fc2ブログ
2016/12/26

年末年始のお知らせ

こんにちは。小柳です。

昨日2016年の講習・ツアーがすべて無事に終了いたしました。

大きなトラブルもなく終了し一安心しています。

4月に店舗をオープンし沢山のお客様・取引先・家族・友人などに支えてもらった1年でした。

『ダイビングをはじめて良かった』皆様にそう言っていただけるよう初心を忘れずに
2017年はさらにサービスを充実させていきますので来年も宜しくお願いいたします。

2016.jpg 

2016年の営業は12/29まで、潜水作業等で店舗が留守になっていることが多いので
ご来店時はお手数ですがTELにてご確認ください。

2017年新年は1/1より初潜りツアーに出発し、店舗は1/6より営業いたします。

TEL・メールは24時間対応いたします。

お問い合わせ先
TEL 054-686-2068
Eメール divingshizuoka@gmail.com

今後の日帰りツアー&講習開催状況
2017年
1/1(元旦)大瀬崎2ビーチ
1/2(月)井田2ビーチ
1/4(水)リクエスト2ダイブ
その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。
新年会ツアー
2017/1/8~9(日~月祝)
リクエストで日程変更になりました。

2017年BIGツアー開催情報
1/24~29(火~日)ダイバーの楽園パラオツアー
2/17~21(金~火)タイシミランクルーズツアー
3/19~20(土~日)房総半島サメ&マンボウツアー
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー
6/15~18(木~日)西表島ツアー
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com

スポンサーサイト



2016/12/25

浮島ツアー報告 スタッフ大庭

メリークリスマス!!

本日も潜ってきましたよ~

ベテランダイバーさんと浮島に行って来ました。

もちろん浮島と言えばウミウシダイブです。

本日のウミウシは30種類でした。伊豆半島でウミウシを見たいならココ!!と言っても良いでしょう。

ハクテンミノウミウシ!!大きさ2MMです。動いて初めてウミウシだと分かりました。
PC250174.jpg

ルージュミノウミウシ!!物凄くセレブな感じがしてしまうのは私だけでしょうか?
PC250158.jpg

ウララカミノウミウシ!!山本リンダさんの歌が頭から離れなくなりました。
PC250171.jpg

最もリクエストの多いウミウシ、ボブサンウミウシ!!今日もいましたよ~
PC250162.jpg

もちろん」ウミウシ以外も見ましたよ。
コケギンポとか  あとーーーーえーーーーっと。
そう!!犬とか。
PC250176.jpg
PC250185.jpg

Tさん・Mさん。今年も沢山のツアー参加、本当にありがとうございました。
PC250147.jpg

今後の日帰りツアー&講習開催状況
2017年
1/1(元旦)大瀬崎2ビーチ
1/2(月)井田2ビーチ
1/4(水)リクエスト2ダイブ
その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。
新年会ツアー
2017/1/8~9(日~月祝)
リクエストで日程変更になりました。

2017年BIGツアー開催情報
1/24~29(火~日)ダイバーの楽園パラオツアー
2/17~21(金~火)タイシミランクルーズツアー
3/19~20(土~日)房総半島サメ&マンボウツアー
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー
6/15~18(木~日)西表島ツアー
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
2016/12/24

フリースタイルクリスマスパーティー2016

皆さんこんにちは!!
二日酔いの大庭です。
昨日は2016年フリースタイルクリスマスパーティーを開催しました。
2016年あっという間の1年間でしたが皆様のお陰で充実した1年を過ごすことが出来ました。
本当にありがとうございます。
この会を10年後も20年後も続けていける事を願います。
これからも私たちと一緒に沢山の笑顔が溢れるダイビングショップを作っていきましょう。
grregrq.jpg
みつおさんの乾杯の音頭で始まりました。
素晴らしい挨拶でしたが話が長い!!と止められていました笑
会の3分前にお願いしたのですがさすがですね。

席を決めないのがフリースタイル流!!これには色々な方が交わって欲しいという思いが込められています。
PC230063.jpg

PC230061.jpg kyufkuy.jpg

ベストバディー賞やツアー参加最多賞を表彰させて頂きました。
沢山のフリースタイルご参加ありがとうございます。
PC230070.jpg PC230066.jpg

ジェスチャーゲームも盛り上がりました。

大人たちがアザラシや横綱白鵬になりきっていました。
PC230095.jpg

優勝チームには景品が・・・おめでとうございます。
PC230117.jpg htrrth.jpg

最後は小柳作成のスライドショー!!
色々な感情がこみ上げてきて泣きそうになりましたがみつおさんの酔っ払い具合をみてたら
さーーーーーーーーーーーーっと涙が引いていきました。

2次会にも30名に参加していただきました。
regwtywt.jpg kuykryt.jpg

さらにさらに3次会!!深夜2時まで続きました。
yjrtjeyte.jpg yilltu.jpg lyluliug.jpg jyjejej.jpg

田中君もおそらくこの歌を歌った記憶は今日、無いでしょう笑
htshtr.jpg

さあ!!明日も海です。
行って来ます♪




2016/12/23

宇佐美ボートツアー スタッフ大庭

今日の風は凄かったですね~
でも伊豆はどこか潜れます♪

本日は穏やかな宇佐美を選びました~

狙うは ウミガメ&ネコザメ!!

PC230043.jpg

透明度、浅場は雨水の影響がありましたが深場はばっちり!!
小魚・ソフトコーラル・青い海のコラボレーションが良かったですね~
PC230045.jpg PC230050.jpg

ネコザメ&ウミガメ共にゲットです!!
喜んで頂けて良かったです。

本日は総勢50名でフリースタイルのクリスマスパーティーです。
またご報告します。
今後の日帰りツアー&講習開催状況
12/25(日)リクエスト2ダイブ 空きあり
2017年
1/1(元旦)大瀬崎2ビーチ
1/2(月)井田2ビーチ
1/4(水)リクエスト2ダイブ
その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。
新年会ツアー
2017/1/8~9(日~月祝)
リクエストで日程変更になりました。

2017年BIGツアー開催情報
1/24~29(火~日)ダイバーの楽園パラオツアー
2/17~21(金~火)タイシミランクルーズツアー
3/19~20(土~日)房総半島サメ&マンボウツアー
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー
6/15~18(木~日)西表島ツアー
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
2016/12/22

井田オープンウォーターコース スタッフ大庭

今日もオープンウォーターコースです。

思ったよりも早く雨が降ってきてしまいました。雨男ぶり復活?

職場の先輩と後輩お二人ですが息がピッタリ!!ナイスバディーでした。
ピースサインの角度までピッタリでした。
PC220001.jpg

海の中は快適でしたよ~

透明度もまずまず!!
井田は水深の落差があるので中性浮力は難しいはずなのに見事です。
PC220022.jpg

先輩もさすがです。海の中でも先輩でした・
PC220034.jpg

ホバーリングもこんな感じ♪
PC220003.jpg

井田と言えば魚の数!!
今日もイサキ・タカベ・スズメダイ・キンギョハナダイはぐっちゃりでした。
PC220011.jpg

マクロもカミソリやサガミリュウグウ極小など見どころたっぷりでした~
PC220006.jpg

マスク脱着は1回目、少し水が残りましたが何と!!
自らもう1回やらせてくれサイン!!
この方は絶対にこれから上手くなります。

リクエストのイカつみれ揚げも満足して頂けた様です。
dsfvegw.jpg

Sさん・Mさん次はサメツアーかな?
早速、カメラや器材をご購入頂きやる気十分です。
これから思いっきり海の世界を楽しみましょうね。

今後の日帰りツアー&講習開催状況
12/23(金祝)井田2ビーチ 空きあり
12/25(日)リクエスト2ダイブ 空きあり
2017年
1/1(元旦)大瀬崎2ビーチ
1/2(月)井田2ビーチ
1/4(水)リクエスト2ダイブ
その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。
新年会ツアー
2017/1/8~9(日~月祝)
リクエストで日程変更になりました。

2017年BIGツアー開催情報
1/24~29(火~日)ダイバーの楽園パラオツアー
2/17~21(金~火)タイシミランクルーズツアー
3/19~20(土~日)房総半島サメ&マンボウツアー
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー
6/15~18(木~日)西表島ツアー
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
2016/12/21

オープンウォーターダイバーコース スタッフ小柳

こんばんは。小柳です。

12月ですが有り難いことに毎日予定が入っていました。

12/19から4日間コースでオープンウォーターダイバーコースに参加してくれている
M様と紹介者のS様、
12214.jpg 
いつもありがとうございますO様と大瀬崎へ
12215.jpg 

少し濁り気味との情報でしたが浅場は光も入って綺麗でした!!
12212.jpg 

初ダイブとは思えないほど落ち着いていました!!

中性浮力もばっちり
12213.jpg 

12/19に河津の温泉プールでじっくりたくさん練習したかいがありました。

河津のプール
25m(水深1.3)と水深4mのプールでお湯が循環しています。
この時期でもウェットスーツで入れます。
12216.jpg 

12217.jpg 

明日はオープンウォーターコース最終日

楽しんできてくださいね!
12211.jpg 

今後の日帰りツアー&講習開催状況
12/22(木)大瀬崎2ビーチ 空きあり
12/23(金祝)井田2ビーチ 空きあり
12/25(日)リクエスト2ダイブ 空きあり
2017年
1/1(元旦)大瀬崎2ビーチ
1/2(月)井田2ビーチ
1/4(水)リクエスト2ダイブ
その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。
新年会ツアー
2017/1/8~9(日~月祝)
リクエストで日程変更になりました。

2017年BIGツアー開催情報
1/24~29(火~日)ダイバーの楽園パラオツアー
2/17~21(金~火)タイシミランクルーズツアー
3/19~20(土~日)房総半島サメ&マンボウツアー
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー
6/15~18(木~日)西表島ツアー
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com

2016/12/19

沖縄与那国ツアー報告&本日の伊豆ツアー スタッフ大庭&小柳

お疲れ様です。
日本の最西端、与那国島に行って来ました〜
ゲストさん3名様と人数的には寂しかったですが内容はかなり充実した4日間でした。
hlkrhltge.png
初日はのんびり出発です。明日からのダイビングを期待して到着後、いきなりのかんぱーーい。
オリオンビールにゴーヤ&ソーメンチャンプルを食べて身も心も沖縄モードに!!
hehrgklehr.png hkgehrlhe.png ngkjhgoher.png
与那国の泡盛、どなんの味はどーなん?という
ゲストさんのスーパーギャグも炸裂♩
楽しい時間ですね〜〜

翌日は1ダイブ目から海底遺跡。
早速、ゲストさんの夢が叶いました〜

PC160082.jpg

PC160074.jpg

PC160067.jpg

PC160064.jpg

PC160052.jpg
与那国に来るたびにゲストさんに聞かれます。
海底遺跡は人工的作られた?自然に出来た?
そんな時、私は必ずこう答えます。
わっかりませ〜〜〜ん。
だからこそ浪漫があります。
だからこそまた潜りたいと思います。
皆さんも一度、自分の目で確かめてみて下さい。その時、皆さんはこう答えると思います。
わっかりませ〜〜〜ん。

そしてもう1つの目的はハンマーヘッドシャーク。水底は60mくらいでしょうか。
目標物が何もない真っ青な与那国ブルーの中層をひたすらドリフト
ログブックの見た魚コーナーにはどちらかです。【見た魚は何も無し】か【ハンマー】
このスリルがたまりません。
ゲストさん、最初はこのスタイルに慌て気味でしたが後半は完全にマスターしていました。
PC160095.jpg

全神経を集中させてハンマー探し!
集中しすぎて錯覚してきます。
全てがトンカチ頭に見えて来ます。


これがハンマーが出た時のみんなのハンマーダッシュです。はやっ!

結果は2勝2敗でした。
ただ2勝も深すぎて写真は残念でした。
これで良いんです。
また行く目的が出来ましたから。

地形ポイントも癒し効果抜群でした。
30メートルを超える透明度。
差し込む太陽の光。
ん〜。たまりませんな〜〜
PC170101.jpg

PC170110.jpg

PC170124.jpg

そして夜。
2日目からはサーウェスの店長も加わりさらに盛り上がりました。
私より日本人に見えない日本人はここにいました。
PC160098.jpg

ハンマーの話からいつの間にか人生についての話になっていましたね笑

初めて会った方でも職業、年齢、性別が違っても【ダイビングが好き】という共通点があれば
すぐ仲良しです♫

最終日は原付で島を一周です。これがまた気持ち良かったな~
yonaguni5.png

馬をかきわけながらってあんまり出来ない経験です。
yonaguni6.png

Tさんは自分より大きい馬に躊躇なく近づきます。どこからその自信が湧いてくるのか分かりませんが笑
yonaguni20.png
ここが与那国の1番 西!
という事は日本の最西端です。
yonaguni10.png

yonaguni44.png


もちろんDr.コトーにも行ってきました。
ドラマを観てから来ると良いですよ〜
yonaguni9.png

yonaguni8.png

yonaguni11.png

展望台もほとんど制覇しました。

与那国で人気のTシャツ屋さんに寄ったり

最近、オープンしたカレー屋でランチしたり
yonaguni2.png

与那国島を満喫しました。
間違えました。満喫して頂きました。

ゲストさんはもちろん。サーウェスのスタッフさん。サーウェスのお客様にも本当に良くして頂きました。ありがとうございます。
yonaguni4.png

yonaguni3.png

yonaguni1.png

帰りの飛行機でゲストさん同士が次の泊まりツアーいつにする?
そんな会話がメチャクチャ嬉しかったです。皆さんのお陰で楽しいツアーになりました。
また皆さんと一緒に笑って・はしゃいで・潜って・飲んで楽しい時間を過ごせたらと思います。
PC160043.jpg


そして本日、伊豆の海に潜ってきましたよ~
窒素大好きです。
久しぶりの八幡野です。
まずは太陽の光で力を充填♪
PC190134.jpg

ドライ講習のIさんも相変わらずのセンスです。
ドライの方が好きみたいです。
PC190144.jpg

Mさんリクエストのカエルアンコウも何とかお見せすることが出来ました。
PC190149.jpg

PC190140.jpg

PC190138.jpg

被写体、沢山の楽しい八幡野でした。
伊豆もやっぱり面白い!!
PC190147.jpg

小柳は菖蒲沢プールでオープンウォーター講習
Mさんのスキルもお見事!!だったみたいです。

今後の日帰りツアー&講習開催状況
12/21(水)大瀬崎2ビーチ 空きあり
12/22(木)大瀬崎2ビーチ 空きあり
12/23(金祝)井田2ビーチ 空きあり
12/25(日)リクエスト2ダイブ 空きあり
2017年
1/1(元旦)大瀬崎2ビーチ
1/2(月)井田2ビーチ
1/4(水)リクエスト2ダイブ
その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。
新年会ツアー
2017/1/8~9(日~月祝)
リクエストで日程変更になりました。

2017年BIGツアー開催情報
1/24~29(火~日)ダイバーの楽園パラオツアー
2/17~21(金~火)タイシミランクルーズツアー
3/19~20(土~日)房総半島サメ&マンボウツアー
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー
6/15~18(木~日)西表島ツアー
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com


2016/12/18

浮島ツアー スタッフ小柳&國分

こんばんは。小柳です。

今日はゲスト6名様と浮島へ

1ダイブ目は、ファンダイブチームが國分担当・初ドライスーツチームが小柳担当でビーチへ

前日までクローズとの事で心配な透明度でしたが、15mほどは見えていて予想外の綺麗さです!!

さらに浮島ビーチでウミウシ以外の、ホソフウライウオやトビエイも國分チームはゲットできたようです!

12181.jpg 

動画担当M様撮影


お昼休憩をはさんで2本目は1チームでボートダイブへ

初ボートで不安そうなお二人もウミウシを見つけたり、水面を眺めたりと楽しんで頂けたようで
良かったです。

ライトをパワーアップしたI様撮影のウミウシ達
最近のライトは性能が良くストロボなしでこんなにきれいに撮影出来ちゃいます!!

12182.jpg 

12184.jpg 

12183.jpg 

明日は与那国帰りの大庭と東伊豆ツアー&温泉プールへ行ってきます!

今後の日帰りツアー&講習開催状況
12/19(月)菖蒲沢2ダイブ 空きあり
12/21(水)大瀬崎2ビーチ 空きあり
12/22(木)大瀬崎2ビーチ 空きあり
12/23(金祝)井田2ビーチ 空きあり
12/25(日)リクエスト2ダイブ 空きあり
2017年
1/1(元旦)大瀬崎2ビーチ
1/2(月)井田2ビーチ
1/4(水)リクエスト2ダイブ
その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。
新年会ツアー
2017/1/8~9(日~月祝)
リクエストで日程変更になりました。

2017年BIGツアー開催情報
1/24~29(火~日)ダイバーの楽園パラオツアー
2/17~21(金~火)タイシミランクルーズツアー
3/19~20(土~日)房総半島サメ&マンボウツアー
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー
6/15~18(木~日)西表島ツアー
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
2016/12/17

海洋公園ツアー スタッフ小柳

こんばんは。小柳です。

今日はゲスト6名様と海洋公園へ!

今日の海洋公園はXmasシーズンという事で大混雑
沢山のサンタダイバーが見れました。

ブリーフィングで水中ツリーのことを話すと、皆様興味がないとの事です・・・

しかし今の海洋公園はツリーを見る時間がもったいないほど生物豊富!!!

まずはクマドリカエルが4個体
12171.jpg 

続いてエビ界の人気NO1・フリソデエビ
12172.jpg 

浅場にはツユベラ・カンムリベラ・サザナミヤッコなどの南方系も
写真はサザナミヤッコYG
12173.jpg 

その他オオモンカエル、カミソリウオなども観察できます。

さらに今日はオオセ(サメの仲間)も見れちゃいました!


明日はゲスト6名様と浮島ツアーの予定です。

今後の日帰りツアー&講習開催状況
12/19(月)菖蒲沢2ダイブ 空きあり
12/21(水)大瀬崎2ビーチ 空きあり
12/22(木)大瀬崎2ビーチ 空きあり
12/23(金祝)井田2ビーチ 空きあり
12/25(日)リクエスト2ダイブ 空きあり
その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。
新年会ツアー
2017/1/8~9(日~月祝)
リクエストで日程変更になりました。

2017年BIGツアー開催情報
1/24~29(火~日)ダイバーの楽園パラオツアー
2/17~21(金~火)タイシミランクルーズツアー
3/19~20(土~日)房総半島サメ&マンボウツアー
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー
6/15~18(木~日)西表島ツアー
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
2016/12/14

2017年BIGツアーご案内

こんにちは!大庭です。

明日から日本最西端 与那国島へ行って来ます。
2016年最後のBIGツアーです。
与那国と言えばハンマーヘッドシャーク&海底遺跡です。
またご報告します。


フリースタイルでは2017年も毎月、泊りで行くツアーが入っています。
是非、ご参加ください。
今日は2017年 前半のBIGツアーをご紹介します。

2017/1/8~9(日~月祝)  食事が大・大好評の半衛門に泊まるポイント未定のツアー
ポイント未定というのはその時、1番楽しんでい頂けるポイントを選びたいのであえて決めていません。
飲んで食べて騒いで潜って楽しい1年のスタートを切りましょう。
残席4名      締め切り2017/1/6
IMG_0482.jpg
2017/1/24~29(火~日)   ダイバーの楽園パラオツアー
ダイバーなら1度は行って頂きたい場所です。
ギンガメ玉やバラクーダトルネード!!
当たればツノダシ1000匹の群れやミヤコテングハギ3000匹など
さらにはマンタ・ナポレオン・カメ・サメなどの大物ざんまい。
スリル満点のドロップオフドリフト!!青のグラデーションが見事な地形ポイントまで
全てが詰まっています。フリースタイルツアーはダイビングから観光まで船を貸し切りプライベートツアーです。   残席2名  締め切り2016/12/31

2017/2/17~21(金~火)     タイプーケットクルーズ11ダイビングツアー
フリースタイル初のクルーズツアーです。
潜って潜って潜りまくりましょう♪
今回はプーケット1番人気のリチュリーロック方面に潜ります。
ジンベイザメが見れますように・・・・
残席4名     締め切り2017/1/17

2017/3/18~19(土~日)    千葉伊戸サメサメツアー
今年1番人気が高かったツアーと言っても過言ではありません。
200~300匹のサメ。100匹のエイ。1M級のヒラマサ・コブダイ・クエに囲まれた自分を想像してみてください。潜りたくありませんか?
美味しい海の幸も大好評です。
残席あり     締め切り2017/3/10
PB120269.jpg
2017/4/24~27(月~木)    オール平日沖縄ケラマツアー
平日休みの方!!お待たせしました♪
真っ白な砂・カラフルなサンゴや魚たち!!
まさに癒しのポイントです。
1/21から全国公開となる島々清しゃの舞台となった慶留間島です。
映画を見てからこのツアーにご参加ください。
残席あり    締め切り2017/3/31

2017/5/3(水祝~日)   ゴールデンウィーク石垣マンタツアー
2017年のゴールデンウィークは土日の繋がりましたので暦通りのお休みの方は5連休です。
大きなお休みが取れなくてなかなか参加できなかった方。チャンスですよ~
チケット・ホテルが非常に取れにくい為、ご希望の方はお早めにお問合せ下さい。
残席2名    締め切り2017/3/31
PA222316.jpg
2017/6/15~18(木~日)  沖縄西表ツアー
全ての沖縄離島ツアーを組む!!という目標でケラマ・与那国・石垣・久米島とやらせていただきましたが多くリクエストを頂いたのが西表島!!
西表島は癒しの海を持ちつつダイナミックさも兼ね備えています。
ドロップオフやマクロ生物も豊富ですよ。
残席5名     締め切り2017/5/15

最高の旅になることをお約束します。

今後の日帰りツアー&講習開催状況
12/17(土)大瀬崎2ボート 空きあり
12/18(日)リクエスト1ビーチ1ボート 空きあり
12/19(月)東伊豆ダイビング 空きあり
12/23(金祝)井田2ビーチ 空きあり
12/25(日)リクエスト2ダイブ 空きあり
その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com



2016/12/12

12月のいろいろ

こんにちは。小柳です。
12月も残すところ3週間となりました。

最近は潜水士のお仕事で遠州灘へ行ったり
12121.jpg 

お店で飲み会を開催したり
12124.jpg 

色々とありがたいことに予定が入っています。

水温も20℃を切りようやくフリースタイルのお客様もドライスーツダイバーが大半になりました。

最近レンタルドライスーツを揃えたのでドライスーツを持っていない方も大歓迎です!

お客様の『野獣のようなにおいがする・・・』ドライスーツをご要望で
クリーニング・バルブのO/H・ファスナーメンテナンスをしました。
12122.jpg 12123.jpg 

さわやかな香になりました!すべて込で10,000で作業いたしますので、
臭いが気になる方・バルブの調子が悪い方などは是非!!

今後の日帰りツアー&講習開催状況
12/17(土)大瀬崎2ボート 空きあり
12/18(日)リクエスト1ビーチ1ボート 空きあり
12/19(月)東伊豆ダイビング 空きあり
12/23(金祝)井田2ビーチ 空きあり
12/25(日)リクエスト2ダイブ 空きあり
その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。
新年会ツアー
2017/1/8~9(日~月祝)
リクエストで日程変更になりました。

2017年BIGツアー開催情報
1/24~29(火~日)ダイバーの楽園パラオツアー
2/17~21(金~火)タイシミランクルーズツアー
3/19~20(土~日)房総半島サメ&マンボウツアー
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー
6/15~18(木~日)西表島ツアー
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
2016/12/11

雲見ツアー 大庭 & レスキュー講習浮島 小柳  報告

今日は雲見でファンダイビング、浮島でレスキュー講習に行って来ました!!

まずは雲見!!
超ベテランダイバーのお二人なのでいつも行かないコースへ!!
自然体のお二人が撮れました。
PC110002.jpg

穴の入り口には魚がぐっちゃりです。透明度もまずまずでしたよ。
PC110006.jpg

穴の中にはいつもの光景が・・・
いつもはテングダイとご紹介するのですが今日はスルー♪
スルーしようとすると寄ってくるんですよね~
追いかけると逃げる。魚って私たちが考えている事を感じるのかもしれません。
PC110012.jpg

そうそう。近寄ってくると言えば今日のコブダイ。
しつこかったな~ストーカー法で訴えようと思います笑
PC110020.jpg
壁に張り付きウミウシ探しをするとミニミニサイズが出てきますがまだ小さいですね。
ウミウシシーズンはこれからですね。
PC110022.jpg

今日の1番はキタマクラのエステです。
エステ アカホシカクレエビ店は大混雑!!
1匹のエステティシャンが7匹のお客様を相手していました。
PC110036.jpg

お待たせしました~
お次の方どうぞーーーー
はい!!お願いします。
PC110037.jpg

他にもいろいろな生物が楽しめましたよ~
PC110031.jpg PC110041.jpg

雲見に行ったら食べてもらいたい物の1つ。
ワカサ食堂のかつ丼!!
激うまです。
de3de.jpg


そして小柳のレスキュー講習では3名のレスキューダイバー誕生です。
おめでとうございます。
水中捜索かな?
PC110881.jpg PC110889.jpg

レスキュー講習が終了し洞窟探検かな?
PC110902.jpg

der43dr.jpg

フリースタイルはお正月もやります。

12/30 雲見2ボート ポイント変更も可
12/31 大瀬崎2ビーチ ポイント変更も可
1/1 大瀬崎2ビーチ  初詣
1/2 井田2ビーチ  ポイント変更も可
1/3 静浦2ビーチ  ポイント変更も可
1/4 大瀬崎2ビーチ ポイント変更も可

透明度期待大の年末年始。一緒に潜りましょう♪
深海魚・ウミウシなんかも面白そうですね。
PC040015.jpg

今後の日帰りツアー&講習開催状況
12/17(土)大瀬崎2ボート 空きあり
12/18(日)リクエスト1ビーチ1ボート 空きあり
12/19(月)東伊豆ダイビング 空きあり
12/23(土)井田2ビーチ 空きあり
その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。
新年会ツアー
2017/1/8~9(日~月祝)
リクエストで日程変更になりました。

2017年BIGツアー開催情報
1/24~29(火~日)ダイバーの楽園パラオツアー
2/17~21(金~火)タイシミランクルーズツアー
3/19~20(土~日)房総半島サメ&マンボウツアー
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー
6/15~18(木~日)西表島ツアー
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
2016/12/10

レスキュー講習&年末年始ツアーのご案内 スタッフ大庭

今日はレスキュー講習のプールとレクチャーをやらせて頂きました。
明日は3名のお客様がレスキューの海洋講習。ファンダイビングのお客様が2名です。
まだ空きがありますのでお気軽にお問合せ下さい。

Wさんは自宅学習がバッチリでスキルも全て1発合格でした。
レスキュー

そしてツアーのご案内ですが
フリースタイルはお正月もやります。

12/30 雲見2ボート ポイント変更も可
12/31 大瀬崎2ビーチ ポイント変更も可
1/1 大瀬崎2ビーチ  初詣
1/2 井田2ビーチ  ポイント変更も可
1/3 静浦2ビーチ  ポイント変更も可
1/4 大瀬崎2ビーチ ポイント変更も可

透明度期待大の年末年始。一緒に潜りましょう♪
深海魚・ウミウシなんかも面白そうですね。
PC040015.jpg

今後の日帰りツアー&講習開催状況
12/11(日)レスキューダイバーコース2日目
12/11(日)雲見サービスDAY 空きあり
12/17(土)大瀬崎2ボート 空きあり
12/18(日)リクエスト1ビーチ1ボート 空きあり
12/19(月)東伊豆ダイビング 空きあり
12/23(土)井田2ビーチ 空きあり
その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。
新年会ツアー
2017/1/8~9(日~月祝)
リクエストで日程変更になりました。

2017年BIGツアー開催情報
1/24~29(火~日)ダイバーの楽園パラオツアー
2/17~21(金~火)タイシミランクルーズツアー
3/19~20(土~日)房総半島サメ&マンボウツアー
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー
6/15~18(木~日)西表島ツアー
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com

2016/12/04

浮島1ボート1ビーチツアー報告 スタッフ大庭

本日はウミウシ博士Tさんと初ドライスーツMさんで浮島へ行って来ました。

透明度良好です♪ビーチ、ボート共に15Mくらい見えていました。

水温もまだまだ20℃です。

自分はドライなので(ウエットでも行けますよ~~)はやめておきます。

いつものホールへ向かう途中、浅くて平らな浮島の海はドライ講習最高の練習の場です。
吸排気や中性浮力の練習をしながら進む事が出来ました。

洞窟に到着すると明らかにスイッチが入ったのがTさんです。
さすがウミウシ博士!!壁との距離が近い・近い♪
コンタクトでも落としたの?とツッコミたくなる距離です。
PC040013.jpg

今日もウミウシ天国でした。
クセニアウミウシ属の一種なんかもいましたよ~
PC040008.jpg

2本目はさらなるウミウシを期待してボートへ
PC040010.jpg
透明度も綺麗だったので気持ちが良いですね。
初ドライのMさんも少し慣れてきたかな?
PC040011.jpg

ウミウシが大爆発です。
ミチヨミノ
PC040015.jpg

ルージュミノ
ihiohioh.jpg

博士発見のボブサン
hguiga.jpg

さらには初めて見たウミウシ!!
ん~分かりません。
ムロトミノウミウシかな?
gigl.jpg

宝探しゲームみたいで楽しかったです。
ダイビングには色々な楽しみ方があります。
カメラ
生物探し
浮遊感
大物狙い
ドリフトダイビング
群れ
太陽の光
沈船
洞窟

そしてウミウシ!!興味が無いと思っている方も1度ウミウシに着目してみると楽しさや可愛さがわかるかもしれません。
本日のウミウシは21種類でした~
hgjkgk.png

今後の日帰りツアー&講習開催状況
12/10(土)レスキューダイバーコース1日目
12/10(土)東伊豆2ボート 空きあり
12/11(日)レスキューダイバーコース2日目
12/11(日)雲見サービスDAY 空きあり
12/17(土)大瀬崎2ボート 空きあり
12/18(日)リクエスト1ビーチ1ボート 空きあり
12/23(土)井田2ビーチ
その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。
年末年始のお知らせ
2017/1/1 大瀬崎2ビーチ 初潜り 募集中
新年会ツアー
2017/1/8~9(日~月祝)
リクエストで日程変更になりました。

今年の年末年始は休みなしで営業予定です。
年末年始にダイビングしたい方はお気軽にお問い合わせ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
1/24~29(火~日)ダイバーの楽園パラオツアー
2/17~21(金~火)タイシミランクルーズツアー
3/19~20(土~日)房総半島サメ&マンボウツアー
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー
6/15~18(木~日)西表島ツアー
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com

2016/12/03

波勝崎ツアー報告 スタッフ小柳&大庭

こんばんは。小柳です。

12月に入りましたが暖かく過ごしやすい気温です。

今日はリクエストでフリースタイルとしては初めての波勝崎へ

波勝崎といえば
12033.jpg 

サルの大群を見ながら準備をして2ボートダイビングをしてきました!
12031.jpg 

12032.jpg 

1本目は地形ポイントの三ケ島へ

エントリーしてすぐにキビナゴの大群が
12034.jpg 

伊豆で地形といえば雲見ですが、雲見に近い波勝崎も沢山の洞窟やアーチがあります。
12035.jpg 

2本目は激流のため人気ポイントの弁慶をさけて、普段はあまり潜れないポイントへ

根周りには、ウミウシ・カエルアンコウ・エビカニなどが多く撮影向きのポイントです。
12036.jpg 

根周りで遊んだあとは砂地を流すとカスザメ発見!
12037.jpg 

ゲストのA君がずっと見たかったカスザメ!水中で雄たけびが聞こえました!!

帰りは松崎のさくらでアジをいっぱい食べて帰ってきました。

まだまだ水温・透明度・生物と好調です!!

今後の日帰りツアー&講習開催状況
12/10(土)レスキューダイバーコース1日目
12/10(土)東伊豆2ボート 空きあり
12/11(日)レスキューダイバーコース2日目
12/11(日)雲見サービスDAY 空きあり
12/17(土)大瀬崎2ボート 空きあり
12/18(日)リクエスト1ビーチ1ボート 空きあり
12/23(土)井田2ビーチ
その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。
年末年始のお知らせ
2017/1/1 大瀬崎2ビーチ 初潜り 募集中
新年会ツアー
2017/1/8~9(日~月祝)
リクエストで日程変更になりました。

今年の年末年始は休みなしで営業予定です。
年末年始にダイビングしたい方はお気軽にお問い合わせ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
1/24~29(火~日)ダイバーの楽園パラオツアー
2/17~21(金~火)タイシミランクルーズツアー
3/19~20(土~日)房総半島サメ&マンボウツアー
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー
6/15~18(木~日)西表島ツアー
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
2016/12/01

海洋公園ツアー報告 スタッフ小柳

こんばんは。小柳です。

今日から12月スタート!今年もあと1か月ですが、海は水温&透明度が高く例年より快適です!!

東伊豆のリクエストを5回連続で西伊豆に変更になってしまったM様
ようやく東伊豆に行けました!!

コンディションは潜水注意でしたが無事に2ダイブしてきました。
12012.jpg 

12月の海洋公園といえばクリスマスツリー
H君のリクエストのツリーで記念撮影
12014.jpg 12013.jpg

生物も最高潮に盛り上がっていて、クマドリカエルは3個体、その他ハナタツ・フリソデエビ・カミソリウオ・オオモンカエル・オオウミウマなど盛りだくさん!!
12015.jpg 

今日は波があったので寄れませんでしたが浅場には、タテジマキンチャクダイやサザナミヤッコなどの南方系も多くいます。

12月に入ると西風が多くなるのでこれからは東伊豆のポイントがおすすめです!!

昨日は潜水作業で大庭と二人で元気にウェットで行ってきましたが、大丈夫なほど暖かいです。
今週末も空きがありますので是非!!

今後の日帰りツアー&講習開催状況
12/3(土)波勝崎2ボート 空きあり
12/4(日)浮島1ビーチ1ボート 空きあり
12/10(土)レスキューダイバーコース1日目
12/10(土)東伊豆2ボート 空きあり
12/11(日)レスキューダイバーコース2日目
12/11(日)雲見サービスDAY 空きあり
その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。
今年の年末年始は休みなしで営業予定です。
年末年始にダイビングしたい方はお気軽にお問い合わせ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
1/24~29(火~日)ダイバーの楽園パラオツアー
2/17~21(金~火)タイシミランクルーズツアー
3/19~20(土~日)房総半島サメ&マンボウツアー
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー
6/15~18(木~日)西表島ツアー
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com