体です。
逃げない・綺麗・色々な撮り方が出来る
P5110233.jpg

OさんIさん本日もお疲れ様でした~
P5110241.jpg P5110240.jpg

ヤジキタに行って来ました。
リニューアル後も変わらずおいしさでした。
hfjdshfhs.png

日帰りツアー予定
5/13  雲見サービスDAY
5/14  土肥2ボート
5/17  オススメボートポイント
5/20  大瀬崎以外のポイント
5/21  初島2ビーチ
5/27  大人気千葉サメツアー
5/28  最後のダンゴウオ?菖蒲沢1ビーチ1ボート
6/4  フリースタイル1周年記念ツアー  BBQ&Tシャツプレゼント



2017年BIGツアー開催情報
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー     開催確定
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F

2017/05/10

石垣島ツアー報告 第2弾

本日は石垣島ツアーの続きです。

3日目のダイビングは石垣島周辺で潜りました。

この段階で6本のダイビングが終わっている皆さんにも疲れが?

いやいや元気です♪
    fdsdfadf.png
綺麗な海を目の前にすると疲れも吹っ飛んじゃうんですね~

まずはハゼがみたいというゲストさんのリクエスト!!

マンタの印象が強すぎてあまり注目されないマクロですが本当に豊富です。

ヤシャハゼがホバーリングしてたりヒレナガネジリンボウがいたり
isigaki454_4_.png

ナマコの裏を見るとウミウシカクレエビが付いていたり
P5050273.jpg
ウミウシも豊富でした。

何種類みたかな?

えーーーっと!

リュウウグウウミウシ
ミドリリュウグウ
アカフチリュウグウ
イシガキリュウグウ
コールマン
ミゾレ
アンナ
セトイロ
ピカチュウ
ハナミドリガイ
スミゾメキヌハダ
キカモヨウ
オトヒメ
タヌキイロ
フイエリイボ
コイボ
P5050748.jpg P5050741.jpg isigaki5565646556.png isigaki554564654.png isigaki22.png
ん~なんか忘れてる、、、とりあえず20種類くらいです。

そしてもう1回マンタが見たい!!のリクエストで1日目とは違うマンタシテイーへ・・・

結果は?

ジァーーーーン!!


2日目とは違う

ホバーリングマンタです。

同じ根を何度もグルグル!!

みんなマンタに恋してます。この表情!!
こんな真剣な表情はオープンウォーター講習のマスククリア以来です。
P5050686.jpg P5050712.jpg P5050681.jpg

おなかいっぱいにマンタを堪能しました~

マンタが夢に出てきそうです。


3本目はコブシメ産卵のリクエスト!!
今回のダイビングで唯一の心残りはこのコブシメでしょうか?
あと2週間早かったらな~
でもコブシメは見れましたよ~
近くにメスもいませんでした。
フラれちゃったのかな?
ちょっとさみしそうなオスでした。
大丈夫!!元気出して!!

エンマゴチも恋の季節かな?
オスとメスが寄り添ってたら全て恋にしてしまいます。
もしかしたらただの友達かもしれませんよね笑
男と女の友情ってあると思います?なんてコチに聞いても分からんかっ。
isigaki644_4.png

とっても充実したダイビングでした~
夜はもちろん沖縄料理!!
今回はちょっと新しい飲み屋さんも行ってみました。
ここかなり気に入りました。
美味しいです。
店内も落ち着いています。
isigaki56.png

さあ!!残すところあと1日!!
明日も晴れますよ~に!!
第3弾は明後日ご報告します♪

日帰りツアー予定
5/11  良さそうなポイント
5/13  雲見サービスDAY
5/14  土肥2ボート
5/17  オススメボートポイント
5/20  大瀬崎以外のポイント
5/21  初島2ビーチ
5/27  大人気千葉サメツアー
5/28  最後のダンゴウオ?菖蒲沢1ビーチ1ボート
6/4  フリースタイル1周年記念ツアー  BBQ&Tシャツプレゼント



2017年BIGツアー開催情報
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー     開催確定
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
2017/05/08

石垣島ツアー報告 第1弾!!  スタッフ大庭

ゴールデンウィークは石垣島へ行って来ました♪

いや~今回は潜りまくりのツアーでした。

普段よりも1日長い4泊5日!!何と!!12ダイブしてきました~

何からご報告していいか分かりませんが何回かに分けてご報告します。

まずお客様からご好評頂いたのが貸し切りの船!!

ゴールデンウィークともなればどこの船も数十人のお客様が乗り合いです。

セッティングやエントリーするのも一苦労。

さらにはポイントも限定されます。

しかしフリースタイルツアーはココが違います。

貸し切り船のおかげで12ダイブ全て違うポイントへ!!

さらには西表や黒島にも遠征したり・・・・・

休憩中にはこんな贅沢な船の使い方が出来ました。
寝るのも良し!!
xcssdfdsf.png

格好つけるのも良し(僕がやらせたんですが・・・)
jhjkhjhjh.png

さらには全てのダイビングが晴天という快挙!!
そう雨男の私には快挙です。
晴れ男&晴れ女のみなさん!!本当にありがとうございます。

竹富島からスタート!!
ハナヒゲウツボが吠えてきたので吠え返したり
P5030039.jpg

真っ白な砂地の浮遊感を楽しんだり
P5060879.jpg

イシガキカエルウオの笑顔にノックアウトされたり
isigakijimd545654654.png

ハダカハオコゼの色白さにヤキモチをやいたり
P5060459.jpg

サンゴの上には色鮮やかな魚たちが・・・・
初石垣島ダイビングの方は全ての魚が珍しくカメラに忙しそうでした~
isigakijima545.png

ウミウシもカラフルで大きい!!
伊豆ダイバーの皆さんですので自力で沢山のウミウシを見つけてみましたよ~
P5030107.jpg P5060832.jpg

泊りツアーの楽しみは海だけではありません。
海の話で盛り上がったり
沖縄で食べるから美味しい!!沖縄料理とオリオンビール♪
沖縄へ行ったらここは外せません。
ukkkkkkyk.png

移動の疲れもあり初日はほどほどに・・・・・

さあ!!2日目!!
2日目は西表島方面へ・・・・・・・・
透明度はさらにUP!!光も差し込み楽園です。
もちろん出ましたよ~
マンタ!!

このポイントで見るマンタはとにかく近い!!
エラの中がのぞけるくらいの近さです。
池野さんが撮ってくれたマンタです。
マンタを見ていると泣きそうになります。
優雅な動き・大きさ・優しい顔!!
心が洗われる感じ。
きっと誰か泣いているだろうと思いみんなのマスク越しの目を見たら
はい!!誰1人泣いていませんでした笑
興奮でマウスピースを噛みちぎった方はいらっしゃいましたけど・・・・
isigaki5464546.png isigaki5465464.png isigaki5656.png
う・う・ウソでしょ-----------
博士ーーーーーーーーーーーー!!ここは浮島ではありませんよ。
ここはマンタポイントですよ~
完全にウミウシ探してますよね笑
P5040596.jpg
エキサイティングなポイントも楽しめます。
潮の当たる中層に群れるグルクン!!それを追いかけるイソマグロ!!
20匹以上のイソマグロには興奮しました~
P5030533.jpg

バラクーダの仲間!!
ホソカマスです。結構な数でした~
isigaki4__4_4.png

MさんとKさんのタンクを掴んで
これは見せないとと思って猛ダッシュ!!
喜んでくれたかな?と2人の顏を覗くと
結果2人に睨まれました~
(クマノミを見ているんだから邪魔しないでよ。)
みたいな感じ・・・・・・
isigaki2.png

色々な感動があった2日目でした~

そしてこのダイビングで記念ダイブが2人!!
200本の池野さん!!
300本の吉田さん!!
おめでとうございます。
いつもフリースタイルを応援して下さりありがとうございます。
P5040582.jpg P5030538.jpg

sdasdsada.png


3日目以降は後ほどご報告します。

2017年BIGツアー開催情報
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー     開催確定
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F


2017/05/06

GW オープンウォーターダイバーコース スタッフ小柳

こんばんは。小柳です。

GWも終盤。今日は道路の混雑もなく順調な一日でした。

5/3~5/6までの4日間でオープンウォーターダイバーコースに参加していただいた
K様
4日連続と少しハードな日程でしたが無事に修了いたしました。

5/3はお昼まえからじっくりと学科講習でした。
途中眠くならないように、海の話・好みの生物の話・沖縄の話をしながら夕方まで

5/4はのんびりオープンウォーターダイバーコースに参加していただいているI様・お友達のM様
ダイブマスターコース受講中のYさんと女性陣にかこまれながらプールへ
201705066.jpg 

温泉施設が営業しているプールでこの時期でも水温は29℃
25mの大きなプールと、水深5m×幅10mの深場のプールがあって
海に行く前にじっくり練習できます。

最初はどきどきでしたが時間がたつと綺麗にリラックスして潜れました!
201705061.jpg 

201705062.jpg 

ダイブマスターコースのYさんのスキンダイビング練習で素潜り&バブルリングが上達した
M様も大きなプールをほぼ貸し切りで楽しんでいただけたようです。

講習終了後は岩風呂&露天風呂で疲れをいやしてから帰れます!!

5/5は海洋講習1日目で黄金崎へ
前日の水温からの違いに少しびっくりしたようですが、ドライスーツでの講習でしたので
40分以上快適に潜れます。

帰りは渋滞にはまってしまい通常より遅い到着でした・・・

5/6は海洋講習2日目で大瀬崎へ
マンボウ情報に沸く大瀬崎でしたが、マンツーマンで湾内へ

学科で説明してあったミノカサゴと
201705063.jpg 

たくさん泳いで中性浮力もマスター
201705064.jpg 

4日連続と少しハードな日程でしたが、伊豆の海のきれいさ、食事のおいしさを楽しんでいただけたようでした!

また次回は今日よりも水温が高くなって生物も豊富な伊豆半島へいらしてください。

オープンウォーターダイバー認定!おめでとうございます。
201705065.jpg 

ゴールデンウィークが終わるとウェットスーツダイバーの方も増え、にぎわってきます。
今日は水温が少し上昇し18℃、陸上が暑いので寒さに強い方はそろそろ大丈夫?!かな

5/5・5/6のファンダイブの報告はまた後日アップいたします。

2017年BIGツアー開催情報
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー     開催確定
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F

2017/05/05

GW速報 スタッフ小柳

こんばんは。小柳です。

GW期間という事で伊豆半島各地も、道路・食事処は大混雑・・・7

しかしダイビングポイントは意外に空いていてのんびりと潜れます。

透明度は5~8m、水温は15~16℃とまだドライスーツが快適なコンディションです。

明日はGW期間最後の日帰りツアーで大瀬崎へ行ってきます。

今日の1枚はM様撮影のアリモウミウシ
よーく見るとつぶらな瞳が写ってます!
201705051.jpg 

詳しい報告は5/7にアップいたします!!

2017年BIGツアー開催情報
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー     開催確定
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
2017/05/02

三保ツアー報告 スタッフ小柳

こんにちは。小柳です。

5月最初のツアーはマンツーマンで三保へ行ってきました。

GW期間ですがお仕事の方が多いのかのんびりとした一日でした。

透明度は期待していませんでしたが、土曜日の大瀬崎より?!綺麗で8mは見えました。
水温も16℃以上と上がり始めています。

今日のリクエストは『じっくり撮影したい』でしたので人気の生物を紹介しながらの2ダイブ

まずは最近いついてくれたイロカエルアンコウ
201705011.jpg 

安全停止中はイソギンポで時間を十分使えます!


その他、アカシマシラヒゲエビ、ガラスハゼ、ツツミガイノ仲間などなど

2ダイブ目は1本目に紹介しなかった生物で

三保では365日確認できるハクセンアカホシカクレエビ
201705012.jpg 

ゲストさんが撮影中に気配を感じて確認に行くと三保では初めて見た
テングダイ

その他マニアックですがウチウラタコアシサンゴ
201705013.jpg 

今日は定休日の火曜日で海無しですが、明日からはGW本番で石垣島ツアー・オープンウォーターコース・ファンダイブと少しずつ賑わってきました。
まだ若干空きがありますので是非お問い合わせお待ちしています。

GW期間の空き状況
5/3(水)  お問い合わせ下さい
5/4(木)  お問い合わせ下さい
5/5(金)  黄金崎2ビーチ 空きあり
5/6(土)  大瀬崎2ビーチ 空きあり
5/7(日)  お問い合わせ下さい
GWの予約が入り始めています。ご予約はお早めにお願いいたします。
2017年BIGツアー開催情報
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー     開催確定
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

2017/05/01

浮島ツアー報告 スタッフ大庭

昨日は浮島でウミウシダイブをしてきました~

透明度はあともう少し!!がんばれーーー(誰に応援していいか分かりませんが・・・)

水温は上昇傾向です。昨日は3ダイブしましたが3本目のビーチでは17℃まできましたよ~

ウミウシ大好き東京MさんKさんとガッツリウミウシを見てきました。

一見地味なウミウシ探しですがゲーム感覚で楽しめるのでこの時期はオススメです。
ウミウシに興味が無い方もやってみてください。

ウミウシとのかくれんぼゲームで自分がオニだと思って下さい。
おそらくほとんどの方が隠れている確率が高そうな場所から探すでしょう。
ではどんなところが確率が高いのでしょうか?
白いTシャツを着ている子は黒い場所には隠れないかな?
緑の服を着ている子は草むらの中かな?
身体が小さい子は隙間かな?
などなど考えて探すと思います。

それをそのままウミウシ探しに当てはめると本当に面白いんです。
種類にもよりますがまずはウミウシが嫌う環境!!
・潮の流れが速い場所!!
・うねっている場所!!
・明るい場所!!

そうなんです!!
潮が当たっていなくてうねっていなくて暗い場所を探せば確率がグーーーーーンとUPします。
逆にうねっていて流れている場所では岩のくぼみやサンゴなどの隙間にめり込んでいることが多いので
それ狙いで探しても良いでしょう。

そして食べ物も重要!!
代表的なのがツノザヤ系のコケムシです。
ツノザヤ系のウミウシを探す時はひたすらコケムシを探していきます。
このウミウシは何を食べているのか?

さらには水温!!
伊豆のウミウシたちは20℃以上の水温を嫌います。
これからの季節がまさしくそうですが水深15Mまで21℃。15M以深は18℃。
確率的に15M以深を探す方がはるかに多く見つかるでしょう。

それを考えてウミウシ探しをすると本当に楽しいですよ~
是非、みなさんも試してみてください。
思わず見つけた瞬間ニヤニヤ顏になってしまうはず笑

昨日は30種類のウミウシを探す事ができました~

テントウウミウシ
eeeeeeeeeeeeeeeeee.jpg

シラユキウミウシ
xxxxxxxxxxxxxxxxx.jpg

ヒブサミノウミウシ
aaaaaaaaaaaaaa.jpg

コガネミノウミウシ
ssssssssssssssss.jpg

マダレラフェルギノーサ  ショウジョウ
aaaaaaaaa.jpg

ミチヨミノウミウシ
aaaaaaaaaaaaaaa.jpg

サガミコネコウミウシ
aa.jpg

ミアミラウミウシ
zzzzzzzzzzzzzzzz.jpg

セトミノウミウシ
uuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu.jpg

アカエラミノウミウシ
ttttttttttttttttttttttttttt.jpg

スイートジェリーミドリガイ
rrrrrrrrrrrrrrrrrrrr.jpg

ミドリアマモウミウシ
aaa.jpg

オトメミドリガイ
otomemidorigai.jpg

ヤマトユビウミウシ
aaaa.jpg

サクラミノウミウシ
aaaaaa.jpg

そして最後にゲストさんが見つけてくれた人気のウミウシです。
ミズタマウミウシ!!
ツノザヤは多いけどミズタマは意外と少ないかも?
素晴らし~
dddddddddddddddddddd.jpg


本日の写真&動画は全て東京Mさんに頂きました。
いつもありがとうございます。

こんな企画も考え中です。

フリースタイル流   ウミウシ探し大会!!

大庭チームと小柳チームに分かれて対決!!
探し役とカメラ役を決めてより多くの種類のウミウシが写真におさめられてたチームが勝利!!
もちろん景品付き!!
誰も参加しなかったら景品はやめて大庭と小柳2人でやって最後はたたえ合って抱擁します笑

さあ!!明日の夜中に石垣島ツアー出発です。
ウミウシの写真を見てニヤニヤしている場合じゃない・・準備しま~す。

今後の日帰りツアー&講習開催状況

5/2(火)  宇佐美2ビーチ
5/3(水)  大瀬崎2ビーチ マンボウ狙い
5/4(木)  大瀬崎2ビーチ マンボウ狙い
5/5(金)  浮島1ビーチ1ボート 
5/6(土)  海洋公園2ビーチ
5/7(日)  大瀬崎1ボート1ビーチ
※その他の日程もお気軽にリクエスト下さい。
GWの予約が入り始めています。ご予約はお早めにお願いいたします。
2017年BIGツアー開催情報
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー     開催確定
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!