fc2ブログ
2016/10/31

三保ツアー報告 スタッフ小柳

今日で10月も終わり、いよいよ三保の季節という事で久しぶりに三保へ行ってきました。

前日までの東風と気温とは打って変わり、穏やかで温かい三保でした。
10311.jpg 

三保が初めてのM様という事でまずは定番のコースへ
10314.jpg 

ツリフネキヌヅツミ・ムラサキウミヘビ・ハクセンアカホシカクレエビ・浅場のミナミハコフグと
イソギンポなどを紹介
10312.jpg 

10318.jpg 

2本目は少し遠出して

三保にしては良好な透明度
10317.jpg 

ソフトコーラルも綺麗です!
10316.jpg 

魚影も濃いです!!
アカオビハナダイ
10315.jpg 

イサキの群れ


三保以外ではあまり見かけない
アカシマシラヒゲエビなどを見て浅場へ

安全停止中のタツノイトコ
10313.jpg 

当店から30分で行ける三保!コンディションも安定するこれからの時期は色々生物も
見れるのでお勧めです!1名様からリクエストもOKです。

明日から11月です。今年は水温も高いのでまだウェットでもOKです。

★日帰りツアー情報★
11/3(木祝)雲見2ボート 空きあり
11/5(土)大瀬崎1ボート1ビーチ 空きあり
11/6(日)リクエスト2 空きあり
11/8(火)東伊豆2ボート 空きあり
11/10(木)安良里2ボート 空きあり
11/12(土)伊戸2ボート(サメツアー) 空きあり
11/13(日)浮島1ボート1ビーチ 空きあり
※上記以外もリクエストOKです!またはポイント変更希望もOKです!
★泊りツアー情報★
12/15~18(木~日)与那国海底遺跡&ハンマーツアー
2017/1/7~8(土~日)フリースタイル新年会ツアー 菖蒲沢&雲見
2017/1/24~29(火~日)パラオツアー
★イベント情報★
12/23(金祝)フリースタイルXmasparty 予約受付中です。

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com

スポンサーサイト



2016/10/30

黄金崎ツアー&海洋講習 報告 スタッフ大庭&小柳

こんばんは!!大庭です。

今日も昨日に引き続き穏やかな黄金崎へ行って来ました。

今日は寒かったですね~

でもウエットスーツで行けましたよ~

私はファンダイビングを担当させて頂いたのでそちらのご報告をします。

沖縄では普通種のハマクマノミですが伊豆では激レアです。

1日に5回転んで5回とも同じ場所をぶつけるくらいのレアです。
皆さんご存知ですか?クマノミは種類によって性格が違うんです。
その中でも最も気性が荒いと言われているのがハマクマノミです。
でもこのハマクマノミはカクレクマノミに負けないくらい弱気な子です。
場所も変われば性格も変わるんですかね?
PA290245.jpg

砂地に降りるとマクロパラダイス!!
今日はネジリンボウとの直接対決です。
下から下から・・・・・
ゆっくりゆっくり
警戒しだしたら笑顔でごまかし
PA300305.jpg

それとは真逆だったのがミジンベニハゼ!!
どこまで寄っても引かない我慢強い子です。
最後は睨み合い笑
ごめんね。撮らせてねという気持ちが大切かも?
という事にしておきましょう。
PA300332.jpg

もう1個体は全身を披露してくれました。
この子はタコと一緒に住んでいました。
一緒に撮りたかったのですがタコは貝の中、ミジンは貝の外。
逆に引っ込んでくれ~と願いましたがダメでした。
これは完全に私のわがままですね。
PA300334.jpg

どうやってもコンデジで上手く撮れないのが細長く逆さ向きの生物。
それにしても生物が豊富過ぎます。
2本の合計潜水時間が2時間を超えました。
PA300262.jpg PA300286.jpg PA300320.jpg

そんな私を貝の中から馬鹿にしているようでした。
この目、完全に馬鹿にしていますよね~
PA300261.jpg

そうそうタコと言えば猛毒のヒョウモンダコなんかもいましたよ
PA300273.jpg

そしてゴロタのイサキは今日も大爆発♪
飽きませんね~
PA300343.jpg PA300275.jpg

東京Mさんの影響か群れを見ると動画を撮る癖がつきました笑

楽しいダイビングが出来ました。
小柳チームも無事、スキル終了です。
Oさんおめでとうございます。
Mさんあと1日ですね~一緒に頑張りましょうね。
素晴らしい世界が待っています。
guguigl.png

ファンダイビングMさんYさんもお疲れ様でした。
ggfguyf.png khkhg;giugi

がっつり天丼旨し
jfhujfk.png


今後の予定
10/31(月)リクエスト2ビーチ 空きあり
11/2(水)海洋公園2ビーチ 空きあり
11/3(木祝)雲見2ボート 空きあり
11/4(金)浮島1ボート1ビーチ 空きあり
11/5(土)大瀬崎1ボート1ビーチ 空きあり
11/6(日)宇佐美1ボート1ビーチ 空きあり
11/8(火)北川2ボート 空きあり
※上記以外もリクエストOKです!またはポイント変更希望もOKです!
★泊りツアー情報★
12/15~18(木~日)与那国海底遺跡&ハンマーツアー
2017/1/7~8(土~日)フリースタイル新年会ツアー 菖蒲沢&雲見
2017/1/24~29(火~日)パラオツアー
★イベント情報★
12/23(金祝)フリースタイルXmasparty 予約受付中です。

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
2016/10/29

黄金崎ツアー報告 スタッフ大庭・九島

今日は東風が強く綺麗で波が無い黄金崎を選択しました。

元気に潜ってきましたよ~
ツアーご参加ありがとうございます。
PA290203.jpg

浅場から15M!!青い海が広がっていました。
PA290226.jpg PA290238.jpg PA290244.jpg
ゴロタ上はイサキの行列!!それを追いかけるカンパチなどワイドで楽しめる海でしたよ~
東京Mさんがイサキ動画を沢山、撮ってくれたのでご紹介します。


そして私はそのイサキを撮影するMさんを撮ってみました。

もちろん黄金崎ですからマクロも充実です。
砂地にはネジリンボウ・ヒレナガネジリンボウ・ハチマキダテハゼ。
さらにはトガリモエビ。
ゴロタにはニシキフウライウオのペア。ハマクマノミなどなど
PA290207.jpg PA290246.jpg

そして本日はおめでたい日!!
ダイビングで知り合いゴールインのカップル
H君・Yちゃん。
本当におめでとう。
PA290209.jpg

さらにはYちゃんも今年ゴールイン!!
末永くお幸せに・・・・
PA290211.jpg

さらにさらにK君は100ダイブ記念♪
おめでとう。
そして記念ダイブにフリースタイルを選んでくれてありがとうございます。
PA290215.jpg

本当におめでとうございます。
PA290217.jpg

今日の黄金崎はカキの販売もしていました。
磯の香がたまりませんな~
PA290200.jpg PA290201.jpg PA290202.jpg

明日もツアー&海洋講習で黄金崎に行きます。
大庭・小柳で海にいきますので夕方までお店が留守になります。
ご了承ください。

今後の予定
10/30(日)リクエスト2ビーチ 空きあり
10/31(月)リクエスト2ビーチ 空きあり
11/2(水)海洋公園2ビーチ 空きあり
11/3(木祝)雲見2ボート 空きあり
11/4(金)浮島1ボート1ビーチ 空きあり
11/5(土)大瀬崎1ボート1ビーチ 空きあり
11/6(日)宇佐美1ボート1ビーチ 空きあり
11/8(火)北川2ボート 空きあり
※上記以外もリクエストOKです!またはポイント変更希望もOKです!
★泊りツアー情報★
12/15~18(木~日)与那国海底遺跡&ハンマーツアー
2017/1/7~8(土~日)フリースタイル新年会ツアー 菖蒲沢&雲見
2017/1/24~29(火~日)パラオツアー
★イベント情報★
12/23(金祝)フリースタイルXmasparty 予約受付中です。

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com


2016/10/28

石垣島ツアー報告  3日目~4日目    スタッフ大庭

みなさん。こんにちは!!

今日は石垣島ツアーの後半ブログです。

2日目が終了し皆の願いはもう1回マンタがみたいでした!!

という事で全員でマンタリクエスト!!

リクエストをした時のみんなの目力は半端じゃなかったと思います笑

そしてそれに応えてくれたうなりざきさんにも感謝です。

お陰で最後のマンタを目に焼き付ける事ができました。

マンタをぼーーーーーっと見ていると美空ひばりさんの川の流れの様にが聞こえてくるのは私だけでしょうか?多分、私だけでしょうね。
本当に優雅です。
PA222316.jpg




さらにこの日のカメさんは2日目よりもかなりじっくり見れました。
カメさんのまばたきがかなり可愛かったです。
カメさんの心を解読すると
(おっ!良いカメラ持ってんるじゃん。それにしても近いな~寝起きなんだからそんなアップで撮るなよ)
こんなところでしょうか?
fr43fr42.jpg

みなさんリフレッシュして頂けて本当に良かったです。
ダイビングすると苦しい事・辛い事が全て忘れられます。
私も何回もダイビングに助けられました。そしてこれからも助けられるでしょう。
みなさん知ってました。私も辛いときがあるんですよ~笑
PA200137.jpg PA210135.jpg

そしてアッという間に最終ダイブです。
最後は地形です。洞窟の隙間から差し込む光が幻想的でした。
PA221411.jpg g5h4h.jpg


あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー楽しかった♪

うなりざきのソガさんには夜までお付き合い頂き、ありがとうございます。
この日は酔っ払いました。
日本語の話し方すら忘れてしまいました。
kakka.png

最終日は竹富島観光♪♪
まずは偉大な世界チャンピオンにご挨拶!
hiswoiqhdo.jpg

自転車を借りてサイクリング!!
出発時はみんな生き生きしていました~
d3red3d.jpg d3ed3d.jpg

しかし!!!!!!!!!!!!!!

この日の気温は31℃!!!

15分で汗びっしょり、、、、、、、

20分後にはもうやめようよオーラが半端じゃなかったです。
3名を除いてはサイクリング20分。休憩2時間でした~
3名様は星の砂を探しにいったり島を1周したり楽しんでいました。
素晴らしい体力です。

私を含め降参組は素晴らしい食欲です笑
de3d3d.jpg

笑いありドキドキ感あり感動ありの素晴らしいツアーでした。
また皆さんと旅ができる日を心からお待ちしています。
ありがとうございました。
最後はイルカの動画で締めくくります。

今後の予定
10/29(土)EFR講習 空きあり
10/29(土)黄金崎2ビーチ 空きあり
10/30(日)リクエスト2ビーチ 空きあり
10/31(月)リクエスト2ビーチ 空きあり
11/2(水)海洋公園2ビーチ 空きあり
11/3(木祝)雲見2ボート 空きあり
11/4(金)浮島1ボート1ビーチ 空きあり
11/5(土)大瀬崎1ボート1ビーチ 空きあり
11/6(日)宇佐美1ボート1ビーチ 空きあり
11/8(火)北川2ボート 空きあり
※上記以外もリクエストOKです!またはポイント変更希望もOKです!
★泊りツアー情報★
12/15~18(木~日)与那国海底遺跡&ハンマーツアー
2017/1/7~8(土~日)フリースタイル新年会ツアー 菖蒲沢&雲見
2017/1/24~29(火~日)パラオツアー
★イベント情報★
12/23(金祝)フリースタイルXmasparty 予約受付中です。

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
2016/10/27

南房総 伊戸サメサメツアー報告 スタッフ大庭

こんばんは!!ブログの更新が遅くなりました。

今日は早起きして伊戸ツアーに行って来ました。

伊戸の日帰り。十分可能ですよ~

まだ行っていない方はお気軽にリクエスト下さいね。
今日は平日ダイバー3名様とのんびり潜ってきました。
もちろん大興奮でしたよ~
PA270004.jpg

あの光景はなかなかないですね。

潜降するとまずは巨大なクエ・コブダイ・ヒゲダイ・ハマフエフキ・アカエイ(100枚)
がお出迎え!!これだけでも十分楽しい♪
むしろ私はそっちの方が気になってしまいます。
ヒゲダイの髭って何本あるのかな?
アカエイの針はどのくらい鋭いのかな?
コブダイの口の中はどうなっているのかな?
これが観察できるくらい近いんです。

PA270006.jpg PA270008.jpg

そして今日は冒険もしてみました。
すると凄い場所を発見!!
こんな固まり久しぶりにみました。
ネンブツダイとキンメモドキのミックスです。
PA270057.jpg

動画で見るとどっちがキンメでどっちがネンブツかが分かります。
散らばりぎみに群れるのがネンブツで濃縮して群れるのがキンメです。

これにヒラマサがガンガンアタックしてましたよ~

そして今日のサメはこちら!!
Mさんが完全にサメに囲まれました。
PA270052.jpg

こちらはサメの中には人がいます。
完全にサメに潰されました。
PA270069.jpg

私のおしりを噛んだりさわったりこれは犯罪です。
噛まれた瞬間、自分でもびっくりするくらいの変な声が出てしまいます。
PA270066.jpg

最後は動画で群れの迫力が分かると思います。

最高な伊戸ダイビングになりました。
3人とも200本~400本潜っているゲストさんですがきっと忘れられない2ダイブになったでしょう。
PA270076.jpg

次回の伊戸は11/12(土)ですがキャンセル待ちとなります。
11/19(土)~20(日)1泊2日に空きがありますのでご希望の方は是非、ご参加ください。

今後の予定
10/29(土)EFR講習 空きあり
10/29(土)黄金崎2ビーチ 空きあり
10/30(日)リクエスト2ビーチ 空きあり
10/31(月)リクエスト2ビーチ 空きあり
11/2(水)海洋公園2ビーチ 空きあり
11/3(木祝)雲見2ボート 空きあり
11/4(金)浮島1ボート1ビーチ 空きあり
11/5(土)大瀬崎1ボート1ビーチ 空きあり
11/6(日)宇佐美1ボート1ビーチ 空きあり
11/8(火)北川2ボート 空きあり
※上記以外もリクエストOKです!またはポイント変更希望もOKです!
★泊りツアー情報★
12/15~18(木~日)与那国海底遺跡&ハンマーツアー
2017/1/7~8(土~日)フリースタイル新年会ツアー 菖蒲沢&雲見
2017/1/24~29(火~日)パラオツアー
★イベント情報★
12/23(金祝)フリースタイルXmasparty 予約受付中です。

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
2016/10/24

石垣島ツアー報告 1日目~2日目   スタッフ大庭

みなさん、こんばんは~!!

昨日の深夜に石垣島から帰って来ました♪

皆さんの晴れ晴れパワーのお陰で天気予報がひっくり返りました~

何と!!4日間、雨予報が4日間太陽さんさんでしたよ~

私のお陰で晴れました!!と書こうと思ったんですがあまりにも恐れ多くて書けません笑

今回は7名のお客様と楽しい楽しい旅行が出来ました。いやいやお仕事が出来ました。

着いた2時間後には海の中!!本当に皆さん海が大好きなんですね。

あおーーーーーーーーーーい!!  あったかーーーーーーーーーーーーーーーーい!!
PA220383.jpg
PA200140.jpg

みなさんの笑顔がはじけました~
PA221288.jpg PA200136.jpg
あまりの嬉しさに船から飛び込む方まで・・・
まあ飛び込ませたんですけどね笑
PA200150.jpg PA200154.jpg

大きなコモンシコロサンゴにびっくり!!
八重山諸島の中で1番大きいらしいです。
でも東京からお越しのKさんはサンゴの白さに悲しんでいました。
初の石垣島の青い海に潜って1番初めにそこを感じれるKさん。
優しいんですね。
かなりのサンゴに白化現象が見られました。いつまでも美しいサンゴが残って欲しいものです。
自然の力には勝てませんが私たちにも出来る事がきっと沢山あるはずです。
PA200161.jpg PA200142.jpg

可愛いサンゴの生物を観察したり
PA210176.jpg PA211915.jpg PA200172.jpg PA200077.jpg

サメにも遭遇♪
正面顔、意外とかわいいんです。
欧米風のキスをしてもこの子なら受け入れてくれそうでしたが目がカマキリに見えてきたのでやめました。
それにしても東京のMさん、上手に撮ってくれましたね。
ghuigiugfuig.jpg

さあ!!宴会のはじまりです。
私とタケシさんは夜を待ちきれず宴会スタートにはすでにほろ酔いでしたが・・・
♪石垣と言ったらお肉。お肉と言ったら石垣牛。石垣牛と言ったら焼肉。焼肉と言ったらやまもと。♪
やまもとのお肉はかなり美味しいです。皆さんも石垣島に行ったときは是非1度!!
ytrhwhw.jpg PA201907.jpg PA201910.jpg

ご馳走様でした~明日のダイビングはマンタだ~

まずはカメさんと遊びました。
これはユカさんが撮影してくれました。
PA220256.jpg

Mさんは動画も撮ってくれました。
そうそう。ここで事件発生!!1番後ろを泳いでいたMさんが物凄い勢いで私を呼びにきました。
私も何がいたんだろう?と必死にMさんについていきました。
そうしたら何と!!何と!!何もいませんでした~
さらに戻ろうとした瞬間MさんのバディーKさんが物凄い怒ってMさんの頭をポンポンと叩いて(早く行くよ!!)の合図。私はただただ挙動不審でした笑  そしてあの時のMさんの悲しそうな顔は忘れられません。あれは何だったんだろう?その理由は船に上がるまで分かりませんでした。

さらに!!マンタポイントに移動中、またしても事件が・・・・・
何と!!イイイイ    イルカ!!
PA222120.jpg

イルカを心から愛してるユカさん!!
本当にうれしそうでした。そう!!来年はユカさんとタッグを組んでスノーケルやイルカツアーももっと充実させていこうと思います。
PA221378.jpg

休憩時間のスノーケリングも楽しかったですね。
PA221373.jpg PA221370.jpg

そしてこの日の締めくくりはやっぱりマンタ!!
久しぶりにミギシマさんのカメラスタイルも見れた!!
皆のためにマンタ君出てくれ~
PA220330.jpg

出てくれ~
PA220327.jpg

出た~~
PA220295.jpg PA211208.jpg PA211191.jpg

出たどころか大フィーバーでした。
合計8枚のマンタ様が乱舞していました。
手を伸ばせば届く位置まで大接近でしたよ。


今回このツアーを開催するのに色々な思いがありました。
皆さん一生懸命お仕事をされてお金を使って頂き、貴重なお休みも使って頂き。
天気を見たら大雨。台風を見たら大接近。
本当に楽しんで頂ける事が出来るのだろうか?
このマンタを見て喜んでいるゲストさんをみたら本当にほっとしました。
うるうるとはきてたつもりだったんですが船に上がりマスクを外して確認したら目はからっからでした。
ご参加頂いた皆さまに
この場をお借りして・・・
いつも私を息子の様に可愛がってくれるタケシさんケイコさんミギシマさん。
皆さんの(ヒロがんばれー)はいつも私の活力になっています。
沢山のダイビングショップがある東京にいてもフリースタイルのツアーに参加してくれて半年で30本の
ダイビングを重ねてくれているMさん・Kさん。親身になって応援してくれてありがとうございます。
いつもラップで元気をくれる大原君。ありがとう!!
あのラップ、夢に出てきそうです。
ゆかさん。フリースタイルのホームページいつもありがとう。
素晴らしいホームページ。本当に気に入っています。
書いていて涙が出そうですがやっぱり目がからっからなんです。
これからもスタッフとお客様が近いお店を目指して頑張っていきます。
こんな風に繋がりを持って・・・・ ↓   
PA220390.jpg

Mさん・Kさん30本おめでとうございます。
これからも一緒に本数を重ねていきましょう。
PA210182.jpg

この日の夕食はひとし!!
これまた人気店で安くて旨いお店とはまさにここです。
rthdtye.png hgfhetwr.jpg

飲んで食べて潜って寝る!!
このスタイルは最終日まで変わりませんでした

後日、3日目から4日目のご報告をします。







2016/10/23

初島ツアー報告 スタッフ小柳

こんばんは。小柳です。

最近ポイントのリクエストをもらってもリクエスト通り開催できないことが続いていましたが

今日はリクエスト通り初島へ行ってきました。

風予報はいまいち・・・初島行の船も大揺れで、遊園地のアトラクションのようでしたが
無事に初島到着
10233.jpg 

水中は水温25℃!透明度20mと最高のコンディション!!!
10234.jpg 

エントリーしてすぐにタカベの群れが


初島は水中の景観も素晴らしく、さらに生物も豊富です。

人気のカエルアンコウ&タツノオトシゴ
10235.jpg 

10236.jpg 

昼食もスタッフ大庭お勧めの《めがね丸》さんへ
10232.jpg 

熱海から30分でお手軽にリゾート気分が味わえる初島

これからのシーズンはコンディションも安定しますのでお勧めです!!

本日参加の皆様(いつもありがとうございます!!)
10231.jpg 

★日帰りツアー情報★
10/27(木)伊戸サメツアー 空きあり
10/29(土)EFR講習 空きあり
10/29(土)黄金崎2ビーチ 空きあり
10/30(日)リクエスト2ビーチ 空きあり
10/31(月)リクエスト2ビーチ 空きあり
11/2(水)海洋公園2ビーチ 空きあり
11/3(木祝)雲見2ボート 空きあり
11/4(金)浮島1ボート1ビーチ 空きあり
11/5(土)大瀬崎1ボート1ビーチ 空きあり
11/6(日)宇佐美1ボート1ビーチ 空きあり
11/8(火)北川2ボート 空きあり
※上記以外もリクエストOKです!またはポイント変更希望もOKです!
★泊りツアー情報★
12/15~18(木~日)与那国海底遺跡&ハンマーツアー
2017/1/7~8(土~日)フリースタイル新年会ツアー 菖蒲沢&雲見
2017/1/24~29(火~日)パラオツアー
★イベント情報★
12/23(金祝)フリースタイルXmasparty 予約受付中です。

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
2016/10/22

熱川ツアー報告 スタッフ小柳

こんばんは。小柳です。

今日はリクエストで須崎の予定でしたが、今年何回目でしょうか?
またしても須崎クローズのためゲスト様リクエストで熱川に行ってきました。

参加者の皆様は全員初のポイント

わくわくして現地につくとこんな感じの海況


しかしエントリー場所の穴切湾はここまでの波は無く安心してエントリー

海の中は浅場こそ濁っていましたが砂地に出ると15m&水温25℃と超快適です!!


今シーズンは少ないムレハタタテダイ


熱川は親切丁寧なスタッフさん、オシャレな施設、目の前が海のロケーションで最高です。

冬場は西風でコンディションが安定するのでダンゴウオを探しにまた行きましょう!!

今日の昼食も新規開拓
IMG_0882.jpg 

IMG_0883.jpg 

明日は初島へ行ってきます。

★日帰りツアー情報★
10/27(木)伊戸サメツアー 空きあり
10/29(土)EFR講習 空きあり
10/29(土)黄金崎2ビーチ 空きあり
10/30(日)リクエスト2ビーチ 空きあり
10/31(月)リクエスト2ビーチ 空きあり
11/2(水)海洋公園2ビーチ 空きあり
11/3(木祝)雲見2ボート 空きあり
11/4(金)浮島1ボート1ビーチ 空きあり
11/5(土)大瀬崎1ボート1ビーチ 空きあり
11/6(日)宇佐美1ボート1ビーチ 空きあり
11/8(火)北川2ボート 空きあり
※上記以外もリクエストOKです!またはポイント変更希望もOKです!
★泊りツアー情報★
12/15~18(木~日)与那国海底遺跡&ハンマーツアー
2017/1/7~8(土~日)フリースタイル新年会ツアー 菖蒲沢&雲見
2017/1/24~29(火~日)パラオツアー
★イベント情報★
12/23(金祝)フリースタイルXmasparty 予約受付中です。

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
2016/10/19

黄金崎ツアー報告 スタッフ小柳

こんにちは。小柳です。
昨日は黄金崎へ行ってきました。

本当は初島の予定で張り切って6:00に出発し熱海峠の入り口で連絡すると
残念ながらクローズとの事で、ゲストさんがまだ行った事が無いという黄金崎へ

黒潮が入った東伊豆ほどではありませんが10m以上は見えています!
水温もまだ24℃前後と快適です!
10181.jpg 

平日でがらがらだったので人気者も気が済むまでゆっくり撮影できました。

久しぶりのネジリンボウ
10182.jpg 

和名の無いエビ(フィコカリスシムランス)
10183.jpg 

ミジンベニハゼも気が済むまで撮影

このミジンは今までで最もダイバー慣れしてます!

遠目から
10184.jpg 

ガブリより
10185.jpg 

今日の動画はミジンベニハゼ


明日の早朝から大庭は石垣島ツアーです。

週末の日帰りツアーも若干空きがありますのでコンディション良好なうちに是非!!
★日帰りツアー情報★
10/21(金)熱川2ビーチ 空きあり
10/22(土)須崎2ボート 空きあり
10/23(日)初島2ビーチ 空きあり
10/24(月)リクエスト 空きあり
10/25(火)リクエスト 空きあり
10/27(木)伊戸サメツアー 空きあり
10/29(土)EFR講習 空きあり
10/29(土)黄金崎2ビーチ 空きあり
10/30(日)リクエスト2ビーチ 空きあり
※上記以外もリクエストOKです!
★泊りツアー情報★
12/15~18(木~日)与那国海底遺跡&ハンマーツアー
2017/1/7~8(土~日)フリースタイル新年会ツアー 菖蒲沢&雲見
2017/1/24~29(火~日)パラオツアー
★イベント情報★
12/23(金祝)フリースタイルXmasparty 予約受付中です。

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
2016/10/17

オープンウォーターおめでとうございます。 スタッフ大庭

今日もフリースタイルからダイバー誕生です。
Iさんおめでとうございます。
PA170135.jpg

昨日よりグーーーーーーーーーンと透明度アップ!!
浅場から真っ青です。
前回、透明度2MだったIさんはこの青い海に大喜びでした~

深さに制限があったので浅場の群れを中心に・・
クロホシイシモチ
PA170101.jpg

イサキの子
PA170100.jpg

今日1番の群れはタカベ玉
PA170127.jpg

こんな群れをぼーっと見ながら癒される。
まさにダイビングの原点ですね。

スキルも順調に進みました。
オーラルでBに空気を入れて
PA170071.jpg

見事にホバーリング完成
PA170073.jpg

コンパスも完璧でした~
PA170094.jpg

明日は小柳がツアーです。透明度期待出来そうですね。
私は木曜日から石垣島です。
★日帰りツアー情報★

10/18(火)初島2ビーチ 空きあり
10/18(火)伊豆山視察ツアー 空きあり
10/19(水)川奈2ビーチ 空きあり
10/20(木)安良里2ボート 空きあり
10/21(金)熱川2ビーチ 空きあり
10/22(土)須崎2ボート 空きあり
10/23(日)初島2ビーチ 空きあり
10/24(月)リクエスト 空きあり
10/25(火)リクエスト 空きあり
10/27(木)伊戸サメツアー 空きあり
10/29(土)EFR講習 空きあり
※上記以外もリクエストOKです!
★泊りツアー情報★
10/20~23(木~日)石垣島マンタツアー
12/15~18(木~日)与那国海底遺跡&ハンマーツアー
2017/1/7~8(土~日)フリースタイル新年会ツアー 菖蒲沢&雲見
2017/1/24~29(火~日)パラオツアー
★イベント情報★
12/23(金祝)フリースタイルXmasparty 予約受付中です。

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com



2016/10/16

井田ツアー報告 スタッフ小柳&大庭

今日はファンダイビングツアー&オープンウォーター講習のお客様と井田へ行ってきました。

オープンウォーター講習は小柳。
ゲストのOさん。最初はドキドキだったみたいですが浅場でスキルをやっている間に余裕が・・・
PA160056.jpg

2本目は初めて見るウニやウツボが見れて喜んでいました。
ライセンスを取って早く遊びで潜りに行きましょうね。
あと1日、頑張りましょう。
PA160053.jpg

大庭チームは5名のお客様とファンダイビングへ・・・・
井田はジャイアントが出来る様になってからエントリーが楽々です。
enntori-.png enntori2.png

潜降すると浅場から透明度がまずまず!!
ちなみに東伊豆には黒潮の支流が入り透明度20Mオーバーだそうです。
魚は相変わらず群れ群れです。
PA160043.jpg

お目当てのニシキフウライもペアで確認♪
nisiki.png

そしてこの1本目で100ダイブを迎えられたサワコさん!!
おめでとうございます。
抜群のダイビングセンスでこれからも本数を重ねて下さいね。
記念ダイブにフリースタイルを選んでくれてありがとう。
sawa.png

2本目は深場には一切、行かずのんびりダイビング!!
普通種でもじっくり観察すれば新しい発見も出来ます。
PA160050.jpg

ミニミニサイズのミノカサゴ!
まだ体が透明でした。
mino.png

個人的にはトラウツボにクリアクリーナー(エビ)が乗っかっているシーンが今日1です。
kuria.png

さらにこの1ダイブでもう1人お祝いダイブの方が!!
タテヤマさんです。
驚くスピードで300本達成です。
最近は生物知識も凄くてタテヤマさんに聞かれた生物に答えるのもいっぱいいっぱいです(笑)
これからも楽しみましょう。いつもありがとう。
PA160060.jpg

みなさん!!お疲れ様でした。
海は絶好調です。
水温も24℃でウエットOKです。
皆さんのご参加、お待ちしています。
sy.png

★日帰りツアー情報★

10/17(月)静浦2ビーチ 空きあり
10/18(火)初島2ビーチ 空きあり
10/18(火)伊豆山視察ツアー 空きあり
10/19(水)川奈2ビーチ 空きあり
10/20(木)安良里2ボート 空きあり
10/21(金)熱川2ビーチ 空きあり
10/22(土)須崎2ボート 空きあり
10/23(日)初島2ビーチ 空きあり
10/24(月)リクエスト 空きあり
10/25(火)リクエスト 空きあり
10/27(木)伊戸サメツアー 空きあり
10/29(土)EFR講習 空きあり
※上記以外もリクエストOKです!
★泊りツアー情報★
10/20~23(木~日)石垣島マンタツアー
12/15~18(木~日)与那国海底遺跡&ハンマーツアー
2017/1/7~8(土~日)フリースタイル新年会ツアー 菖蒲沢&雲見
2017/1/24~29(火~日)パラオツアー
★イベント情報★
12/23(金祝)フリースタイルXmasparty 予約受付中です。

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com

2016/10/15

オープンウォーターダイバーコース スタッフ小柳

こんばんは。昨日新潟から帰ってきましたが、静岡はやっぱり暖かいですね。
小柳です。

今日はダイビングショップらしくオープンウォーターダイバーコースを開催しました。

ダイビングを始めるためにフリースタイルを選んでいただいたM様

最初は息苦しかったりと大変そうでしたがここまで上手になりました!!!
10152.jpg 
中性浮力もばっちりです!

はじめてで不安な方もフリースタイルではじっくり丁寧に
安心して潜れるようにアドバイスいたします。

中性浮力をとりながら、次回の海洋講習も楽しみましょうね。

見慣れた風景
水面をキラキラモードで撮影しました。
10151.jpg 

明日は小柳&大庭で日帰りツアーです。

★日帰りツアー情報★
10/15(土)田子2ボート 空きあり
10/16(日)井田2ビーチ 空きあり
10/17(月)静浦2ビーチ 空きあり
10/18(火)初島2ビーチ 空きあり
10/18(火)伊豆山視察ツアー 空きあり
10/19(水)川奈2ビーチ 空きあり
10/20(木)安良里2ボート 空きあり
10/21(金)熱川2ビーチ 空きあり
10/22(土)須崎2ボート 空きあり
10/23(日)初島2ビーチ 空きあり
10/24(月)リクエスト 空きあり
10/25(火)リクエスト 空きあり
10/27(木)伊戸サメツアー 空きあり
10/29(土)EFR講習 空きあり
※上記以外もリクエストOKです!
★泊りツアー情報★
10/20~23(木~日)石垣島マンタツアー
12/15~18(木~日)与那国海底遺跡&ハンマーツアー
2017/1/7~8(土~日)フリースタイル新年会ツアー 菖蒲沢&雲見
2017/1/24~29(火~日)パラオツアー
★イベント情報★
12/23(金祝)フリースタイルXmasparty 予約受付中です。

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
2016/10/11

南房総 伊戸&波左間 お泊りツアー報告  スタッフ大庭&國分

おはようございます。
サメとエイに嚙まれるのが快感になりつつある大庭です。

昨日、千葉から帰って来ました~
今回は総勢11名の賑やかなツアーになりました。
連休には日帰りツアーにも沢山のご参加を頂いた様でありがとうございます。

静岡から4時間半!!波左間のコブダイ。伊戸のサメ狙いで千葉県館山市に行って来ました。
初日は波左間!!海は荒れ気味で透明度が・・・・・・・・
濁っていると水中に沈む鳥居に雰囲気が出ます。
PA090873.jpg

u5k57k5.png

独特な雰囲気の水中!!興味深いです。
スコーーーーンと抜けた波左間にリベンジしたいです。
でもお目当ての巨大コブダイとは何回も遭遇♪
遭遇というか呼ぶと来るという感じです。
40分のダイビング中、30分はコブダイを呼んでいました笑
腕がパンパンです。
h35h35h3.png

泊りツアーの楽しみは海だけではありません。
食事です。千葉は静岡に負けないくらい海産物が美味しい♪
新鮮な海の幸を思う存分頂きました。
sw22.png swsws.png nu53rtge.png hh4yh43.png
fr2f2f2.png f3gt32rf.png

泊まった民宿も最高でした。
夕食も本当に豪華!!ゲストにも大・大・大好評でしたよ。
そして泊りならではのお酒を飲みながら語り合う。至福のひとときです。
fr2fr2f.png fr222f2.png dee22e.png

そして2日目!!今、話題の待ちに待った伊戸ダイビングです。
十分すぎる睡眠もとったので気合入れて潜るぞ------------------------------
この日の為に鍛え上げてきたらしいIさんも肉体美を披露してくれました。
rf22r3f.png

h3ht3hth2.png PA100005.jpg

伊戸のサメ!!本当に本当にやばいです。
これは絶対に行くべきです。

群れているというレベルではありません。
h23rt3h5.png h3t4gt3t.png

グローブ・フードは必須アイテムです。
エイに噛まれたあの感覚、夢に出てきそうです。
もちろんケガ人はゼロです。
PA101001.jpg

巨大なクエ・コブダイ・ヒゲダイの存在はサメとエイが凄すぎて薄い笑
PA100090.jpg PA100043.jpg

何百本も潜っている方や海外に潜っている方もこの光景に大喜びでした。
私も今すぐにでもまた潜りたいです。


最高な海でした。
ご参加いただきましたお客様、また行きましょう。
本日の写真&動画はゲストの池野さん・武志さんに頂きました。
ありがとうございます。
h53ht3t5h.png h33t5h3h22.png

もうツアーを組みたくてウズウズしています。
なので日帰りツアーを決定しました。
かなりオススメです。是非、ご参加ください。
10月27日(木)
11月12日(土)

★日帰りツアー情報★
10/15(土)田子2ボート 空きあり
10/16(日)井田2ビーチ 空きあり
10/17(月)静浦2ビーチ 空きあり
10/18(火)初島2ビーチ 空きあり
10/18(火)伊豆山視察ツアー 空きあり
10/19(水)川奈2ビーチ 空きあり
10/20(木)安良里2ボート 空きあり
10/21(金)熱川2ビーチ 空きあり
10/22(土)須崎2ボート 空きあり
10/23(日)初島2ビーチ 空きあり
10/24(月)リクエスト 空きあり
10/25(火)リクエスト 空きあり
10/27(木)伊戸サメツアー 空きあり
10/29(土)EFR講習 空きあり
※上記以外もリクエストOKです!
★泊りツアー情報★
10/20~23(木~日)石垣島マンタツアー
12/15~18(木~日)与那国海底遺跡&ハンマーツアー
2017/1/7~8(土~日)フリースタイル新年会ツアー 菖蒲沢&雲見
2017/1/24~29(火~日)パラオツアー
★イベント情報★
12/23(金祝)フリースタイルXmasparty 予約受付中です。

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com

2016/10/10

大瀬崎ツアー報告 スタッフ小柳&成田

朝晩は冷え込みますがまだ半そで・短パン・ギョサンの小柳です。

本日は体験ダイビング・オープンウォーターコース・ファンダイブのお客様6名+スタッフ2名で
大瀬崎へ!

湾内の透明度は評判通り3mほど・・・しかしさすが大瀬崎!生物は豊富です!!

毎年見れるミカヅキツバメウオygも桟橋付近で、
見には行けませんでしたが、クマドリカエル・ニシキフウライ・オオモンカエル・ベニカエル多数など
人気者が多くて楽しみです。

本日の体験ダイビングは珍しく外海で

北東の風で湾内は波がありましたが外海は穏やかで透明度もそこそこ見えています。
10105.jpg 

10104.jpg 

そして今日は6月に体験ダイビング・9月にプール講習と学科講習に参加してくれた
S様&W様のオープンウォーターコース最終日!

最初の体験ダイブやプールダイブでは不安そうでしたがバッチリスキルもマスターし
全く手助け無しで潜れるようになりました!!

念願の?!ハイタッチ
10101.jpg 

これからたくさんダイビングで楽しい経験をしていってください。

『ダイビングをはじめてよかった』そういっていただけるようフリースタイルはサポートしていきますね!!
10102.jpg 

10103.jpg 

次回はドライスーツデビューかな?

今週以降は雨もひと段落し、台風も来ないはずだし・・・安定して潜れそうです。

大庭&國分チームのサメツアーも最高!だったようです。
明日以降のブログをお楽しみに!!

★日帰りツアー情報★
10/15(土)田子2ボート 空きあり
10/16(日)井田2ビーチ 空きあり
10/17(月)静浦2ビーチ 空きあり
10/18(火)初島2ビーチ 空きあり
10/18(火)伊豆山視察ツアー 空きあり
10/19(水)川奈2ビーチ 空きあり
10/20(木)安良里2ボート 空きあり
10/21(金)熱川2ビーチ 空きあり
10/22(土)須崎2ボート 空きあり
10/23(日)初島2ビーチ 空きあり
10/24(月)リクエスト 空きあり
10/25(火)リクエスト 空きあり
10/29(土)EFR講習 空きあり
※上記以外もリクエストOKです!
★泊りツアー情報★
10/20~23(木~日)石垣島マンタツアー
12/15~18(木~日)与那国海底遺跡&ハンマーツアー
2017/1/7~8(土~日)フリースタイル新年会ツアー 菖蒲沢&雲見
2017/1/24~29(火~日)パラオツアー
★イベント情報★
12/23(金祝)フリースタイルXmasparty 予約受付中です。

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
2016/10/09

井田ツアー報告 スタッフ小柳

こんにちは。夜中から朝方の暴風雨すごかったです。小柳です。

今日は上級者ダイバーのお客様4名と菖蒲沢の予定でしたが、コンディションの影響で

色々リクエストを聞きながら井田へ行ってきました。

ポイントにつくと見事な大荒れで帰るダイバーもチラホラといましたが、

参加者は平均250ダイブ&男性のみとの事で余裕で2ダイブしてきました!!

透明度もそこそこ見えて5~10mほど、水温も24度とまだまだウェットでOKです。

本日の写真はA様撮影
今日もニシキフウライウオ
10091.jpg 

伊豆半島では超レアなイッポンテグリ幼魚
10092.jpg 

その他、ハナタツ、コケギンポ、キンチャクダイ、ノコギリヨウジなどなど

本日の動画は昨日の黄金崎
群れ大好きなM様撮影です。




明日は女性陣が多く、天気も晴れ、体験ダイビングや講習などで海へ行ってきます!

★日帰りツアー情報★
10/10(月祝)大瀬崎2ビーチ 空きあり
10/11(火)伊豆山2ボート 空きあり
10/12(水)井田2ビーチ 空きあり
10/15(土)田子2ボート 空きあり
10/16(日)井田2ビーチ 空きあり
10/17(月)静浦2ビーチ 空きあり
10/18(火)初島2ビーチ 空きあり
10/29(土)EFR講習 空きあり
※上記以外もリクエストOKです!
★泊りツアー情報★
10/20~23(木~日)石垣島マンタツアー
12/15~18(木~日)与那国海底遺跡&ハンマーツアー
2017/1/7~8(土~日)フリースタイル新年会ツアー 菖蒲沢&雲見
2017/1/24~29(火~日)パラオツアー

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com
2016/10/08

黄金崎ツアー報告 スタッフ小柳

こんばんは。もう10月も中盤で今日から3連休スタートですね。小柳です。

今日は海洋公園のリクエストでしたがコンディションの影響で黄金崎へ行ってきました。

東京からハイペースで参加してくださるM様&K様、ツアー初参加のO様、
明日から3連続で参加のI様、最近やる気を出したS様
10085.jpg 

10086.jpg 

前情報だと12mほどの透明度との事でしたが天候のせいか?少しくらい水中でしたが生物は
秋らしく豊富です。

イサキやアジの群れにアタックするカンパチも多くみられます。
10082.jpg 

リクエストのウミウシカクレエビもペアでみれました。
10084.jpg 

最近増えてきたニシキフウライウオ
10083.jpg 

激レアですが反応がいまいちのハマクマノミ
10081.jpg 

本日の写真はI様からいただきました。写真の腕をめきめき上達されています!

今日の動画は後日動画担当?のM様からいただき次第youtubeにアップいたします。

それでは明日から大庭&國分は房総半島ツアー
小柳&成田は伊豆ツアーです。

★日帰りツアー情報★
10/9(日)菖蒲沢1ビーチ1ボート空きあり
10/10(月祝)大瀬崎2ビーチ 空きあり
10/11(火)伊豆山2ボート 空きあり
10/12(水)井田2ビーチ 空きあり
10/15(土)田子2ボート 空きあり
10/16(日)井田2ビーチ 空きあり
10/17(月)静浦2ビーチ 空きあり
10/18(火)初島2ビーチ 空きあり
10/29(土)EFR講習 空きあり
※上記以外もリクエストOKです!
★泊りツアー情報★
10/20~23(木~日)石垣島マンタツアー
12/15~18(木~日)与那国海底遺跡&ハンマーツアー
2017/1/7~8(土~日)フリースタイル新年会ツアー 菖蒲沢&雲見
2017/1/24~29(火~日)パラオツアー

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com


2016/10/06

宇佐美ツアー報告 スタッフ大庭

お疲れさまです。

タコに巻き付かれる夢をたまにみる大庭です。

今日は常連さんのYさん&Mさんと宇佐美に行って来ました。

思ったより透明度が良かったですね♪
浮遊物はあるものの色は青でした。
10M以上は見えていたと思います。
そしてまだまだウエットシーズンです。今日も水温は25℃でした。
秋の海は
魚が多い・透明度が良い・水温が高い・海が空いている・道も空いている
などなど個人的にはオススメな時期です。
是非、ご参加下さい。

浅場にはネンブツダイ・イワシ・スズメダイなどが群れ、それを小ぶりなカンパチ集団や1M級のブリが追いかけていました。
PA060092.jpg PA060080.jpg

ハナタツもBIGサイズがいました~
水深が浅いのでのんびり観察&撮影が出来ます。
PA060072.jpg

イソギンチャクにはイソギンチャクエビ!!
PA060088.jpg

そして本日もアオウミガメです。
若いアオウミガメでお休み中でした~
PA060070.jpg

Mさん!!そこまでガン見しなくても・・・・・・笑
PA060089.jpg

アオウミガメとの遭遇率が今年は高いですね。

いつもありがとうございます。
月末、またお願いします。
PA060075.jpg hgd.png

★日帰りツアー情報★

10/8(土)海洋公園2ビーチ 空きあり
10/9(日)菖蒲沢1ビーチ1ボート空きあり
10/10(月祝)大瀬崎2ビーチ 空きあり
10/11(火)伊豆山2ボート 空きあり
10/12(水)井田2ビーチ空きあり
10/15(土)田子2ボート 空きあり
10/16(日)井田2ビーチ 空きあり
10/17(月)静浦2ビーチ 空きあり
10/18(火)初島2ビーチ 空きあり
10/29(土)EFR講習 空きあり
※上記以外もリクエストOKです!
★泊りツアー情報★
10/20~23(木~日)石垣島マンタツアー
12/15~18(木~日)与那国海底遺跡&ハンマーツアー
2017/1/7~8(土~日)フリースタイル新年会ツアー 菖蒲沢&雲見
2017/1/24~29(火~日)パラオツアー

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com










2016/10/02

妻良ボートツアー報告 スタッフ大庭

皆さんこんばんは!!

本日は南伊豆の妻良に行って来ました~

フリースタイルの新規ポイント開拓は着実に進んでいますよ~

本日はベテランダイバーが勢揃い♪
みんなとても良い表情です。
PA020026.jpg

さあ!!エントリー♪
PA020046.jpg

海の中はと言いますと・・・
とにかくダイナミックで地形が面白いです。アーチがあり縦穴があり水路がある。
冒険心をくすぐられますね~
PA020051.jpg

PA020062.jpg

今日は大物に当たりませんでしたが冬場は亀裂のネコザメやドチザメ。
根頭にはトビエイ・カメなんかも狙えそうですね。
回遊魚も面白そうです。もちろんウミウシも
今日はスズメダイが穴の中に群れていました。凄い数でした~

根頭にはキンギョハナダイ!!
キンギョハナダイって本当に癒しですよね~
PA020033.jpg

深場にはテングダイ!!
珍しい魚ではありませんが見ごたえがある魚です。
PA020002.jpg

休憩中にはダーツで遊んだりフラフープで遊んだり!!
ダーツは私大庭が最下位でした。

T君のフラフープは達人級です。
PA020032.jpg

YさんもなかなかGOOD!!
PA020036.jpg

私はフラフープが回る意味さえ分からなかったのでこれだったら上手いよ~
と意気込んだ結果がコレです↓

リクエストの噂のカツカレーも久しぶりに食べれたし新規開拓も出来たし
楽しい休憩時間も過ごせたし。
この仕事、やめられませーーーーーーーーーーん。
iseya.jpg PA020061.jpg

★日帰りツアー情報★
10/3(月)大瀬崎2ビーチ 空きあり
10/4(火)田子2ボート 空きあり
10/5(水)八幡野2ビーチ 空きあり
10/6(木)波勝崎2ボート  空きあり
10/7(金)獅子浜2ビーチ 空きあり
10/8(土)海洋公園2ビーチ 空きあり
10/9(日)菖蒲沢1ビーチ1ボート空きあり
10/10(月祝)大瀬崎2ビーチ 空きあり

※上記以外もリクエストOKです!
★泊りツアー情報★
10/9~10(日~月祝)房総半島サメツアー
10/20~23(木~日)石垣島マンタツアー
12/15~18(木~日)与那国海底遺跡&ハンマーツアー
2017/1/24~29(火~日)パラオツアー

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com

2016/10/01

雲見ツアー報告 スタッフ大庭&小柳

こんばんは!!ブログのアップが遅くなりました。

本日は雲見の3ダイブ!!
お得なサービスDAYを是非、ご活用下さい。
7名のお客様を2チームに分けて少人数で潜りましたよ~
PA010003.jpg

台風のうねりで昨日までクローズだった雲見。
透明度は残念でしたが潜れてよかったです。

今日の雲見を3本、ガイドさせて頂いて改めて気づいた事が雲見は何本潜ってもコース取りに苦労しない。穴に入ったり群れを見たりマクロを探したり砂地もあります。
1日7本くらいは違うコース取りで行けそうな気がします。
大庭チームは生物中心・小柳チームは地形中心で遊びました。

まずは大庭チームから
本日のテングダイは3兄弟でした。
いや3友達かもしれません
いや親戚かもしれません

さらに根頭にはカラフル系が目につきます。
ツユベラがいたりクマノミとミツボシの大家族がいたり
カゴカキダイが群れていたり
東京のMさんにいつも写真はお任せしています。
もちろん本日の写真&動画もMさんから頂きました。
いつもありがとうございます。
PA010011.jpg

うねりを嫌がりウミウシは少な目でしたが、綺麗なキイロウミウシがいました。
あっ!!うねりが嫌だったかはウミウシにしか分かりませんが
水中生物の気持ちを勝手に決めつけるの私,大得意なんです笑
dedd1e11.png

群もイサキを中心にまずまずです。
2本目はかなり寂しかったですが・・・・
(上がったからゲストさんの顏が見れないくらい)

今日のヒットはこの3つ!!
1つ目はベニカエルアンコウ!!
ベニカエルにしてはお肌ツルツルの綺麗な子でした。
何か目も色っぽいし絶対に自分が可愛い事を認識していますね。
というふうに私は決めつけます。
dede3d.png

そして2つ目はウミウシカクレエビ!!
アカオニナマコをそっと裏返すと輝いていました。
たまらないです。この感覚!!
ん~!!何の時に似ているかな?
古い履いていなかったズボン。ポケットに手を入れたら1000円入っていた感覚?
分かり辛くてすみません。
ddde1.png

そして3つ目はツバメウオ成魚!!
格好良かったです。
2匹のツバメウオが優雅に泳いでいました。

大庭チームはこんなところです。
MさんKさんHさんお疲れさまでした。

小柳チームは
三角穴・Hの穴・三競・24アーチと寿司ざんまい。 あっ。穴ざんまい
特に小柳は最近、三競にはまっています。
口癖の様に三競いいよなぁ~って言っています。
多分、夢の8割くらい三競の夢を見てますね。
PA010034.jpg PA010030.jpg

沢山の生物が見れたと思います。
PA010026.jpg

明日は妻良のツアーへ行って来ます。
妻良!!やっと行けそうです。
★日帰りツアー情報★
10/2(日)妻良2ボート  空きあり
10/3(月)大瀬崎2ビーチ 空きあり
10/4(火)田子2ボート 空きあり
10/5(水)八幡野2ビーチ 空きあり
10/6(木)波勝崎2ボート  空きあり
10/7(金)獅子浜2ビーチ 空きあり
10/8(土)海洋公園2ビーチ 空きあり
10/9(日)菖蒲沢1ビーチ1ボート空きあり
10/10(月祝)大瀬崎2ビーチ 空きあり

※上記以外もリクエストOKです!
★泊りツアー情報★
10/9~10(日~月祝)房総半島サメツアー
10/20~23(木~日)石垣島マンタツアー
12/15~18(木~日)与那国海底遺跡&ハンマーツアー
2017/1/24~29(火~日)パラオツアー

ダイビングショップ フリースタイル
〒420-0038 静岡市葵区梅屋町3-10-1F
TEL&FAX 054-686-2068
WEB:
divingshizuoka.com
Email:divingshizuoka@gmail.com