fc2ブログ
2016/11/27

千葉伊戸大物ツアー  スタッフ小柳・大庭

こんばんは!!

本日も千葉へ行って来ました。

行きは4時間を切りました。

帰りも4時間15分。

全然、日帰りOKです。

さあ!!今日もサメ&エイと遊ぶぞ~~~
PB270033.jpg

潜降するとまず目に入ってくるのが1M超えのクエやコブダイ。
さらにはヒゲダイ!!これだけでも十分です。
クエの大きさ分かっていただけますか?
メッシュバックくらいの大きさです。
PB270018.jpg

すぐにサメポイントには行かず最近、じらすテクニックを覚えました笑
まずはアジの群れを堪能して頂きます。

そして今日のハンターで1番目立っていたのがヒラマサ!!
これまた1Mクラスです。
何匹も遭遇しました。
PB270048.jpg

カゴカキダイが100匹くらいで群れていたりコロダイの若魚が30匹くらいで群れていたり・・・・
そしていよいよ  サメサメ・エイエイTIMEです。
マンタ風に1枚。
PB270081.jpg

ゲストさんの頭をハムハム♪
このハムハムは1度やられると病みつきになりますよ。
PB270090.jpg


本日のサメは300匹?
PB270038.jpg

そんな絶景にゲストさんははまりまくりでした。
でもしっかり残圧や窒素は気にしてくれました。
PB270061.jpg PB270084.jpg

至福のひとときです。


安全停止中はMさんが水中からカモメを撮影してくれました。

何回も海外で潜っているお客様も先日石垣島でマンタを見てきたばかりのお客様も伊戸のこの光景は
凄すぎる!!また来たい!!楽しい!!の評価でした。
今年中にあと1回やりたいな~
またお日にちは連絡します。

海を凄いけどお昼ご飯も凄いです。
ボリューム満点の海の幸です。
PB270099.jpg

本日の動画は東京Mさんに頂きました。いつもありがとうございます。
みなさんお疲れ様でした~
PB270096.jpg

今後の日帰りツアー&講習開催状況
12/1(木)海洋公園2ビーチ(エンリッチ講習可能)
12/3(土)波勝崎2ボート 空きあり
12/4(日)浮島1ビーチ1ボート 空きあり
12/10(土)レスキューダイバーコース1日目
12/10(土)東伊豆2ボート 空きあり
12/11(日)レスキューダイバーコース2日目
12/11(日)雲見サービスDAY 空きあり
その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。
今年の年末年始は休みなしで営業予定です。
年末年始にダイビングしたい方はお気軽にお問い合わせ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
1/24~29(火~日)ダイバーの楽園パラオツアー
2/17~21(金~火)タイシミランクルーズツアー
3/19~20(土~日)房総半島サメ&マンボウツアー
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー
6/15~18(木~日)西表島ツアー
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com


スポンサーサイト



2016/11/26

初島ツアー報告 スタッフ小柳

こんばんは。小柳です。

寒波の影響で東風が続いていましたがようやく収まり、リクエスト通りの初島へ
11261.jpg 

少し波はありますが安定した綺麗さ!!
11262.jpg 

15~20mほどの透明度
11267.jpg 

透明度・水温・生物と本当にお勧めのコンディションです。
11266.jpg 

本日参加のゲスト様は初・初島という事で、大庭が毎回ブログに載せる海の家にもご案内
11268.jpg 

人気生物も常時様々な種類が見れてます。

クマドリカエルアンコウ(黄色バージョン)
11264.jpg 

少し肌が黒いハナタツ
11263.jpg 

ランチはめがね丸で海鮮丼
11265.jpg 

本日の写真はゲストF様撮影
撮りにくい場所にいた、クマドリ&ハナタツを上手に撮影!!

静岡県唯一の有人離島の初島
日帰りで行けて旅行気分の味わえる!お勧めです!!

明日は小柳&大庭で大人気の房総サメツアーへまたまた行ってきます!

今後の日帰りツアー&講習開催状況
12/1(木)海洋公園2ビーチ(エンリッチ講習可能)
12/3(土)波勝崎2ボート 空きあり
12/4(日)浮島1ビーチ1ボート
12/10(土)レスキューダイバーコース1日目
12/10(土)東伊豆2ボート 空きあり
12/11(日)レスキューダイバーコース2日目
その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。
今年の年末年始は休みなしで営業予定です。
年末年始にダイビングしたい方はお気軽にお問い合わせ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
1/24~29(火~日)ダイバーの楽園パラオツアー
2/17~21(金~火)タイシミランクルーズツアー
3/19~20(土~日)房総半島サメ&マンボウツアー
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー
6/15~18(木~日)西表島ツアー
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com


2016/11/24

井田ツアー報告 スタッフ小柳

こんばんは。記録的な寒さの中今日も海へ行ってきました。小柳です。

東伊豆のリクエストでしたがまたしても東風のため、
群れ好きなゲスト様・カエルアンコウ好きなゲスト様、お二人の要望を満たせそうだったので井田へ

気温は5℃でしたが水温はまだまだ22℃と暖かいので海から湯気が立っています。

エントリーしてすぐにタカベの群れが!


定番のニシキフウライウオもペアで確認できました。
写真はオス
11241.jpg 

この時期人気NO1のクマドリカエルアンコウも無事に確認できました。
ちょうど良い大きさで撮影もしやすいです。
11242.jpg 

珍しくクマドリの動画


撮りにくかったハナタツも綺麗に撮影してくれました。
11243.jpg 

今日の海は気温が低かったため、入るとお湯のように感じて、透明度も最高!
生物も浅場の群れから、人気生物なども多く、ここ最近で個人的にはNO1のコンディションでした!!
今週末も空きがたくさんありますので、綺麗な伊豆半島でダイビング出来ます!!

おまけ
ワイドレンズでニシキフウライ
11244.jpg 

ライトでコケギンポ
1124.jpg 
本日の動画&写真はM様撮影(ありがとうございます!!)

 今後の日帰りツアー&講習開催状況
11/26(土)初島2ビーチ 空きあり
11/27(日)伊戸日帰りサメツアー 若干空きあり
12/1(木)海洋公園2ビーチ(エンリッチ講習可能)
12/3(土)波勝崎2ボート 空きあり
12/4(日)浮島1ビーチ1ボート
12/10(土)レスキューダイバーコース1日目
12/10(土)東伊豆2ボート 空きあり
12/11(日)レスキューダイバーコース2日目
その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。
今年の年末年始は休みなしで営業予定です。
年末年始にダイビングしたい方はお気軽にお問い合わせ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
1/24~29(火~日)ダイバーの楽園パラオツアー
2/17~21(金~火)タイシミランクルーズツアー
3/19~20(土~日)房総半島サメ&マンボウツアー
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー
6/15~18(木~日)西表島ツアー
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com

2016/11/23

大瀬崎2ビーチ スタッフ小柳

こんばんは。小柳です。

全国的に荒れ気味の天気で雪予報なんかも出てますが、今日も海へ

久しぶりに大瀬崎のリクエストでゲスト4名様と、まずはマンボウを少し期待して外海へ

天気予報もいい方に外れて太陽がまぶしいです!
11231.jpg 

今年は各地で多く出ているニシキフウライウオ
11233.jpg 

魚影も濃く、動画撮影がオススメです。
11232.jpg 

マンボウはもちろん!?見れませんでしたが、お誕生日おめでとうございます!!
11234.jpg 

11235.jpg 

2ダイブ目はリクエストで湾内へ

目的のウミウシは行方不明でしたが、たくさん泳ぎました。

ベニカエルをY様が上手に撮影
IMG_1058.jpg 

帰りはリクエストでカレーへ
IMG_1048.jpg

安くてボリュームがあって美味しい!お勧めのお店です。

明日は東風予報なので西伊豆方面へ行く予定です。

 今後の日帰りツアー&講習開催状況
11/26(土)初島2ビーチ 空きあり
11/27(日)伊戸日帰りサメツアー 若干空きあり
12/3(土)波勝崎2ボート 空きあり
12/4(日)浮島1ビーチ1ボート
12/10(土)レスキューダイバーコース1日目
12/10(土)土肥1ボート1ビーチ1ナイト 空きあり
12/11(日)レスキューダイバーコース2日目
その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。
今年の年末年始は休みなしで営業予定です。
年末年始にダイビングしたい方はお気軽にお問い合わせ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
1/24~29(火~日)ダイバーの楽園パラオツアー
2/17~21(金~火)タイシミランクルーズツアー
3/19~20(土~日)房総半島サメ&マンボウツアー
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー
6/15~18(木~日)西表島ツアー
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com



2016/11/23

今週末ツアー募集中!!

みなさん、こんにちは。

本日は小柳が大瀬崎に行っています。果たして秋マンボウの行方は?
後ほどご報告します。

連日、ブログでご紹介していますが只今、海が凄く・スゴク・すごく良いです。

透明度・水温・魚影、全てにおいてGOODですよ~
PB200036.jpg

しかも今週末はフリースタイルの人気ポイントです。

11月26日  初島2ビーチ

沖合の島なのでビーチダイビングでもボートの様な景色が楽しめます。
浅場にはイサキ・イワシ・タカベがぐっちゃり。
それを大型回遊魚が追いかけまわす。
PB200055.jpg

さらにはフォト派ダイバーにもオススメな人気生物が次から次へと・・・
PB202703.jpg

人気急上昇中の水中に沈む家も見れますよ~
PB200044.jpg


11月27日   千葉南房総サメパラダイスツアー

今年からスタートした千葉のサメツアー!!
お客様から(こんな光景は海外でも見たことがない)(今までで1番良いものを見た)と
喜びの声が。
これは絶対に見た方が良い!!私も強くオススメしたいツアーです。
日帰りで行けて19時くらいには返ってこられる予定です。
初めての方はもちろん。2回目、3回目のご参加も大歓迎です。
PB120269.jpg PA270066.jpg PA270008.jpg PA270052.jpg PA270006.jpg

ご希望の方はお気軽にお問合せ下さい。
ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
2016/11/21

東伊豆お泊りツアー報告 2日目  スタッフ大庭

本日は泊りツアー2日目のご報告です。

ポイントは初島に決定!!
静岡県唯一の人が住んでいる島です。
プチリゾート気分が味わえます。

前日のお酒は完全に消えて、皆さんすっきりとした表情です。
njkhfeo.jpg

たった25分で着く初島。
熱海港までは2時間なのでたったの2時間半で行けるリゾートです。
さあ!!その25分はお決まりのカモメと戯れます。
jojiohjgijre.jpg

おじ様方も(これ頭に乗せたらどうなるかな?)(くわえる瞬間の写真撮って~)
と少年の様にキャーキャーはしゃいでいました笑
100円のエサでこんなに喜んでいただけるとは思ってもみませんでした笑
jkgdfjfgaj.jpg

さあ!あっという間に初島に到着♪
いよいよ2日目のダイビングです。
今日はどんな海かな?
kgjjfjd.jpg

はい!!透明度20Mオーーーーバーーーー♪
前日の海洋公園と並ぶ。いやそれ以上の青い青い海でしたよ~
太陽の光も綺麗に差し込みもうこれ以上は無い素晴らしい海です。
PB200036.jpg

PB200032.jpg

沖に出てもこの景色に変わりはありませんでした。
水深20Mから余裕で水面が見えました。
hijhih.jpg

魚は浅場からぐちゃぐちゃです。
キンギョハナダイが乱舞しイサキやイワシが走ります。
特にタカベの群れが綺麗だったな~
PB200055.jpg

小さい生物は興味ない!!という方もご安心ください。
コブダイがウロウロしていたりクエが居座っていたりテングダイがいたりと全く飽きません。

PB200077.jpg

PB202698.jpg

マクロも豊富♪
イソギンチャクにはカラフルなエビが付いていたり
PB200094.jpg

昨日に引き続きクマドリも発見。
初島クマドリは黄色バージョンでした。
PB200131.jpg

さらに存在感抜群のイロカエルアンコウは10M手前から見えました。
PB202703.jpg

初島3匹目のカエルアンコウはイロカエルオレンジ君。
スライムの様な可愛さです。
PB200066.jpg

かなり探すのに苦労したのはハナタツ君。
皮弁の立派な子でした。
ハナタツはかくれんぼのプロですね。
PB200070.jpg

全く行く予定では無かったのですが吸い込まれる様に無意識で向かってしまった水中ホーム。
PB200044.jpg

本当に透明度・水温・大物・マクロに100点満点の海でした。
6名のゲストさん。
2日間、ありがとうございました。
また皆さんと楽しい旅が出来る日を楽しみにしています。

そして今回中止になってしまったサメツアーは必ずリベンジしましょうね。
PB200181.jpg

2日間の写真・動画は原川さん・青島さんに頂きました。ありがとうございます。

今後の日帰りツアー&講習開催状況
11/23(水)大瀬崎2ビーチ 空きあり
11/24(木)東伊豆2ボート 空きあり
11/26(土)初島2ビーチ 空きあり
11/27(日)伊戸日帰りサメツアー 若干空きあり
12/3(土)波勝崎2ボート 空きあり
12/4(日)浮島1ビーチ1ボート
12/10(土)レスキューダイバーコース1日目
12/10(土)土肥1ボート1ビーチ1ナイト 空きあり
12/11(日)レスキューダイバーコース2日目
その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。
今年の年末年始は休みなしで営業予定です。
年末年始にダイビングしたい方はお気軽にお問い合わせ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
1/24~29(火~日)ダイバーの楽園パラオツアー
2/17~21(金~火)タイシミランクルーズツアー
3/19~20(土~日)房総半島サメ&マンボウツアー
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー
6/15~18(木~日)西表島ツアー
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com


2016/11/20

伊豆泊りツアー報告 1日目   スタッフ大庭

こんばんは!!ツアー帰りが8時。ご報告が遅れました。

千葉のお泊りツアーの予定でしたが海況が良くないという事で急遽、東伊豆の泊りツアーに変更しました。千葉に負けないくらい伊豆も素晴らしい海でした。

今回は見事に上級者ダイバーが揃いましたので荒れている事は知っていましたが
1日目のポイントは海洋公園を選択しました。
海洋公園は早くもクリスマスです。
PB192574.jpg

どのくらい荒れているかと言うとこんな感じです。
水深5Mから水面を見上げたら波しぶきで真っ白!!
見て見ないふりをしました笑
でもエントリーエキジットもタイミングを見計らってしっかりルールを守れば全く問題ありません。
PB190014.jpg
それにしても今の伊豆半島、透明度が抜群です。
水深22Mから上を見上げたら水面が見えましたので20M~30Mくらいの透明度だったと思います。
イワシの群れが果てしなく続いていました。

そしてそれを追うハンター達!!格好良かったな~
PB190019.jpg

そんな青い海、群れに見とれていると足元に人気者がいます。
カミソリウオは何と!!5匹。
水底にある海藻、もしかして全部カミソリウオなんじゃないかと錯覚します。それは嘘です。
PB192523.jpg

雲見に続いて今シーズン2匹目のクマドリもばっちりです。
クマドリ行列が出来ています。
PB192509.jpg

汚れが一切ないオオウミウマも!!
PB192584.jpg

窒素を抜きながら遊べるオクリダシの入り江がこれまた面白い!!ここで1ダイブいけます。
特に南方系♪カンムリベラ・ミヤコキセンスズメダイ・メガネスズメダイ・タテジマキンチャクダイ・サザナミヤッコ・アカハチハゼなどなど上がりたくなくなってしまいます。
PB190008.jpg PB190006.jpg PB192569.jpg

そんな素晴らしい海で記念すべき400ダイブを迎えられたヤギさんおめでとうございます。
ヤギさんはビールが大・大・大好きなのでビールの旗を作りました(女小柳作)
ヤギさんは物凄く上手いのにルールをしっかり潜るダイバーです。
記念ダイブにフリースタイルを選んでいただきありがとうございます。
これからも一緒に楽しく潜っていきましょう。
そして一緒にビールを飲んで飲んで飲みまくりましょう。
PB190022.jpg PB190024.jpg

早速、その飲み会がスタート!!
開始時間は何と!!3時です。
hgreq.jpg

場所を変えてロウニンアジやコロダイの刺身を食べてそしてひたすら飲んで・飲んで・飲んで!!
634yt3qrew.jpg

再び場所を変えて飲んで飲んで飲んで・・・・
t414r143.jpg

最後はあしたのジョーの様に
image2jg.jpg image1g.jpg

これがここに載せられるギリギリラインです。
もちろんやましい事は一切ありませんが、皆さんのプライバシーがありますので写真選びは
かなり難しい笑
それにしてもずっと笑っていた楽しい飲みでした。

朝は健康的にお散歩です。
昨晩、あしたのジョーだった方々とは思えない軽快な動きでしたね。
g54tqrdqw.jpg

ジャケット撮影風に・・・
kjhgfd.jpg

今回は貸別荘に7名で泊まりましたがキッチン・ソファー冷蔵庫・テレビ。
そして部屋も沢山あって自由に出来ました。
これも良いかもしれません。
gtrgtrg

2日目は初島に行って来ましたがこのご報告は明日します。
初島も素晴らしい海でしたよ~

今後の日帰りツアー&講習開催状況
11/23(水)大瀬崎2ビーチ 空きあり
11/24(木)東伊豆2ボート 空きあり
11/26(土)初島2ビーチ 空きあり
11/27(日)伊戸日帰りサメツアー 若干空きあり
12/3(土)波勝崎2ボート 空きあり
12/4(日)浮島1ビーチ1ボート
12/10(土)レスキューダイバーコース1日目
12/10(土)土肥1ボート1ビーチ1ナイト 空きあり
12/11(日)レスキューダイバーコース2日目
その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。
今年の年末年始は休みなしで営業予定です。
年末年始にダイビングしたい方はお気軽にお問い合わせ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
1/24~29(火~日)ダイバーの楽園パラオツアー
2/17~21(金~火)タイシミランクルーズツアー
3/19~20(土~日)房総半島サメ&マンボウツアー
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー
6/15~18(木~日)西表島ツアー
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com




2016/11/16

今後の予定色々

こんばんは。小柳です。

気づけば11月も中旬。そろそろフリースタイルも年末モードで暇になってきました・・・

今年の海は例年に比べ水温が高く、大庭はまだウェットで潜っています。

今日は今後のイベント・ツアー・SALEのお知らせです。

まずはオープンして初めてのXmasparty(忘年会)のお知らせ。
image1 (1) 
ダイビング&海が好きな仲間と盛り上がりましょう!!

日程:12/23(祝金)
時間:19:00~21:00(2次会も開催いたします)
料金:5500(税込)
ツアー券争奪ゲーム&クリスマスプレゼント獲得ゲーム&表彰式&思い出スライドショー
など、お1人での参加も大歓迎です。ダイバー仲間も沢山できます!
予約制ですのでお早めにお申し込みください。
image2 (1) 

続いて新年最初の泊りツアー
伊豆半島1泊2日 新年宴会付きツアー
2017/1/7~8(土~日)3連休の土日です。
IMG_0482.jpg 

東伊豆&西伊豆の人気ポイントで2ボートダイビングをして、豪華食事の宴会付き!!
PC260032.jpg 
温泉にも入れて大満足です!!
料金:48,000(税別)
4ボートダイビング・宿泊・食事付

今後の日帰りツアー&講習開催状況
11/19~20(土~日)東伊豆1泊2日 泊りツアー お問い合わせ下さい
11/23(水)大瀬崎2ビーチ 空きあり
11/24(木)東伊豆2ボート 空きあり
11/26(土)初島2ビーチ 空きあり
11/27(日)伊戸日帰りサメツアー 若干空きあり
12/3(土)波勝崎2ボート 空きあり
12/4(日)浮島1ビーチ1ボート
12/10(土)レスキューダイバーコース1日目
12/10(土)土肥1ボート1ビーチ1ナイト 空きあり
12/11(日)レスキューダイバーコース2日目
その他日程・平日ツアーのリクエストも大歓迎です。
今年の年末年始は休みなしで営業予定です。
年末年始にダイビングしたい方はお気軽にお問い合わせ下さい。

2017年BIGツアー開催情報
1/24~29(火~日)ダイバーの楽園パラオツアー
2/17~21(金~火)タイシミランクルーズツアー
3/19~20(土~日)房総半島サメ&マンボウツアー
4/24~27(月~木)平日沖縄ケラマツアー
5/3~7(水~日)GW石垣島マンタツアー
6/15~18(木~日)西表島ツアー
7/15~17(土~月祝)御蔵島イルカツアー
8/11~14(金~月)お盆休み四国柏島ツアー
9/16~18(土~月祝)伊豆諸島式根島ツアー
10/7~9(土~月祝)八丈島ツアー
11/2~5(木~日)石垣島マンタツアー
上記以外も日程・ポイントのリクエスト大歓迎です!

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com



2016/11/14

浮島ツアー報告 大庭ーチーム

こんにちは!!
本日のブログは昨日の浮島ツアー大庭チームです。

朝からポカポカ陽気♪
お昼に向かって気温はどんどん上昇し過ごしやすい1日でした。

先日の浮島は地形リクエストだったのでウミウシは一切探しませんでしたが、昨日は心からウミウシを愛するTさん。最近、ウミウシにはまりつつあるMさん・Kさん。
という事で岩からマスクまでの距離20㎝で楽しみました。
Tさんはよく車の中で透明度を聞いてきますが毎回、思います。
Tさん。透明度必要ですか?笑

フリースタイル動画担当のMさんはウミウシダイブでもちゃんと群れは撮っていてくれました。
動画って意外と難しいんです。
どこから撮り始めてどこで終えるか。東京Mさんばっちりですね。
昨日はビーチの方が綺麗で魚も多かったです。
時間を持て余す長い砂地も昨日はイサキ・イワシ・カマス・キビナゴなどの群れが楽しませてくれました。


洞窟内へ入るとTさんMさんは壁にしがみつきウミウシ探し。
私は地形好きのKさんをお連れして地形ダイブ。
しかし!!!!そんなKさんも潜り終わった後、まさかの(私、ウミウシ好きかも。)
えーーーーーーーーーーーーーーー!あれほど興味がないと言っていたのに笑
これもTさんの力なのか・・・・・・

遠目からみて、あっ!いつものフリエリイボウミウシね。
私は軽めに紹介。
上がってからTさんに(大庭さんこのウミウシなんですか?)
私は(エッ!フリエリイボでしょ。)
Tさん(フリエリイボじゃないよ)
私(写真見せてエ!!!!ボンジイボウミウシだーーーーーーーーーーー)

最近、こんなやり取りが増えてきています。
だめだ!だめだ!勉強しないと。
klfgkjfhf.png

こちらはアーチの外で見つけたヤマトワグシウミウシ!!
lkdgjfhgsfazd.png

と思ったら今度はTさんが、すかさずアンナイボウミウシを発見!!
なんか私とTさんの戦いみたいになってきました笑
uyfiitud.png

2本目のボートもやっぱりウミウシダイブになりました。
Tさん撮影の題名( 誰かが見ている)です。
ん~!素晴らしい♪
hgjsfhdsgfa.png

Mさんいわく昨日は私の完敗だそうです。
トウシマコケギンポの様に頭を丸めて1からのスタートかな笑
fhgkdkdx.png

今後、チームウミウシ!!を作ってみようか企画中です。
チームウミウシDAYはウミウシ探しオンリー!!
チームウミウシで撮りためたウミウシカレンダーなんかを作っても面白そうですね。←Mさん案。

みなさん!!お疲れ様でした~
fewafega.png

そういえばマンボウ出てるらしいです。
11/23(水祝)リクエストでマンボウ狙いします。ウェットでもOKなので是非!!

★日帰りツアー情報★
11/19(土)海洋公園2ビーチ 空きあり
11/20(日)井田2ビーチ 空きあり
11/19(土)~20(日)伊戸&波左間1泊2日 空きあり
11/23(水祝)大瀬崎マンボ狙い2ビーチ 空きあり
11/24(木)東伊豆2ボートOR 2ビーチ 空きあり
11/26(土)初島2ビーチ 空きあり
11/27(日)妻良2ボート 空きあり
※上記以外もリクエストOKです!またはポイント変更希望もOKです!
★泊りツアー情報★
12/15~18(木~日)与那国海底遺跡&ハンマーツアー
2017/1/7~8(土~日)フリースタイル新年会ツアー 菖蒲沢&雲見
2017/1/24~29(火~日)パラオツアー
2017/2/17~21(金~火)タイプーケット シミランクルーズツアー
★イベント情報★
12/23(金祝)フリースタイルXmasparty 予約受付中です。

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com








2016/11/13

浮島1ビーチ1ボート 報告① スタッフ小柳&大庭

こんばんは。小柳です。

今日はゲスト様4名+スタッフ2名で浮島へ

これからの時期は少人数でできるだけご希望に沿ったダイビングが出来るようスタッフ2名で
海に

大庭チームの報告は明日アップいたします。

小柳チームは先週オープンウォーターコースを終えたばかりのM様とマンツーマン
最初は不安そうに始めたダイビングでしたが、コースが終了しこんなに余裕が出来ました!!
11131.jpg 

中性浮力もばっちり!!砂も巻き上がっていません!!
11132.jpg 

初めての洞窟探検
11134.jpg 

洞窟奥で記念撮影
11133.jpg 

フリースタイルのカメラが少しだけパワーアップしましたので、年賀状用の撮影などお気軽に!
11135.jpg 

2本目はボートダイブもしてこれからは行けるポイントが増えましたね!

今日も透明度10~15m、水温22℃とまだまだ快適です!

これからはこんな感じのコンディションが続くので楽しみです。

そういえばマンボウ出てるらしいです。
11/23(水祝)リクエストでマンボウ狙いします。ウェットでもOKなので是非!!

★日帰りツアー情報★
11/19(土)海洋公園2ビーチ 空きあり
11/20(日)井田2ビーチ 空きあり
11/19(土)~20(日)伊戸&波左間1泊2日 空きあり
11/23(水祝)大瀬崎マンボ狙い2ビーチ 空きあり
11/24(木)東伊豆2ボートOR 2ビーチ 空きあり
11/26(土)初島2ビーチ 空きあり
11/27(日)妻良2ボート 空きあり
※上記以外もリクエストOKです!またはポイント変更希望もOKです!
★泊りツアー情報★
12/15~18(木~日)与那国海底遺跡&ハンマーツアー
2017/1/7~8(土~日)フリースタイル新年会ツアー 菖蒲沢&雲見
2017/1/24~29(火~日)パラオツアー
2017/2/17~21(金~火)タイプーケット シミランクルーズツアー
★イベント情報★
12/23(金祝)フリースタイルXmasparty 予約受付中です。

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com


2016/11/12

第3弾!千葉伊戸ツアー報告 スタッフ大庭

先ほど千葉県から帰って来ました。

フリースタイル3回目の伊戸ツアーへ行って来ました。

今日もサメ&エイは大・大・大爆発でしたよ。

さらに透明度が20Mでした。

ドキドキワクワク♪
PB120233.jpg

1本目はすぐにサメには行かず、ウォーミングアップ!!
しかし!!このウォーミングアップから凄い光景が広がっていました。
ネンブツダイやアジの群れがびっしりです。

そしてそれを狙いイナダの大トルネードです。
そう。伊戸はサメやエイがいなくてもかなりダイナミックな海が楽しめます。


ダイビングの後半はいよいよサメポイントに移動!!
まずはコブダイ!!いつかここのコブダイと親友になってみせます。
PB120231.jpg

さらにはヒゲダイ・ハマフエフキ・クエなど1M級の魚が次から次へと・・・
PB120227.jpg

そして今日のサメタワー
PB120269.jpg

2本目はガッツリサメダイブ!!
といきたいところですがちょっと違う景色でほっこり。
PB120276.jpg

ソフトコーラルやカラフル系の根!!
唯一窒素吸収を節約できる貴重な場所です。
PB120278.jpg PB120281.jpg

そして最後の20分は思う存分サメと戯れてエキジットです。
興奮しまくりのゲストさんでした。
楽しすぎる♪幸せだ~♪を連呼してました」。

そして私はサメタワーに突っ込んでみました。
さすがにビビッてしまう近さでした。
何度もサメがマスクにぶつかってきましたよ。

伊戸ツアー!!私は完全にはまっています。
まだ行かれてない方。本当にオススメのツアーです。
今までに見たことが無い光景が広がっていますよ。
是非、ご参加ください。
次回のサメツアーは来週の土日(1泊2日)波左間&伊戸ツアーです。
残席が2名あります。

明日は小柳・大庭で浮島へ行って来ます。

★日帰りツアー情報★
11/13(日)浮島1ボート1ビーチ 空きあり
11/19(土)海洋公園2ビーチ 空きあり
11/20(日)井田2ビーチ 空きあり
11/19(土)~20(日)伊戸&波左間1泊2日 空きあり
11/23(水祝)東伊豆2ボートOR 2ビーチ 空きあり
11/24(木)東伊豆2ボートOR 2ビーチ 空きあり
11/26(土)初島2ビーチ 空きあり
11/27(日)妻良2ボート 空きあり
※上記以外もリクエストOKです!またはポイント変更希望もOKです!
★泊りツアー情報★
12/15~18(木~日)与那国海底遺跡&ハンマーツアー
2017/1/7~8(土~日)フリースタイル新年会ツアー 菖蒲沢&雲見
2017/1/24~29(火~日)パラオツアー
2017/2/17~21(金~火)タイプーケット シミランクルーズツアー
★イベント情報★
12/23(金祝)フリースタイルXmasparty 予約受付中です。

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com

2016/11/12

与論ツアー4日目

こんにちは。小柳です。

今日もいい天気でダイビング日和です。

与論ツアー報告最終日

3日目のダイビングと百合が浜ツアーが終わり、鍵無くなる事件②がおきて
バタバタしながら打ち上げへ

打ち上げ場所は郷土料理をオシャレに食べれる食堂へ
CIMG6669.jpg 

お店お勧めの《オハグロダイ》のおつくり
CIMG6670.jpg 

現地スタッフも合流して
IMG_7604.jpg 

与論ではよろんけんぽうといった伝統的なお酒の飲み方があります。

現地スタッフが丁寧に説明してくれていますが、眠そうなYさんと食べるのに夢中なMさん
CIMG6680.jpg 

その後も色々あって最終日はスクーターをレンタルして島内観光!
CIMG6707.jpg 

サトウキビ畑の道や綺麗なビーチによって
IMG_7618.jpg 

PB060224.jpg 

帰りの那覇空港では乗り継ぎ時間を利用して国際通り観光にも
DSC09176.jpg 

喜怒哀楽と盛りだくさんのツアーでしたが思い出に残るツアーになりましたね!

参加者の皆様ありがとうございました!!

最後に与論の海中動画

2016/11/11

浮島洞窟探検♪ 2ビーチツアー   スタッフ大庭

今日は珍しいリクエスト!!

浮島でウミウシではなく洞窟探検をしたい!!

ウミウシを必死に我慢して本当に洞窟探検のみを楽しんできました。

朝の大雨がウソの様に太陽さんさん!!
海はベタナギ!!プールみたいな穏やかな海でした。
PB110079.jpg

さあ!!洞窟探検スタート。
まずはシースラッグウォール。久しぶりに入りました。
グランドキャニオンの様なそそり立つ壁!!
ちなみに私、グランドキャニオン行ったことはありません。
PB110105.jpg

行き止まりまで行って浮上をして滝に打たれました。

次の洞窟を目指します。
ドラゴンホールです。ここはビーチの中でもウミウシが1番多いポイントです。
お菓子を目の前に出されて必死に我慢する子供の様に耐えました笑
それにしても青い海でした。
PB110115.jpg PB110120.jpg

本日2回目の浮上はこんな景色です。

まだまだ地形♪
水中アーチです。
地形・群れ・光。
最高です。
PB110127.jpg

帰り道の長い砂地もここまで透明度が良いと気持ちが良いです。
PB110097.jpg PB110088.jpg

気持ちが良すぎてゲストさんも歩き始めました。

2本目も地形ダイビングです。
水上アーチを入りトップガンホールへ
PB110152.jpg PB110150.jpg

最後はカマスの群れに癒されて本日、終了です。
洞窟オンリーもありですね。
ゲストさんもかなり楽しんでくれました。
AさんTさんお疲れ様でした。
PB110080.jpg

明日は千葉の伊戸へ行って来ます。

★日帰りツアー情報★
11/12(土)伊戸2ボート(サメツアー) 空きあり
11/13(日)浮島1ボート1ビーチ 空きあり
11/19(土)海洋公園2ビーチ 空きあり
11/20(日)井田2ビーチ 空きあり
11/19(土)~20(日)伊戸&波左間1泊2日 空きあり
11/24(木)東伊豆2ボートOR 2ビーチ 空きあり
11/26(土)初島2ビーチ 空きあり
11/27(日)妻良2ボート 空きあり
※上記以外もリクエストOKです!またはポイント変更希望もOKです!
★泊りツアー情報★
12/15~18(木~日)与那国海底遺跡&ハンマーツアー
2017/1/7~8(土~日)フリースタイル新年会ツアー 菖蒲沢&雲見
2017/1/24~29(火~日)パラオツアー
2017/2/17~21(金~火)タイプーケット シミランクルーズツアー
★イベント情報★
12/23(金祝)フリースタイルXmasparty 予約受付中です。

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com

2016/11/11

与論ツアー3日目

こんにちは。小柳です。

今日は雨予報が一転、青空が広がっています。
今週末は天気が良さそうです!日帰りツアーの空きも沢山あります・・・

昨日に引き続き与論ツアー3日目の報告

前日まで続いた風がようやく収まり、人気の北側にあるポイントへ
PB050202.jpg 

1ダイブ目は《沈潜あまみ》
今日も透明度最高!!
PB050381.jpg 

与論NO1の大きなカメに挨拶をして少し泳ぐと、水深35mに沈む50mの大きさの船が見えてきます。
PB050389.jpg 

沈潜好きな方にはお勧めのポイント!透明度がいいので全景がしっかり確認できます。

2ダイブ目は与論では人気NO1の水中宮殿へ

白い砂地に立つ水中宮殿は水中結婚式や記念ダイブに人気
PB050226.jpg

宮殿で撮影大会
PB050447.jpg 

ハートの穴をくぐれると幸せになるとか?!
PB050504.jpg 

お昼休憩をはさんで、午後はダイビングチームと観光チームに

ダイビングチームは生物リクエストで
PB050252.jpg 

干潮時だけ現れる百合が浜
PB050287.jpg 

服を着たまま入っちゃいぐらいはしゃいだそうです。
IMG_7597.jpg 

今日はここまで。

明日3日目の打ち上げ&4日目をアップします。
2016/11/10

青い海!!安良里ツアー報告 スタッフ大庭

今日は安良里ツアーへ行って来ました。

(今日も海は青かった)

最高です。透明度20M!!水温もまだまだ22度!!
普段あまり入らないポイントにも入ってきました。

PB100018.jpg

皆さん!!今ですよ~~~

20匹くらいつまみ食いをしても見た目は分からないくらい魚が群れてます。
初ボートのIさんもさぞかし幸せをかみしめている事でしょう。
PB100020.jpg

地面を這っているコナユキツバメガイ!!
青い海に興奮しまくっている私は♪粉~~雪♪と鼻歌を歌いながらスレートに書いて紹介しましたが
冷静になって考えてみると面白くもないし結構、恥ずかしい、、、、
PB100073.jpg

そうそう!!モンガラカワハギもいましたよ~
この写真でモンガラカワハギのドット柄が分かった方は視力2.0です。
PB100004.jpg

ウメイロもクロホシイシモチやネンブツに混ざっています。
この色合い大好きです。
PB100029.jpg

ベテラン吉川さん村田さんは本日もドシッと構えています。
幸せそうだったので1枚!!
エッ!!海じゃないの?
PB100030.jpg

初ボートのIさんもお二人に負けないくらいお上手!!
バックロールエントリーなんて体操選手みたいでしたよ。


ホバーリングなんて孫悟空みたいでした。
PB100076.jpg

2本目はお決まりの沖の根へ
普段、2本で周るコースを1本で周ってきました。
トビエイでお馴染みの西の根にもいきました。
もちろんこのシーズン、トビエイはいませんが私がトビエイのマネをしてと思ったのですが
すべったらさっきの♪粉~雪♪どころじゃなくなるのでやめておきました。
あーーーーーーーーーーーやらなくて良かった。

キンギョはぐっちゃりです。
PB100058.jpg

小さいものは興味がないからね。
と言われてもマクロが気になってしまいます。
PB100072.jpg PB100022.jpg PB100063.jpg PB100012.jpg

もちろんみんなの反応は言うまでもありません。
群れと地形ですよね。
PB100064.jpg PB100068.jpg


最後は個人的に大好きなアーチをくぐってエキジット!!

明日は浮島2ビーチへ行って来ます。

★日帰りツアー情報★
11/11(金)浮島2ビーチ 空きあり
11/12(土)伊戸2ボート(サメツアー) 空きあり
11/13(日)浮島1ボート1ビーチ 空きあり
11/19(土)海洋公園2ビーチ 空きあり
11/20(日)井田2ビーチ 空きあり
11/19(土)~20(日)伊戸&波左間1泊2日 空きあり
11/24(木)東伊豆2ボートOR 2ビーチ 空きあり
11/26(土)初島2ビーチ 空きあり
11/27(日)妻良2ボート 空きあり
※上記以外もリクエストOKです!またはポイント変更希望もOKです!
★泊りツアー情報★
12/15~18(木~日)与那国海底遺跡&ハンマーツアー
2017/1/7~8(土~日)フリースタイル新年会ツアー 菖蒲沢&雲見
2017/1/24~29(火~日)パラオツアー
2017/2/17~21(金~火)タイプーケット シミランクルーズツアー
★イベント情報★
12/23(金祝)フリースタイルXmasparty 予約受付中です。

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com


2016/11/10

与論ツアー2日目

こんにちは。小柳です。
今日は12月の気温だそうですが、大庭は元気にウェットで海に行ってます。

与論ツアー2日目

前日の宴会で大盛り上がり?!

朝から鍵がなくなる事件①がおきてバタバタしましたが、2日目は3ダイブの予定です。

二日酔いで数名キャンセルしましたが1本目は宮古島にも負けない地形ポイントへ

ポイント名は《キャニオン》大きな水路、クレパス、洞窟などが見所です。
11101.jpg 

2本目はリーゼント男に見える岩が名物のポイントへ
PB040113.jpg 

二日酔いチームも合流してようやく参加者全員で潜れると思った矢先・・・

腰を痛めたF様が脱落・・・

お昼休憩をはさんで3本目は、今回のツアーのために本数を頑張って合わせて
100ダイブ&300ダイブの記念ダイブ
PB040154.jpg 

最高のコンディションとポイントで迎える記念ダイブでした!!

2日目の夕食はリクエストのBBQ
PB040176.jpg 

まずはビーチで記念撮影
PB040165.jpg 

お祝いのケーキと
PB040180.jpg 

PB040174.jpg 

2日目も無事終了

次回は3日目4日目を土曜日にアップします。





2016/11/08

与論ツアー1日目

珍しく1日2回目のブログアップです。

与論ツアーのブログをまとめてアップしようと思いましたが写真の数が多くまとめる自信がないので
1日目~4日目までを順番にアップします。

与論島とは↓
http://divingshizuoka.blog.fc2.com/blog-entry-185.html

早朝静岡を出発して羽田空港
この中の半分がこれからトラブルに・・・
CIMG6560.jpg 

那覇空港からは小さい飛行機で約40分で与論へ
CIMG6587.jpg 
飛行機嫌いな人でも短いから大丈夫!

今回宿泊したホテルは与論島で一番大きなリゾートホテル

部屋から数歩でこのビーチです。
PB030098.jpg 

到着後着替えてから1ダイブ

全てのポイントが港から近く、1ダイブ終了後港に帰ってくるスタイルが好評でした。
PB030004.jpg 

エントリーした瞬間透明度30mオーバーの海が

与論ではこれでも普通みたいです。
PB030039.jpg 

ダイビングポイントは北側と南側に分かれます。

初日は南側へ。地形好きにはたまらないポイントが多いです。
PB040063.jpg 

ダイビング終了後、夕食は現地スタッフお勧めの居酒屋へ
CIMG6630.jpg 

与論島では島有泉(黒糖焼酎)をロックで飲むのがオススメですが、飲みやすいので注意が必要でした・・・

部屋に戻っても宴会のタフな皆様
泊りツアーの楽しみの部屋のみ
PB030099.jpg 

こんな感じで初日は終了

飲みすぎて2日目は大丈夫だったのか?

続きは木曜日にアップする予定です。


2016/11/08

雲見ツアー報告 スタッフ小柳

こんばんは。小柳です。

今日は東伊豆のリクエストでしたが、風の影響でコンディション良好な雲見へ行ってきました。

11月の火曜日という事でほぼ貸し切りの雲見で、人気生物も独り占めできます。

気が済むまで撮影出来る、クマドリカエルアンコウ
11081.jpg 

すぐ近くにはフリソデエビ(脱走中)とウミウシカクレエビも
写真はアカオニナマコに乗るウミウシカクレエビ
11082.jpg 

水温はまだ23℃と生物も成長しています。

今日のイサキの群れはすごかったです!!!
群れ大好きな方にオススメです。


洞窟内もキンメモドキの群れが混ざって生物で大混雑です。
11084.jpg 

本日参加のお客様はお誕生日でした!!
11083.jpg 

今週は水曜日以外日帰りツアー出発確定です。朝晩は少し冷えますが海はコンディション良好!!

★日帰りツアー情報★
11/8(火)東伊豆2ボート 空きあり
11/10(木)安良里2ボート 空きあり
11/11(金)浮島2ビーチ 空きあり
11/12(土)伊戸2ボート(サメツアー) 空きあり
11/13(日)浮島1ボート1ビーチ 空きあり
※上記以外もリクエストOKです!またはポイント変更希望もOKです!
★泊りツアー情報★
12/15~18(木~日)与那国海底遺跡&ハンマーツアー
2017/1/7~8(土~日)フリースタイル新年会ツアー 菖蒲沢&雲見
2017/1/24~29(火~日)パラオツアー
★イベント情報★
12/23(金祝)フリースタイルXmasparty 予約受付中です。

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
2016/11/07

与論島ツアー報告① スタッフ小柳

こんにちは。11/3~6までの4日間で鹿児島県の与論島へゲスト9名様と行ってきました!

まだ皆様の素晴らしい写真が集まっていないので今日は簡単な報告です。

鹿児島県だけど沖縄を経由していく与論島は周囲20kmの小さな離島

島内に河川がなくそのため透明度の高い海が常時たのしめます。
常時30mオーバーと国内では屈指の透明度

沈潜奄美・海中宮殿など人気ポイントはもちろんそれいがいのポイントもダイナミックな地形が
堪能できます。
3日目にようやく行けた海中宮殿↓
11073.jpg 

今回の与論島ツアーのため1年間かけて本数調整をしてくれたお二人
11071.jpg 

宿泊先もリゾート感満載でした!
BBQ前に記念撮影
11072.jpg 

今日は簡単な報告でした・・・
しっかりとした報告は水曜日以降皆様の写真を頂いたらアップいたします。

★日帰りツアー情報★
11/8(火)東伊豆2ボート 空きあり
11/10(木)安良里2ボート 空きあり
11/11(金)浮島2ビーチ 空きあり
11/12(土)伊戸2ボート(サメツアー) 空きあり
11/13(日)浮島1ボート1ビーチ 空きあり
※上記以外もリクエストOKです!またはポイント変更希望もOKです!
★泊りツアー情報★
12/15~18(木~日)与那国海底遺跡&ハンマーツアー
2017/1/7~8(土~日)フリースタイル新年会ツアー 菖蒲沢&雲見
2017/1/24~29(火~日)パラオツアー
★イベント情報★
12/23(金祝)フリースタイルXmasparty 予約受付中です。

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com


2016/11/06

大瀬崎ツアー報告 スタッフ大庭・古ちゃん

みなさん!こんばんは。

本日はファンダイビングのお客様3名・海洋講習のお客様1名で久しぶりの大瀬崎に行って来ました。

ダイブマスター講習の1つでもあるブリーフィング。
今日はかなり細かくさせて頂きました。
回数を重ねて行くと伝える方も省略しがちで聞く方も集中力が切れてしまいます。
しかしブリーフィングはとても大切でそのダイビングの全てが詰まっていると行っても過言ではないでしょう。今日、ダイブマスター講習をやらせて頂いて私自身ももう1度、初心に返りしっかりやっていこうと改めて感じました。

皆さんもブリーフィング中にどんどん質問してくださいね。

1本目は湾内へ・・・
透明度は10Mといったところでしょうか?
浅場にはアカカマスやイサキの子供が群れを作りこんな天気が良い日はワイドで楽しませてくれます。
砂地に降りてまず目に止まったのがササハゼ!!
珍しい魚ではありませんが比較的近くで観察できますし大きさもあります。
とってもきれいなハゼですよ~
giuguigpfgu.png

漁礁には擬態上手なベニカエルアンコウ。
お顔を洗ってあげたいくらい汚れていました。
いつも魚を探す時は自分だったらどこに隠れるかを考えます。
しかし今日はカエルアンコウが一枚上手。ここだ!!!!と思ったところにはいない。
とんでもない場所に隠れていました。
ghggguig.png

さらにミツオさん発見のミジンベニハゼ!!サービス精神旺盛ですね。
tidtiytit7o.png y5ytusreurtu.png


講習Mさんも上手になろうと頑張りました。
特にマスククリアは今日だけで10回以上やりました。
弱音を吐かず最後までやり抜きました。
この苦労が後のダイビングの楽しさに繋がる事を願いたいです。
Mさんオープンウォーターおめでとうございます。
uytikuyfkue.png yuflo;o;uyuy

2本目は外海へ行ってみました。
水面も穏やかで透明度もGOOD!!
fhffyulcuxck.png

しかし!!海中は激流でした。
もちろん中性浮力なんて無理・無理!!
地面を這っての移動になりました。
ベテランダイバーさん達は余裕の表情。
講習Mさんも意外と平気そうでした。
1番息切れしてたのはもしかしたら私かも・・・・
そんな激流の中、目に入ったのがレモン色のイロカエル。
かなりの美人さんでした。
guifukdkfli.png gglho;giuydytkkd

さらには真っ白なベニカエル!!
hglfkdkytd.png ujhoghiohgoi.png

今日はカエルアンコウ祭りでした。
本日の写真はミツオさん・八木さん・林君に頂きました。
ありがとうございます。
nkhoifuydfyugh;pj

★日帰りツアー情報★
11/8(火)東伊豆2ボート 空きあり
11/10(木)安良里2ボート 空きあり
11/11(金)浮島2ビーチ 空きあり
11/12(土)伊戸2ボート(サメツアー) 空きあり
11/13(日)浮島1ボート1ビーチ 空きあり
※上記以外もリクエストOKです!またはポイント変更希望もOKです!
★泊りツアー情報★
12/15~18(木~日)与那国海底遺跡&ハンマーツアー
2017/1/7~8(土~日)フリースタイル新年会ツアー 菖蒲沢&雲見
2017/1/24~29(火~日)パラオツアー
★イベント情報★
12/23(金祝)フリースタイルXmasparty 予約受付中です。

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com


2016/11/03

最高の雲見ツアー!!なんて日だ!!  スタッフ大庭

今日も昨日に引き続き雲見へ行って来ました。

風向きが変わり荒れ気味の雲見になりましたが・・・・・・・

色々な意味で昨日よりもさらに水中がパワーアップ♪

まずは水温が1度上昇!!
この1度は物凄く大きい。

さらに透明度!!昨日も最高と書きましたがその上をきました。
特に1本目は沖縄に負けない透明度でしたよ~
k6ki7kl5i875.png ggh56h35.png

スズメダイに囲まれて幸せでした~
fgrgw24.png


もちろんここに来たら地形も♪
光・洞窟・群れの光景が素晴らしいです。
例えで言うなら米・梅干し・海苔みたいなもんです。
ゲストさんの中には今までで1番感動するシーンでしたと言う方もいらっしゃいました。
rgqgrqれ gt3gggt42t2.png

さすがのコロダイもこの光景にはびっくりしていましたね。
PB032350.jpg

今日はこれでは終わりませんよ~
1日でどれか1つでも見れたら嬉しい人気のマクロ生物が1日で全て見れました。

まずはヒレナガネジリンボウ!!
ホバーリング前回の大サービスでした。
ジョーフィッシュなんかもいましたよ
rfr4f2f.png

さらにはクマドリカエルアンコウ!!
お化粧の上手さはピカイチです。
gr2g24tr2.png
frqgqg

さらにさらにウミウシカクレエビ!!
よーく顔を見ていたらウルトラマンにしか見えません。
ggtg3g.png

まだまだ終わりませんよ
スーパースターのフリソデエビ!!
お上品な見た目、ヒトデの上でダンスしていました。
gg2g22tgg2g.png

他にもサイズが異なる2匹のミヤケテグリやゴールデンコケギンポ、ハクセンアカホシカクレエビ
コミドリリュウグウウミウシ、キイロウミウシなどなど
J57UJ5JH56H5.png
gt3g3g3g.png PB032364.jpg PB032340.jpg

50分超えのダイビングを3本潜りましたが足りない感じでしたね。
皆さんにもかなり喜んでいただけて
私、ひさーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーしぶりに褒められました。
褒められ慣れていないので返し方に戸惑いとりあえず回ってみました。

みなさんお疲れ様でした。
hhohoih.png PB032502.jpg

本日の写真&動画は池野さん・原川さんに頂きました。
ありがとうございます。

そして小柳は満員御礼で与論島に行っています。
明日からダイビングかな?
ご報告をお楽しみに・・・・
明日はお店にいますので遊びにいらしてください。お待ちしています。

★日帰りツアー情報★
11/5(土)大瀬崎1ボート1ビーチ 空きあり
11/6(日)リクエスト2 空きあり
11/8(火)東伊豆2ボート 空きあり
11/10(木)安良里2ボート 空きあり
11/12(土)伊戸2ボート(サメツアー) 空きあり
11/13(日)浮島1ボート1ビーチ 空きあり
※上記以外もリクエストOKです!またはポイント変更希望もOKです!
★泊りツアー情報★
12/15~18(木~日)与那国海底遺跡&ハンマーツアー
2017/1/7~8(土~日)フリースタイル新年会ツアー 菖蒲沢&雲見
2017/1/24~29(火~日)パラオツアー
★イベント情報★
12/23(金祝)フリースタイルXmasparty 予約受付中です。

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com

2016/11/02

地形&群れ 雲見ツアー報告 スタッフ大庭

皆さん大庭です。

今日は東伊豆の予定でしたがクローズ!!

トータルバランスが取れている海!!

雲見を選択しました。

水面は鏡の様な穏やかさ♪

水温も23℃♪

透明度15M~♪

いう事が無い素晴らしい海でしたよ~

気温の低さも風が無かったのでそれほど気にならなかったです。

こんな綺麗な日はやっぱり地形です。

通った穴は全て入りました。

PB020003.jpg

上をから光を浴びる予定でしたが雲がかかり・・・・・・
PB020002.jpg

出口には無数のイシモチが目の前を塞ぎます。
あ~~~幸せ!!と思える瞬間です。
PB020012.jpg


外洋に出るとさらに透明度は上がり魚も賑やかになります。
このドロップもパラオのドロップと言われればそんな気がしてきます。
ちょっと無理がありますね笑
PB020027.jpg

外洋のアーチにはテングダイの3兄弟がいたり
PB020047.jpg

出口にはやっぱりイシモチがぐっちゃり!!
ゲストさんもそんな絶景に見とれていました。
PB020038.jpg

岩陰を覗けばムスジコショウダイやツユベラなどの南方系がいたり
コロダイがじっとしていると思ったらホンソメワケベラとクリアクリーナーシュリンプに
色々なところをクリーニングされていました。
あんなに綺麗にしてどこに行くんだろう?
多分、今晩プロポーズですね。
ちなみにこの写真はエビが目をクリーニングしています。
PB020052.jpg

そして本日もおめでたい日!!
Oさんが50ダイブ達成です。
本当におめでとうございます。
今年も沢山のツアーご参加ありがとうございます。
これからもまだまだご紹介したい海が沢山あります。
よろしくおねがいします。
上手な絵は描けませんが気持ちは込めてますからね笑
PB020016.jpg

そして仲良しバディーのIさんも一緒に・・・
PB020019.jpg

これからもお二人のダイビングライフが充実したものになる様に
精一杯お手伝いしていきます。
スキルもどんどん上達していますね。
PB020014.jpg PB020056.jpg

そして今日1番の笑顔はここで見せてくれました。
何と!!何と!!何と!!

ランチです笑
dwefefw.png

明日も雲見に行って来ます。
良い海でありますように・・・・・

★日帰りツアー情報★
11/3(木祝)雲見2ボート 空きあり
11/5(土)大瀬崎1ボート1ビーチ 空きあり
11/6(日)リクエスト2 空きあり
11/8(火)東伊豆2ボート 空きあり
11/10(木)安良里2ボート 空きあり
11/12(土)伊戸2ボート(サメツアー) 空きあり
11/13(日)浮島1ボート1ビーチ 空きあり
※上記以外もリクエストOKです!またはポイント変更希望もOKです!
★泊りツアー情報★
12/15~18(木~日)与那国海底遺跡&ハンマーツアー
2017/1/7~8(土~日)フリースタイル新年会ツアー 菖蒲沢&雲見
2017/1/24~29(火~日)パラオツアー
★イベント情報★
12/23(金祝)フリースタイルXmasparty 予約受付中です。

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com