fc2ブログ
2017/03/31

お祝いダイブ!!

みなさんこんにちは!!

先日、歌番組を見ていたら1位~10位までの曲が1つも分からなかった大庭です。

さて本日はお祝いダイビングについてです。

お祝いダイビングとはお誕生日が近い方やダイブ本数が
30本・50本・100本・200本・300本・400本・500本・・・・・・・・・
の方を水中でお祝いするダイビングの事です。

それぞれ色々な目標や目的を持ってダイビングをされていると思いますが
フリースタイルではダイビング本数を1つの目標にされている方も多くいらっしゃいます。
とても良い事だと思います。
最近ではパラオのツアーに合わせて100ダイブを迎えられた方が4名・30ダイブを迎えられた方が1名。
とても喜んで頂きました。ブルーマーリン&フリースタイルでTシャツ!!
82.jpg

そしてフリースタイルのこだわりとして・・・・・・
お祝いのフラッグを全てその方だけに作成しています。(スタッフ女小柳)
お酒が好きな方にはビールの絵を大物が好きな方にはイソマグロやジンベイをマクロが好きな方にはウミウシをなどなど・・・・
高価な器材をプレゼントすることは出来ませんが皆様の大事なお祝いダイブをこれからも大切にしていきたいと思います。お祝いダイブを迎えられる方はツアー予約時にお伝えください。
P1260289.jpg

01216.jpg P1270417.jpg P1261648.jpg

今後の日帰りツアー&講習開催状況
4/1(土) 菖蒲沢1ビーチ1ボート     開催確定
4/2(日) 初島2ビーチ          開催確定
4/6(木) その日良さそうなビーチポイント  開催決定
4/8(土) その日1番良さそうな場所     開催確定
4/15(土) 初島2ビーチ          開催決定
4/16(日) 大瀬崎1ボート1ビーチ     開催決定
2017年BIGツアー開催情報
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー     開催確定
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー      開催確定
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー     開催確定
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com4/16(日) 大瀬崎1ビーチ1ボート    開催決定
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。


スポンサーサイト



2017/03/29

フリースタイルBIGツアーご案内

こんにちは!!

稀勢の里関の優勝は感動しましたね。

諦めない事の大切さ♪ 私も諦めないで色白を目指します。



さて!!フリースタイルでは毎月1回以上。年に12回以上のBIGツアーを開催しています。
昨年も多くの方にご参加頂きまして1泊2日のツアーも含めますと14回のBIGツアーを開催する事が出来ました。本当にありがとうございます。
今年も既にパラオやタイなどを開催しましたが、今後も昨年以上、皆様に喜んでいただける様に沢山のBIGツアーをご用意しましたのでご案内します。

4月のケラマツアーの締め切りは4/2までとなりますので省略させて頂きます。
※ご希望の方は4/2までにお問合せ下さい。


5月3日(水祝)~7日(日)  沖縄石垣島ツアー   残席3名   
今や外国人にも大人気の石垣島。多くの観光客が訪れますがダイバーにとっても素晴らしい海です。
私も毎回、感動して帰って来ます。海の青さに感動し色鮮やかなサンゴや魚たちに感動し砂の白さに感動し地形から差し込む光に感動します。
そして石垣島と言えばマンタですね。3M~4Mの大きなマンタが真上を通った時は呼吸するのも忘れてしまうくらいです。これは見た人にしか感じれません。
今回はゴールデンウィークが見事に5連休になりました。
少々、お値段は上がりますがお休みが取れない方はチャンスです。
PA211191.jpg

6月15日(木)~18日(日)  沖縄西表島ツアー    残席4名
西表島は石垣島の隣。
皆様が想像する沖縄の海です。透明度は石垣島以上!!
さらにダイナミックさも兼ね備えイソマグロなどの大物も狙えます。
ハゼや甲殻類といったマクロ生物も豊富でとにかくバリエーション豊かです。
のんびりとした沖縄時間を満喫してください。
PA220383.jpg

7月15日(土)~17日(月祝)  御蔵島イルカツアー   残席4名
野生のイルカと一緒に泳げる海は珍しくそれが日本にあるのはご存知でしょうか?
このツアーはスノーケリングツアーになりますのでライセンスを持っていない方でもご参加いただけます。多くの方が思い描く夢!イルカと一緒に泳ぎたい!!
その夢が実現するツアーです。
ご家族やご友人と一緒に如何でしょうか?
予約が非常に取り辛いツアーです。
ご希望の方はお早めにお問合せください。
PA222120.jpg

8月11日(金祝)~14日(月)お盆     四国柏島ツアー    残席あり
2年連続、お盆は柏島ツアーです。
多くの方に質問される(次の柏島ツアーはいつ?)そのくらい1度行くとまた行きたくなる場所です。
私自身もプライベートで柏島には何回か潜りに行きました。
見どころはとにかく見られる生物のレア度です。
例えで言うとホムラハゼの5M横にキツネメネジリンボウがいたりします←分かり辛い 笑
とにかく行きましょう!!
移動時間もご当地グルメを食べたりDVD鑑賞をしたりと楽しく過ごしましょう。
08186.jpg
9月以降も全て決定していますが後半は後ほど・・・・・・

今後の日帰りツアー&講習開催状況
4/1(土) 菖蒲沢1ビーチ1ボート     開催確定
4/2(日) 初島2ビーチ          開催確定
4/6(木) その日良さそうなビーチポイント   開催決定
4/8(土) その日1番良さそうな場所    開催確定
4/9(日) 浮島1ビーチ1ボート      開催確定
4/15(土) 初島2ビーチ         開催決定
4/16(日) 大瀬崎1ビーチ1ボート    開催決定
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。
2017/03/26

本日も雲見に行ってきました。 スタッフ大庭

雲見、いいですね~

透明度は春ですが・・・・・

常連様と地形&生物を楽しんできました~

水路の洞窟へ
P3260007.jpg 

P3260005.jpg

早速、ウミウシ探しです。
現地ガイドの糸井さんにも色々、教えて頂いて本日のウミウシは20種類でした。
キャラメルやサクラミノ
さらにはオセロウミウシ
P3260041.jpg 

ラベンダーウミウシ
P3260043.jpg 

ワライボヤマツカサウミウシ
P3260042.jpg 

探し出すと時間を忘れてしまいますね。

ウミウシ博士Tさんはテングダイが目の前にいても目線は壁です。
P3260012.jpg 

キンメモドキは本日も大爆発でした~
P3260010.jpg 

本日もランチはうわさのカツカレーへ
unnamed.jpg 


今後の日帰りツアー&講習開催状況
4/1(土) 菖蒲沢1ビーチ1ボート     開催確定
4/2(日) 初島2ビーチ          開催確定
4/8(土) その日1番良さそうな場所    開催確定
4/9(日) 浮島1ビーチ1ボート      開催確定
その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。

2017年BIGツアー開催情報
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー     開催確定
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー      開催確定
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー     開催確定
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com

2017/03/25

雲見ツアー報告 スタッフ小柳

こんばんは。小柳です。

気が付けば3月最後の土曜日でした!

今日はゲスト4名様と雲見へ

少し春濁り気味の海でしたが、生物は豊富だし、洞窟内は楽しいので問題なしです!!
201703254.jpg 

今日はウミウシを必死には探しませんでしたが、それでもウミウシはたくさんです!

ウシラーのM様撮影↓
イナバミノウミウシ
201703252.jpg 

ミツイラメリウミウシ(白バージョン)
201703251.jpg 

2本目の24アーチ付近では定番のテングダイも


今雲見で一番のオススメはキンメモドキの大群です!!

群れの中に入るもよし!写真もよし!動画もよし!
201703253.jpg 



明日は大庭がまたまた雲見の予定です。

お店は11:00~20:00まで通常オープンです!!
今後の日帰りツアー&講習開催状況
3/26(日) 雲見2ボート          開催確定
4/1(土) 菖蒲沢1ビーチ1ボート     開催確定
4/2(日) 初島2ビーチ          開催確定
4/8(土) その日1番良さそうな場所    開催確定
4/9(日) 浮島1ビーチ1ボート      開催確定
その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。

2017年BIGツアー開催情報
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー     開催確定
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー      開催確定
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー     開催確定
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com

2017/03/24

土曜日・日曜日は雲見に決定!!

こんにちは!!

WBCの最終回では試合に出ている訳でもないのに手の汗が止まらなかった大庭です。

さて!!フリースタイルの日帰りツアーですが明日土曜日、明後日日曜日はいずれも雲見に決定です。

先日のブログでもご紹介しましたが雲見の魚影が素晴らしいです。
特にアーチの入り口に群れるキンメモドキの群れは一見の価値ありです。
P3210042.jpg 

P3210044.jpg

かなりの確率でクエ・テングダイ・コロダイ・イシダイなどのBIGサイズとの遭遇がありますから
大物好きな方にも満足していただけます。
P3210023.jpg 

さらに地形!!
雲見には沢山のアーチや洞窟があります。
地形好きな方にもオススメ!!
P3210008.jpg 

P3210007.jpg

そんな洞窟を楽しみながらウミウシがウジヤウジヤです。
P3210004.jpg 

P3210005.jpg

私たちはいつもポイント選びにはかなり悩みます。
悩みすぎて当日になっても決まっていないということもあります。
そんな時はバランス良く楽しめるポイントをチョイスします。
それがまさしく今の雲見です。
地形派
マクロ派
群れ派
大物派
どんなダイバーにも対応してくれます。
さらに雲見は優しいポイントですし船が充実していますので初心者も大歓迎です。

明日、明後日といずれも空きがありますので是非、ご参加ください。
宜しくお願いします。
深夜でも確認が出来ますのでお店のメール。
大庭・小柳の携帯やラインでも結構です。
お気軽にお問い合わせ下さい。

今後の日帰りツアー&講習開催状況
3/25(土) 雲見2ボート         開催確定
3/26(日) 雲見2ボート          開催確定
4/1(土) 菖蒲沢1ビーチ1ボート     開催確定
4/2(日) 初島2ビーチ          開催確定
4/8(土) その日1番良さそうな場所    開催確定
4/9(日) 浮島1ビーチ1ボート      開催確定
その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。

2017年BIGツアー開催情報
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー     開催確定
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー      開催確定
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー     開催確定
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
2017/03/23

2017年 ポイントラリー

こんにちは。小柳です。

2017年からスタートしたポイントラリーのプレゼントがようやく出来上がりました。

年間10ダイブを達成でのプレゼントはエコバッグです。
P3230048.jpg 

色は黒・紺・オレンジの3色を早いもの勝ちで選べます。

もうすでに10ダイブ達成してる方はご来店時にプレゼントいたします。

30ダイブ達成時のプレゼントも現在作成中ですので、出来上がり次第また報告いたします。

今週末は空きがたくさんあります・・・
ご予約お待ちしています!!
今後の日帰りツアー&講習開催状況
3/25(土)その日1番良さそうな場所    開催確定
3/26(日)雲見2ボート          開催確定
4/1(土) 菖蒲沢1ビーチ1ボート     開催確定
4/2(日) 初島2ビーチ          開催確定
4/8(土) その日1番良さそうな場所    開催確定
4/9(日) 浮島1ビーチ1ボート      開催確定
その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。

2017年BIGツアー開催情報
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー     開催確定
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー      開催確定
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー     開催確定
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
2017/03/22

伊戸サメツアー報告 スタッフ小柳

こんにちは。小柳です。

報告が遅れましたが、3連休最終日は毎月恒例となっている房総半島伊戸へ行ってきました。

行きの道中は順調で3時間半ほどで到着

準備をしたらいよいよシャークダイブへ
201703201.jpg 

前情報通りの透明度・・・
201703202.jpg 

しかしサメは相変わらず群れています!!


透明度も浅場は浮遊物が多めでしたが、良いところは10mほどは見えていていました!

201703204.jpg 

201703203.jpg 

くどいようですが、まだ潜ったことがない方は是非一度参加してみてください。

201703205.jpg 
大興奮間違いなしの伊戸ツアーでした。

帰りは3連休最終日+事故渋滞にはまってしまいましたが、お土産もいっぱい買えたし
芸能人にも会えたので結果オーライでしょうか?!

3名様から常時開催できますので、リクエストお待ちしています。

今後の日帰りツアー&講習開催状況
3/25(土)その日1番良さそうな場所    開催確定
3/26(日)雲見2ボート          開催確定
4/1(土) 菖蒲沢1ビーチ1ボート     開催確定
4/2(日) 初島2ビーチ          開催確定
4/8(土) その日1番良さそうな場所    開催確定
4/9(日) 浮島1ビーチ1ボート      開催確定
その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。

2017年BIGツアー開催情報
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー     開催確定
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー      開催確定
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー     開催確定
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com



2017/03/21

雲見ツアー報告 スタッフ大庭

今日は雲見に行って来ましたよ~

3日前にも潜りに来てくれたSさんMさんです。
いつもありがとうございます。
P3210001.jpg

今日はあいにくの天気でしたが雲見の海は地形に群れにマクロに盛りだくさんでした。
まずは地形!!今日は4つの穴を通りました。
P3210007.jpg P3210008.jpg P3210012.jpg

穴の壁には驚くほどのウミウシの数です。
P3210010.jpg P3210009.jpg P3210005.jpg P3210004.jpg

ウミウシにも興奮したのですが洞窟出口に群れるキンメモドキが凄すぎです。
遠くから見ると岩にしか見えません。
P3210042.jpg P3210044.jpg

その群れに突っ込んでみました。
群れに隠れてデカイものに遭遇。

もちろん外洋のアーチにはいつものコラボです。
P3210023.jpg

もちろんゲストさんにも喜んでいただきました。
P3210018.jpg

雲見は本当にトータルバランスが良い海ですね。
改めて雲見の凄さを感じました。

今後の日帰りツアー&講習開催状況
3/25(土)その日1番良さそうな場所    開催確定
3/26(日)雲見2ボート          開催確定
4/1(土) 菖蒲沢1ビーチ1ボート     開催確定
4/2(日) 初島2ビーチ          開催確定
4/8(土) その日1番良さそうな場所    開催確定
4/9(日) 浮島1ビーチ1ボート      開催確定
その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。

2017年BIGツアー開催情報
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー     開催確定
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー      開催確定
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー     開催確定
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com

2017/03/19

浮島1ビーチ1ボートツアー報告

西伊豆が好調という事で今日はウミウシパラダイスの浮島へ行って来ました。

1本目のボートは18種類のウミウシ発見♪

その中でも人気だったのがボブサンウミウシ!!
hgshjwj.jpg

他にもニシキウミウシをむしゃむしゃ食べるキイボキヌハダウミウシやアラリウミウシ・コガネウミウシ・テントウウミウシなどなどウミウシパラダイスでした~
;o;oi;y;oy fewfef.jpg gtrwergtg.jpg

2本目はビーチで地形&ウミウシダイブです。
P3190001.jpg
潜水時間は何と68分!!まったりダイブです。
潜水終了は私のトイレでした。
P3190023.jpg P3190022.jpg grgrdsga.jpg


N君!!30ダイブおめでとうございます♪
本日は名古屋から潜りに来てくれました。
P3190008.jpg

ログ付けで結果発表!!
本日のウミウシは28種類でした~
P3190036.jpg

今後の日帰りツアー&講習開催状況
3/20(月祝)千葉サメツアー   開催確定
3/25(土)その日1番良さそうな場所    開催確定
3/26(日)雲見2ボート          開催確定
4/1(土) 菖蒲沢1ビーチ1ボート     開催確定
4/2(日) 初島2ビーチ          開催確定
4/8(土) その日1番良さそうな場所    開催確定
4/9(日) 浮島1ビーチ1ボート      開催確定
その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。

2017年BIGツアー開催情報
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー     開催確定
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー      開催確定
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー     開催確定
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
2017/03/18

井田ツアー報告

こんにちは!

今日は
ファンダイビングのIさん。
ディープ講習のSさん、Mさん。
ドライ講習のOさん。

大庭、小柳で久しぶりの井田へ行って来ました。
P3180083.jpg

透明度は浅場から10mオーバー。
春とは思えない綺麗な海でした。
P3180097.jpg

井田名物の群れはこの時期でも健在。
どこを見ても魚でした~


下を探せばウミウシも多いです。
P3180090.jpg
サガミ&スルガのダブルリュウグウウミウシ
P3180099.jpg

30メートルまで行ってディープ講習も。
窒素やエアー消費を考えて潜水計画を立て深場での色の違いを見て窒素酔いチェックとして
もやい結びや足し算。
2人ともバッチリでした。


小柳チームのOさんも初ドライを快適に潜れたみたいです。

ファンダイビングのIさんも今年は100ダイブ目指して頑張ります。
写真も上手に撮れていました。
P3180093.jpg P3180085.jpg

井田の菜の花で記念撮影をして
gtwgrwrtge.jpg gtrwgg.jpg

みかんを買ったり15年ぶりのケーキ屋さんにも立ち寄り
gwtgwtw.jpg
久しぶりの貝殻亭
gtrhthw.jpg

盛り沢山のツアーでした。

今後の日帰りツアー&講習開催状況
3/19(日)須崎2ボート    開催確定
3/20(月祝)千葉サメツアー   開催確定
3/21(火)その日1番良さそうな場所    開催確定

その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。

2017年BIGツアー開催情報
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー     開催確定
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー      開催確定
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー     開催確定
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
2017/03/17

透明度復活!! 3連休空きがあります。

みなさん!!こんばんは!!

WBC、盛り上がってますね~

オランダ戦なんかはTVとの距離は20センチでした~


盛り上がっているのは野球だけではありません。
海の中も嬉しいニュースです。

春の濁りだった海中が復活です。

東伊豆15M
西伊豆10~15M
まで復活してきましたよ~

また春濁りに戻る可能性は大なのでこの3連休はオススメします。

明日はポイント悩み中!!
朝の風をみて決めます。

雲見で地形・ウミウシ・群れダイビングもいいし海洋公園の透明度重視でも良さそうですね。
P3040025.jpg mure.jpg otohime.jpg

日曜日は期間限定のダンゴウオを見に行こうと思っています。
かわいいダンゴウオを一緒に見に行きましょう。


月曜日は千葉のサメツアーです。
風向きも透明度も良さそうです。
どこに行ってもあの光景は見れません。
サメタワー&エイじゅうたんを是非!!
201701295.jpg 201701293.jpg

まだ空きが御座います。
お気軽にお問合せ下さい。




2017/03/15

三保ツアー報告 スタッフ大庭

今日はマンツーマンで三保に潜ってきました。

さあ!!今日の透明度は?

こんな感じ~
P3150156.jpg 

海の中だと思うとダメです。
入浴剤を入れたお風呂に浸かっている気持ちが重要です。
Iさんは昨年の9月にOWを取得したのですが月に1回を目標に潜って頂いています。
最近ではTG4撮影がお気に入りの様でマクロ中心にご紹介しました。
こんな透明度でも全く怖がらず楽しんでいらっしゃいました。
P3150150.jpg 

休憩中は男2人で語り合いました。
内容は秘密です。
あっ!!ちなみに手はつないでいませんので!!
さて生物ですが

三保では貴重なウミウシです。
普通種ですが本当にきれいなウミウシです。
P3150169.jpg 

海の掃除屋さん!!
腰をフリフリ機嫌が良さそうだったのでそっと私の手を近づけてみました。
さあ!!手を掃除して!!
思いっきり逃げられました。
そんなに臭かったかな?
P3150146.jpg 

なるべく動きが少なく撮りやすい生物を紹介しました。
P3150145.jpg 

P3150172.jpg

アゴが外れないか心配です。
P3150171.jpg 

珍しく三保でカエルアンコウです。
イロカエルっぽいんですがどうでしょう?
P3150154.jpg 

春濁りの影響はポイントによってみたいですね。
3連休は全てツアーが入っています。
是非、お待ちしています。

今後の日帰りツアー&講習開催状況
3/17(金)その日1番良さそうな場所   開催確定
3/18(土)宇佐美1ボート1ビーチ(ポイント変更OK)  開催確定
3/19(日)須崎2ボート    開催確定
3/20(月祝)千葉サメツアー   開催確定
3/21(火)その日1番良さそうな場所    開催確定

その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。

2017年BIGツアー開催情報
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー     開催確定
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー      開催確定
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー     開催確定
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
2017/03/12

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭

みなさん!!こんにちは。

花粉症でどこが鼻かどこが口かどこが目か分からなくなっている大庭です。

さて本日は4名のお客様と大瀬崎に行って来ました。

車の中で大瀬崎じゃなくてもどこでも良いですよ~

とゲストさんに聞くと大瀬崎に行きたいという事だったので濁り覚悟で行って来ました。

しかし!!!!!!!!!!いざ潜ってみると!!!!!!

と書きたいところなんですが  ハイ!!予想通り濁っていました。

特に内海は抹茶ラテの中にいるみたいです。

慎重に慎重に潜りました。  だるまさんが転んだ以上に後ろを振り返りました。
そんな中、久しぶりに出会った子。
セトミノカサゴです。前は冬になると結構、見れたのですがここ最近全く見てなかったので新鮮♪
P3120062.jpg

2本目は少しでも綺麗な海を求めて外海へ・・・・
P3120065.jpg

DMの丸君も初心者のMさんのケアをしっかりしてくれたので助かりました。
P3120066.jpg

外海はまずまず見えていました。
リンゴジュースくらいの透明度はあったと思います。
さすが大瀬崎!!透明度の悪さを生物でカバーしてくれます。

ウミウシがかなり豊富です。
P3120072.jpg P3120070.jpg P3120074.jpg

宝探しみたいで楽しいですよ~
私はい1匹見つける度に
おーーーーーーとか   ウォーーーーーーーーとか
独りで叫んでいたんですが私だけではありませんでした。

この子も叫んでいたみたいです。
P3120856.jpg

チビチビカエルも可愛らしかったです。
P3120855.jpg


htfdtrstr.jpg

みなさん!!お疲れ様でした~
今後の日帰りツアー&講習開催状況
3/15(水)その日1番良さそうな場所   開催確定
3/17(金)その日1番良さそうな場所   開催確定
3/18(土)宇佐美1ボート1ビーチ(ポイント変更OK)  開催確定
3/19(日)須崎2ボート    開催確定
3/20(月祝)千葉サメツアー   開催確定
3/21(火)その日1番良さそうな場所    開催確定

その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。

2017年BIGツアー開催情報
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー     開催確定
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー      開催確定
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー     開催確定
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
2017/03/10

タイプーケット報告 第2弾

みなさんこんにちは!!

今朝、コーヒーを飲みたいな~と思い自動販売機の前にハザードをして停車。
130円を握りしめて買おうと自動販売機の前に立つと飲みたいコーヒーは140円。
10円足りない、、、車に戻り10円を取って再び自動販売機の前へ、、、
あれ?さっきの130円が無い、、、
再び車へ130円を取りに行き、たった1本の缶コーヒーを買うのに苦労しまくった大庭です。

さて本日はプーケットツアーの第2弾として原川さんから写真を頂きましたのでご報告します。

まずは先日、紹介されて頂いた私よりまゆ毛が太い(まゆげちゃん)の集合写真から
タイの魅力として魚の種類がとても多いです。
ここでは普通種ですが私たちからしますとかなりレアです。
こんな魚を伊豆でガイド中にもし見たら私、気絶しちゃいそうです。
350.jpg

そしてミャンマーとの国境近くにあるタイ1番人気のポイント!!
リチェリューロック!!ここは本当に魚が多かったです。
バラクーダが渦を巻きギンガメやロウニンなどなど
エキサイティングな海でした。
残念だったのが汚い潮に当たってしまい透明度が、、、、
スコーーーンと抜けたリチェリューに是非、リベンジしたいですね。
狙いのジンベイザメには会えず、、、
写真はリチェリューで見た珍しいクマノミです。
トマトアネモネフィシュ♪
tomato.jpg

そしてシミランで見た大物!!
マンタです。
石垣島の様にマンタポイントで見たわけではないので興奮しましたね~
10秒くらいだったでしょうか?
カメラを向けたかったのですが突然すぎてコンパスをマンタに向けてしまいました。
mannta.jpg

10年も15年もずっと一緒に潜ってくださっているプーケットメンバーには本当に感謝・感謝です。
話を聞く態度じゃない私をお許し下さい。
3ninn.jpg

タイ国旗の前でほほ笑むHさん。
超上級者ダイバーのHさんには残念なダイビングもあったかと思いますが
後日、メールで(ヒロ、楽しかったよ~)とメッセージを頂きました。
感動しすぎて涙は出ませんでした。
H.jpg

あれ?Aさん。
いいTシャツ来てますね~
いつも宣伝ありがとうございます。
Asann.jpg

みなさん!!本当にありがとうございました。
また新たな感動を求めて一緒に旅をしましょうね。
それからタイに行かれる方ダイビングショップDO!!
とても良いお店です。是非、使って下さいね。
syuugou.jpg


今後の日帰りツアー&講習開催状況
3/11(土)大瀬崎1ボート1ビーチ   開催確定
3/12(日)大瀬崎2ビーチ      開催確定
3/15(水)その日1番良さそうな場所   開催確定
3/17(金)その日1番良さそうな場所   開催確定
3/18(土)宇佐美1ボート1ビーチ(ポイント変更OK)  開催確定
3/19(日)須崎2ボート    開催確定
3/20(月祝)千葉サメツアー   開催確定
3/21(火)その日1番良さそうな場所    開催確定

その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。

2017年BIGツアー開催情報
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー     開催確定
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー      開催確定
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー     開催確定
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com



2017/03/08

海洋公園ツアー報告 スタッフ大庭

今、海洋公園から帰って来ました~

朝・晩は冷えてお昼はポカポカ陽気!!
皆さんもこの寒暖差に体調を崩さない様にお気を付け下さい。
もう春ですね~
P3080110.jpg
私は今年も花粉症!!
私が花粉症というだけで笑いがおきます。それってどういう事?笑

さてさて海の話にいきましょう。
今日の海洋公園は久しぶりの穏やかな海です。
スキップやケンケンパーをしながらでも入れるレベルです。
P3080111.jpg

OさんTちゃんと共にエントリー♪
P3080112.jpg

さあ!!春濁りの海!!どこからでもかかってこい!
顔をつけるとあれ?あれ?
き・き・きれいーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪
あ・あ・あおいーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪
P3080120.jpg

スコーーーンと抜けた海、久しぶりに見ました。
P3080113.jpg

エントリーと透明度さえクリアすれば生物は苦労しない海洋公園です。
ミニミニサイズのイロカエルがいたり
P3080119.jpg

にぎり拳くらいのミカドウミウシもいました。
見た時にはゆかりおにぎりが海に落ちてると思いましたよ~    うそです。
P3080142.jpg

コブダイにストーカーされたり・・・・
そうそう!!真面目な話になりますがコブダイのコブの中には何が入っているかご存知ですか?
ここだけの話、正解は愛と夢と希望がパンパンに入っているんです。

カエルは多かったですね~
こんなシーンもありました。
イロカエルとオオモンカエルが同じ写真に写る!!
さあどこに居るか分かりますか?
分かった方は今日からインストラクターになれます。
P3080124.jpg

大ヒントはこの子とこの子です。
P3080128.jpg P3080127.jpg

元ゴールデンヒラメにも遭遇!!
これに遭遇出来たという事はこの先、フリースタイルは安泰です。
P3080127.jpg

ゲストさんは豊富な生物・綺麗な海に喜んでいらっしゃいました。
P3080132.jpg

海洋公園は施設も充実していますのでこの時期は特に嬉しいですね。
休憩中はおやつタイムです。
P3080121.jpg

だんらんランチ!!
hihoiho.jpg

透明度、復活かな?

今後の日帰りツアー&講習開催状況
3/9(木)伊戸サメツアー
3/10(金)井田2ビーチ
3/11(土)大瀬崎1ボート1ビーチ   開催確定
3/12(日)大瀬崎2ビーチ      開催確定
3/15(水)その日1番良さそうな場所   開催確定
3/17(金)その日1番良さそうな場所   開催確定
3/18(土)宇佐美1ボート1ビーチ(ポイント変更OK)  開催確定
3/19(日)須崎2ボート    開催確定
3/20(月祝)千葉サメツアー   開催確定
3/21(火)その日1番良さそうな場所    開催確定

その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。

2017年BIGツアー開催情報
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー     開催確定
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー      開催確定
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー     開催確定
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com

2017/03/05

浮島ウミウシツアー報告 スタッフ小柳

こんばんは。小柳です。

今日はフリースタイルの中でも1・2を争うウシラー(ウミウシ好き)のお二人と浮島へ行ってきました。

今日の目標は20種類のウミウシを見る!!

1ダイブ目はボートでカマガ根へ

次から次へとザクザクとウミウシが出てきます!!!

まずはボブサン・続いてジボガ・フジイロウミウシ・コガネミノウミウシ・スイートジェリーなど

僕もカメラを持っていきましたが探して紹介するのに忙しく写真を撮る余裕がないほどです。
201703051.jpg

ボートでは14種類確認できました。

定番のカレーを食べて、2本目はビーチへ

ビーチもウミウシが大量です!!

アズキウミウシ・ツノワミノウミウシ・ウスイロウミウシなど
201703053.jpg

201703052.jpg

浮島では珍しく洞窟に一切入らずみんなでウミウシに夢中になってきました。

これだけウミウシを探してるとなんでもウミウシに見えてきて、道路に落ちてる小石や葉っぱも
ウミウシに見えちゃいます。

ビーチでは新たに13種類

今日1日で27種類のウミウシが見れました。

水中で写真撮影する方はウミウシダイブはオススメです!
是非リクエストしてくださいね。

今日のコンディション
水温15℃
透明度5~8m(浮遊物はありますが見えています)

今日の動画はクロヘリアメフラシ
大量発生していますがちゃんと目があってかわいいです!


今日の写真&動画はゲスト様撮影
ありがとうございます。

今後の日帰りツアー&講習開催状況
3/5(日)浮島1ビーチ1ボート    開催確定
3/6(月)黄金崎2ビーチ
3/8(水)熱海2ボート        開催確定
3/9(木)伊戸サメツアー
3/10(金)井田2ビーチ
3/11(土)大瀬崎1ボート1ビーチ   開催確定
3/12(日)大瀬崎2ビーチ      開催確定
3/15(水)その日1番良さそうな場所   開催確定
3/17(金)その日1番良さそうな場所   開催確定
3/18(土)宇佐美1ボート1ビーチ(ポイント変更OK)  開催確定
3/19(日)須崎2ボート    開催確定
3/20(月祝)千葉サメツアー   開催確定
3/21(火)その日1番良さそうな場所    開催確定

その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。

2017年BIGツアー開催情報
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー     開催確定
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー      開催確定
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー     開催確定
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com



    

2017/03/04

初島ツアー報告 スタッフ大庭

今日は初島へ行ってきました。

雲見のサービスDAYでしたが前日の西風でうねり&透明度が心配だったので急遽、初島ツアーに変更です。

初島はお店からたったの2時間半で行ける静岡県のプチリゾート♪
今日も多くの観光客で賑わっていました。

カモメと戯れるゲストさん!!
kuyukt.jpg 

お決まりの場所でお決まりの記念撮影!!
jtjjruj.jpg 

ベストバディー賞を狙うNさん&Yさん
uyrtyj.jpg 

仲良し2人組のMさん&Oさん
ly.jpg 

さてさて海ですが時間が経つにつれて穏やかな海になっていきました。
P3040071.jpg 

水中も色々な生物が見れて楽しかったですよ~

まずは最近、遭遇率が高いカスザメ!!
今日も2個体見れました。
それにしても可哀そうな名前、、、、、
カ・カ・カス   ザメって
P3040083.jpg 

P3040089.jpg 

他にはピカチュウがいたり大きなイロカエルアンコウがいたりマクロ生物にも困りませんでした。
厳つい顔ですが体を支える手(胸鰭)が可愛らしい♪
P3040025.jpg 

休憩中にはポップコーンサービス!!
P3040048.jpg 

もちろん水中ホームにも行きましたよ~
Nさんも自分の家のようにくつろいでいました。
P3040100.jpg 
そこで珍しい光景が・・・・・・
たまに見かけるウスバハギが大きな群れを作っていました。
3チームくらいのウスバハギ軍団が、、、
そのうちに1チームです。


皆で話し合いをしている様にみえました。
私の予想ですがロト6の最後の1つを何の数字にするかを話し合っていたと思います。
P3040107.jpg 

初島は海だけではありません。
海の幸がオススメです。
その中でも私のオススメはめがね丸♪
美味しいですよ~
ゲストさんも大喜びでした。
ljgglk.jpg lkgllgkjl.jpg

みなさんお疲れ様でした~
明日は小柳が浮島ツアーです。

今後の日帰りツアー&講習開催状況
3/5(日)浮島1ビーチ1ボート    開催確定
3/6(月)黄金崎2ビーチ
3/8(水)熱海2ボート        開催確定
3/9(木)伊戸サメツアー
3/10(金)井田2ビーチ
3/11(土)大瀬崎1ボート1ビーチ   開催確定
3/12(日)大瀬崎2ビーチ      開催確定
3/15(水)その日1番良さそうな場所   開催確定
3/17(金)その日1番良さそうな場所   開催確定
3/18(土)宇佐美1ボート1ビーチ(ポイント変更OK)  開催確定
3/19(日)須崎2ボート    開催確定
3/20(月祝)千葉サメツアー   開催確定
3/21(火)その日1番良さそうな場所    開催確定

その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。

2017年BIGツアー開催情報
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー     開催確定
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー      開催確定
6/15~18(木~日)西表島ツアー         開催確定
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー     開催確定
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com